ルト@物書き

こんばんワニノコ^^ Webに棲息する創作系ハイエナです。小説をメインにあらゆる表現媒…

ルト@物書き

こんばんワニノコ^^ Webに棲息する創作系ハイエナです。小説をメインにあらゆる表現媒体を試したり諦めたりしています。 Web小説をもっと楽しくする思いつきを投げつけたいと思っています。 vtuberを広く応援してたりもします。

マガジン

記事一覧

AC6考察妄想 セリア=オールマインド説が好きだし、カーラ=コーラル説が好き

 オールマインド=セリア説が好きです  もちろん本編中にそれを明言するシーンなんてありは…

ルト@物書き
6か月前

ゲルハルト・リヒター展 美術館初挑戦レポ

 国立近代美術館のゲルハルト・リヒター展に行ってきました。  美術館は初めてだったんです…

7

宅食サービスnoshを半年ほど使ったので感想

 noshご存知ですか。  最近WEB広告でよく見る宅食サブスクリプション。ナッシュ。  栄養バ…

7

ドキドキ文芸部plus! ネタバレ考察(というか妄想)

 未プレイ勢はネタバレ回避してくれ~~~~~~! 知らないという財産を手放すことなく、情…

21

ガチ文系が読む「MMT入門 現代貨幣理論」超訳

 このところ政治の話題が尽きませんね。  昨今、人々の政策関心事として真っ先に挙げられる…

2

原稿をEPUB化して電子書籍を作るぞ! と思ったときに調べた情報の備忘録

 リフロー形式(小説などの電子書籍によくある、1ページの表示を端末の画面サイズに合わせて…

10

最推しが引退した話

 にじさんじトップを走る一翼となっていた鈴原るる。惜しまれつつ引退されたラスト配信、6/30…

24

Kindleセルフ出版やってみた!

 セルフ出版やってみました。  結論から言いますと原稿用意するほうが大変でした……!(当…

5

キャラをどう配置する? キャラクター関係性構築フレームワーク

 キャラの立った登場人物を何人も立たせて掛け合いの妙味を楽しむ……というのは昨今のスタン…

想定読者の何某

 想定読者は大事だと聞きますけど、つまり何したらいいのかよくわかんなくないですか?  私…

2

優しい葛藤の描き方

 人は選択を強いられています。  だからこそ、主人公に迫られる選択は読者にとって他人事で…

1

小説を今すぐ面白くする三要素

 ぇえ!? そんな便利なものがあるんですか?  あります。  私の研究によると、インスタン…

2

小説を書く前に押さえておきたい「小説」の強み

 ときどき確認しているのは「小説」という媒体を選択する意味がちゃんとあるのか? ってこと…

11

AC6考察妄想 セリア=オールマインド説が好きだし、カーラ=コーラル説が好き

 オールマインド=セリア説が好きです  もちろん本編中にそれを明言するシーンなんてありは…

ルト@物書き
6か月前

ゲルハルト・リヒター展 美術館初挑戦レポ

 国立近代美術館のゲルハルト・リヒター展に行ってきました。  美術館は初めてだったんです…

7

宅食サービスnoshを半年ほど使ったので感想

 noshご存知ですか。  最近WEB広告でよく見る宅食サブスクリプション。ナッシュ。  栄養バ…

7

ドキドキ文芸部plus! ネタバレ考察(というか妄想)

 未プレイ勢はネタバレ回避してくれ~~~~~~! 知らないという財産を手放すことなく、情…

21

ガチ文系が読む「MMT入門 現代貨幣理論」超訳

 このところ政治の話題が尽きませんね。  昨今、人々の政策関心事として真っ先に挙げられる…

2

原稿をEPUB化して電子書籍を作るぞ! と思ったときに調べた情報の備忘録

 リフロー形式(小説などの電子書籍によくある、1ページの表示を端末の画面サイズに合わせて…

10

最推しが引退した話

 にじさんじトップを走る一翼となっていた鈴原るる。惜しまれつつ引退されたラスト配信、6/30…

24

Kindleセルフ出版やってみた!

 セルフ出版やってみました。  結論から言いますと原稿用意するほうが大変でした……!(当…

5

キャラをどう配置する? キャラクター関係性構築フレームワーク

 キャラの立った登場人物を何人も立たせて掛け合いの妙味を楽しむ……というのは昨今のスタン…

想定読者の何某

 想定読者は大事だと聞きますけど、つまり何したらいいのかよくわかんなくないですか?  私…

2

優しい葛藤の描き方

 人は選択を強いられています。  だからこそ、主人公に迫られる選択は読者にとって他人事で…

1

小説を今すぐ面白くする三要素

 ぇえ!? そんな便利なものがあるんですか?  あります。  私の研究によると、インスタン…

2

小説を書く前に押さえておきたい「小説」の強み

 ときどき確認しているのは「小説」という媒体を選択する意味がちゃんとあるのか? ってこと…

11