マガジンのカバー画像

他の方の作品。こころにくるもの、また読みたい作品

41
感動した作品、こころにきた作品、また読みたい作品、
運営しているクリエイター

#イラスト

似顔絵を描いてもらった

似顔絵を描いてもらった

たんけん!本のまちのイラストでもおなじみのぷんぷんさんに、noteのスキリアクションを描いてもらいました。

まずは私の顔写真をお送りして、「ぷんぷんらしさ溢れるアートっぽいものを希望」「背景は明るめのハッピーな感じの色で」この2点をお伝えしました。

改めて書き出すと、めっちゃ抽象的な要望だな。

そして、ぷんぷんさんが描いてくれたものがこちら。

このGIFを見た瞬間、
よどんだ気持ちをさらり

もっとみる
スキリアクションを作っていただきました。

スキリアクションを作っていただきました。

私がnoteを始めたころからお世話になっているぷんぷんさん。
お世話というか、私が勝手にぷんぷんさんのイラストいいな、好きだなって思ってフォローさせてもらったのがきっかけ。

以前にアイコンも描いてもらって、今回はスキのリアクションを作っていただきました。

それがこちら。
でー-ん!!

もうね、可愛いのですよ。
そして、私が思うにぷんぷんさんはたくさんのことを受け取れるアンテナをお持ちなのだな

もっとみる
自分の心には犬がいる?イラストのウラ話

自分の心には犬がいる?イラストのウラ話

今日は私が昨年作ったキャニスターのはなしを。

そこにちょっと困り顔の犬のイラストを描いたのですが、自分の中ではこんなストーリーで作っています。

ちょっと困った顔をしているのは、真面目で、頑張り屋で、意地っ張りなご主人が、こんだけメッセージを送っているのに、聞いてくれないから。

「でも、みんなもっとがんばってるんだよ」
そう、そう思ってしまうことが、本当に頑張り屋さんだからなんだよ。

「でも

もっとみる
自分以外の誰かの描く「私」が、とてつもなく素敵だった話。

自分以外の誰かの描く「私」が、とてつもなく素敵だった話。

自分以外の誰かに自分のことをアウトプットして、他者視点からのフィードバックをいただく。
最近そんな場面が増えているのだけれど、今回、特に感動することがあったので。

noteのアイキャッチでちょこちょこイラストをお借りしている、ぷんぷんさん。

▼いつぞやのnoteでも勝手にご紹介させていただいた。

このぷんぷんさんに、なんと、似顔絵を描いていただいたのだ。
しかもちょっと無理を言って、ふうふセ

もっとみる
大人へ絵本memo ~芸術の価値~

大人へ絵本memo ~芸術の価値~

言わずもがなnote最大の魅力の1つが

/
みんなのフォトギャラリー(^^♪
\

1年前、お友達に教えてもらったnoteを
本当に始めた自分に感動した!

その高揚も冷めぬうちに
みんフォトを知り
その瞬間
更に感動した!

何度も確認をして
ふぉえー😮
と溜息をついた。

なんて画期的なんだ。。。

惚れ惚れした。
みんフォトを見つけた時に
同じ気持ちになった方は多いですよね。

私は文章

もっとみる
子供と一緒に寝るのが辛いけど尊いという矛盾

子供と一緒に寝るのが辛いけど尊いという矛盾

毎日毎日、子供たちと一緒に眠っています。

長男が生まれてから、ほとんど毎日続いている、と思います。

次男が生まれて狭くなっていった布団。
背中ばっかり見せないように気を使ったり、二人に絵本を読んだり、作り話をしたり。
早く寝なさいと怒ったり、毎日毎日忙しい。

そして、とてつもなくしんどく感じてしまう時もあれば、尊くて仕方ないと思う日もあります。

矛盾だらけのこの時間が、もう長くないことを知

もっとみる