最近の記事

Starting Out: Grand Archive Vol. 8 - Mercurial Heartの注目カード

本文この記事が公開される頃には、Grand Archiveの4弾目となるMercurial Heart (MRC) が世界中でリリースされていることでしょう。 ……日本にはおそらくまだ入っていないけど。 ということで、日本に到着する前に、独断と偏見による注目カードをいくつかピックアップして紹介します! なお、カード画像はhttps://www.shoutatyourdecks.com という、おなじみGrand Archiveのデッキ構築サイトから、スクリーンショットで使用し

    • Starting Out: Grand Archive Vol. 7 - 各ブースターの特徴について

      Vol. 6を書きおわった、ということをTwitterで話したら、「各ブースターがどういう特色があるかわからない」という声を聞き、ペンをとりました(実は私が使っているマウスはペン型です)。 一応、すでに発売されているブースターは3弾ありますが、そのすべてを3箱ずつ買っているので、書くにはちょうどいいかもしれない、ということで、簡単に書いてみようと思います。 カード画像はhttps://www.shoutatyourdecks.com という、これまたGrand Archive

      • Starting Out: Grand Archive Vol. 6 - Alchemical Revolutionでスターターを拡張しよう!

        スターター解説、ひと段落したので、現在最新弾である3弾"Alchemical Revolution"(ALC)をつかって解説済み各スターターの強化をしていく、という目線で、いくつかのカードを紹介しようと思います。 各デッキに2~4枚ずつ、以下の方針でピックアップしたいと思っています。 基本的にはスターターをそのまま強化する(色の変更はしない) レシピという形ではなく、こんなカードあるよ、の体裁 各スターターのやりたい戦い方をのばしていく方向(汎用を汎用だから採用した方が

        • Starting Out: Grand Archive Vol. 5 - Diana Starter Deckについて

          いよいよ執筆時点で(まもなくRe:Collectionセットがでるため今は書かないSilvieを除くと)最後の既存スターターデッキ解説です! スターターデッキの解説がおわっても、各拡張パックや世界のGA情報発信記事等で続いていくので、ご安心ください! スターターデッキの中身画像はおなじみhttps://build-v2.silvie.org という、Grand Archive TCGのデッキ構築サイトからスクリーンショットを撮っております。 基本色のカードが他に比べてちょ

        Starting Out: Grand Archive Vol. 8 - Mercurial Heartの注目カード

        • Starting Out: Grand Archive Vol. 7 - 各ブースターの特徴について

        • Starting Out: Grand Archive Vol. 6 - Alchemical Revolutionでスターターを拡張しよう!

        • Starting Out: Grand Archive Vol. 5 - Diana Starter Deckについて

          Starting Out: Grand Archive Vol. 4 - Tonoris Starter Deckについて

          はやくも第4回、Grand Archive TCGのスターターデッキ解説です! 採用されている基本色はVol.1のLorraineと同じですが、戦い方はちょっと違うので、その違いに着目しつつ読んでいただければ幸いです。 スターターデッキの中身画像はおなじみhttps://build-v2.silvie.org という、Grand Archive TCGのデッキ構築サイトからスクリーンショットを撮っております。 上級色はNEOS。 おそらくneo(新しい、近代)の複数形に由

          Starting Out: Grand Archive Vol. 4 - Tonoris Starter Deckについて

          Starting Out: Grand Archive Vol. 3 - Arisanna Starter Deckについて

          Grand Archive TCGスターターデッキ解説、3本目です! 基本3色という意味では最後の色、Waterのスターターデッキになります!! 記事に入る前に、このスターターデッキは箱自身に難易度★5と記載はありますが、紐解くとめちゃくちゃ楽しいデッキです。 この記事で★5が★3くらいにはなる、そんな内容になってい(ると思い)ます。 スターターデッキの中身今回もデッキの画像はhttps://build-v2.silvie.org という、Grand Archive TC

          Starting Out: Grand Archive Vol. 3 - Arisanna Starter Deckについて

          Starting Out: Grand Archive Vol. 2 - Rai Starter Deckについて

          Grand Archive TCGスターターデッキ解説2本目です! 今回は、みんな大好き(?)バーンのデッキ!! スターターデッキの中身今回も、デッキの画像はhttps://build-v2.silvie.org という、Grand Archive TCGのデッキ構築サイトからスクリーンショットを撮っております。 前回のLorraineに比べて、赤いカード(=特定の基本色のカード)が多めですね。 またMaterial Deckから見ていきます。 Material Dec

          Starting Out: Grand Archive Vol. 2 - Rai Starter Deckについて

          Starting Out: Grand Archive Vol. 1 - Lorraine Starter Deckについて

          最初はスターターデッキ解説からはじめていきます。 また、初回なので、このゲームにおける「スターターデッキ」という商品の立ち位置や、構築の最低限のルールから説明するため、今後のスターターデッキ記事より少し長い内容となる見込みです。 構成は、Lorraineのスターターデッキにおける主要カードと戦い方を説明した後、何枚かのカードをピックアップして書いていきます。 また、最後になぜこのゲームにおけるスターターデッキがmust buyアイテムなのかを解説します。 スターターデッキの

          Starting Out: Grand Archive Vol. 1 - Lorraine Starter Deckについて

          Starting Out: Grand Archive TCG Vol. 0

          アニメ調のイラストのTCGがやりたい方。 相手のターンでも動ける、戦略性に富んだTCGがやりたい方。 英語でカードゲームをやりたい方。 今までのTCGとすこしかわったものをやりたい方。 そんな方に今、とってもおすすめできるTCGがあります! Grand Archive TCGです。 公式サイトはhttps://www.gatcg.com で、アメリカ合衆国テキサス州の会社が2023年に発売したTCGです。 日本語はありませんが、いくつかの通販を中心に、日本でも購入で

          Starting Out: Grand Archive TCG Vol. 0

          【ビルディバイド】2024年4月1日禁止制限改定と今後について

          いわゆるお気持ち表明になってしまう記事なので心苦しいのですが、とはいえ今までこのnoteでふぁぼを押してくれた方々がいる=私程度の記事でも読んでくれている人がいる、ということだと思うので、書かなければいけないと思い筆をとりました(筆使わないけど)。 結論からいうと、このnoteがアニプレックスのTCGを扱う日はおそらくもうこないです。 パートナー制限でクレードルとカリンの共存が1枚制限になったことは、一切驚きません。 カリンが場に残ってレストするだけで、毎ターン1点はいって

          【ビルディバイド】2024年4月1日禁止制限改定と今後について

          12弾環境後期(FateZero以降)養殖4色シオン【注:25000+字あります】

          序文以前解説したヴェストバルナ以降、組んではいてもnoteを書くほどのモチベーションはなかったので、ほとんどのデッキはそのまま情報の海に放流しました。 今回、参加者5人の公認大会とはいえクラウディア(グラドミラル)とヴァランに勝って優勝したのもあり、「ひさしぶりにnote書くか」という気持ちになったので、そのシオンについてnoteします。 本編があまりにも長いので、先にレシピとデッキコードを掲載します。 レシピはビルディバイド公式サイトならびにD.I.V.E.から、デッキ編

          12弾環境後期(FateZero以降)養殖4色シオン【注:25000+字あります】

          エンタメレビューVol.6 ゲーム『イースX -NORDICS-』

          序文2024年最初の投稿ですが、いきなり引用からはじめました。 2023年中にプレイした最高評価ゲームのレビューから、2024年をはじめたいと考えています。 ……本当は2023年中に書く予定だったんですが。 2023年の最高評価ゲームは、というか2000年以降の最高評価ゲームは、『イースX -NORDICS(ノーディクス)-』です。 35周年記念イヤーに発売された、シリーズ最新作です。 シリーズとはいっても、『I&II』が話として連続する以外は、基本的にナンバリングのどのタ

          エンタメレビューVol.6 ゲーム『イースX -NORDICS-』

          エンタメレビューVol.5 ゲームマーケット2023秋

          例年より遅い気がしますが、ゲームマーケット秋開催編です。 基本的には毎回参加しているイベントなので、今年も一般人として参加しました。 ちょっとしたテーマをもって参加しているのですが、結果としてそのテーマにはあまりそぐわないものばかり購入してきているので、今回どういうテーマで参加したかは割愛します。 "マーケット"、というくらいなので、基本的にはボードゲームを購入するイベントです。 新型コロナ以降は試遊スペースもほとんどなくなったため、特にその色が強くなりました。 コミックマ

          エンタメレビューVol.5 ゲームマーケット2023秋

          エンタメレビューVol4 アプリゲーム『アルケミストガーデン』

          序文 いわゆる3マッチパズルと呼ばれるゲームのひとつ、『アルケミストガーデン』、公式略称は「アルデン」。 パズル一般と限らずとも、3マッチパズルですらとてつもなく多くのゲームが出ている中、このゲームだけはベータテストから(途中やめていた期間もあれど)続いている。 なぜ続くか、それに焦点を当てながら、今回はアプリゲームにおけるひとつの重要な運営指標に言及したい。 ゲームの仕組み メインストーリーは、3マッチパズルでの戦闘を行うことで進めていく。 ストーリー、というほどの会

          エンタメレビューVol4 アプリゲーム『アルケミストガーデン』

          エンタメレビューVol3 TCG『Magic: the Gathering』

          序文 Vol1でいきなりマイナーなTCGの紹介から入ったんですけど。 よく考えたら、TCGとしての楽しみとはなんぞ、ということをちゃんとレビューすることは必要だな、と思いました。 TCG、と一口にいっても、ぱっと思いつくだけで100以上のタイトルがあるわけで、その原点かつ最高傑作のひとつである"Magic: the Gathering"を紹介しない、ということは難しいのではないか、と思うのです(以下、MtGと書きます)。 TCGとはなにか TCGとは、トレーディングカー

          エンタメレビューVol3 TCG『Magic: the Gathering』

          エンタメレビューVol2 文庫本『月まで三キロ』

          最近、数学というものは、机に向かって黙々とやるアクティビティの中では、かなり"外向き"なアクティビティなのではないか、ということを感じている。 ここでいう"外向き"とはどういうことかを改めて詳しく書く日がきっとくるのだけれど、それはここではないので今日は深堀りしない。 とはいえこのままでは、この単語がただ浮いているだけでなんのことだかわからないので、少しだけ、そのアウトラインだけは書くことにする。 世の中の様々なことを解釈する際、何かしらの思考の作用があって、それによってそ

          エンタメレビューVol2 文庫本『月まで三キロ』