YOSHiE

Daily Diary. About me ( https://www.youtube…

最近の記事

2021 03 30 09 45

緊急事態宣言が解除されてから、会食の人数が注目されている。 この会食の人数が5人以上なると感染リスクが高まるらしいが、5人以上の食事はもう会食でなく、宴会だろう。実際に、会食ではコミュニケーションを取ることが大事だが、それ以上にその人をよく知る必要があるのではないかと思う。会食を5人以上で行えば、1人当たりの話す時間は減り、終いにはグループ化する可能性もある。もうそれは、宴会。 何かと「会食」というかっこいい言葉を使いたい日本人は、coolではないと個人的には思う。

    • 2020 03 29 17 03

      「ゾーン」とは アスリートがすごいパワーを発生している状態をゾーンと聞くが、このゾーンを習得したいと思う。笑 ゾーンの状態の成功条件は、「まばたきが3回/m」。まず、ゾーンの出現状態は以下だと思う。 ・緊張する ・結果を求められる ・自分が心からやりたいということ(やらなければと思うこと) この状態になるように一週間挑戦してみようと思う。ちなみに、集中には2種類あるらしくWideとNarrowだ。Narrowは一点集中、Wideはお風呂の中などリラックス状態で物事

      • 2021 03 27 18 59

        『三日坊主でも良い』という詐欺には合うな。 昨日、投稿をするのを忘れた。習慣化しないと良くないな。 「三日坊主でも良い」というのは、いろいろなことに興味がある飽き性だから良いということだろう。しかし、これは成功してる人はいいのだが、一般的な僕のような人たちには、3日で諦めていては何も残らない。 人間は、自分にとって良いことはスッと耳に入って記憶するが、不都合なことは聞かないようにする。 「三日坊主でも良い」というのは典型的な例だ。 まず、なにもないからこそ、やってみ

        • 2021 03 25 09 17

          今朝、「殺人未遂の夢」を見て起きた。 高校の時の友人を、ナイフで殺そうとしたが殺せず、自首する自分。 親になんという顔をすればいいかわからず、号泣。起きた時には、涙で濡れた枕が。どのようになって、人を殺そうと思ったかは覚えていないが、自分のために人を殺そうと思ってはいないということだけ、覚えている。 起きてから、「人を殺した夢」と検索した。 検索結果は、 「全然憎んでいない、見知らぬ人だったりちょっとした顔見知りを殺す夢は、見た人が新たな自分に生まれ変われることを意

        2021 03 30 09 45

          2021 03 24 12 56

          昨日は、『ベッドの上で聞いてはいけない話』をスタートさせました。 この題名を決めるのに、何時間もかけてしまった。逆説を使って、つい押してしまうタイトルが欲しかったためこれにした。他には、「23時に開いてしまってはいけないニュース」や「23時に聞くべきニュース」とかあった。 コンテンツ内容は、1:00以下の少し興味がある内容やフェイクニュースをしていこうと思う。これで成果が出るか分からないが、まあとりあえずやってみようかな。 考えている時間が無駄だ。まずは行動行動。

          2021 03 24 12 56

          2021 03 23 16 37

          YouTubeのコンテンツ内容で悩んでいる。 毎日投稿内容を、00:59以内かつ自分1人で完結できる動画を考え、「わっきゃい」さんの動画を参考に作ろうかと思ったが、「どうせパクリじゃん」「何が言いたいかわからん」と言われることが見えているため、躊躇している。 でも、23日から再始動といってしまったからこそ、なにか打開策を投じたい。

          2021 03 23 16 37

          2021 03 22 11 17

          The Power of Vision とは (by メル・ロビンズ) 自分の考え方が自分を引き止めている。目標を立てる能力を持っている。人生を変えるような行動を取ることだってできる。怖くて避けがちな会話をする能力はある。変化を起こす力はある。でも変えない理由は、マインドセット。 ゴールを達成したり、自分の能力を最大限に発揮したり夢を叶えたいのであれば、ビジュアライゼーションのマスターになる必要がある。スピリチャアルな話ではない。科学根拠と研究結果に基づいた話。 脳には

          2021 03 22 11 17

          「1日って、長いな」4月の感想

          こんばんは! 今日も毎日投稿していくのですが、この投稿でnoteを終わりにしようと思います。これからは、自分のブログサイトに載せて、サイト構築やSEO対策などのビジネススキルを伸ばそうと考えています。 今回は、「1日って、長いな」と感じた4月の感想について話していきたいと思います。コロナウィルスの影響により、外出自粛を心掛けて引きこもりを続けていました。こんなに引きこもったのは、人生初めてです。受験期の時ですら、サッカーしていました。 このような状況になったからこそ、気

          「1日って、長いな」4月の感想

          日本は、このまま死ぬのか?

          こんばんは! 今日も毎日投稿していこうと思うのですが、昨日までお金の話を続けていました。気になった方は、ぜひ見て見てください! 今回は、安宅和人さん著書の「シン・ニホン」を参考にお話ししていければなと思います。読んでいただいている皆さんは、ほとんどが日本人の方だと思うのですが、 日本は好きですか? 僕は、結構好きです。でも、このままでは日本が潰れてしまうので、意識改心と思って読んでいただければと思います。では、行きましょう! 日本は、オワコン日本は、もうすでにオワコ

          日本は、このまま死ぬのか?

          おカネの法則NO.3

          こんばんは! 今日も毎日投稿していこうと思うのですが、「おカネの法則・恐慌篇」シリーズ最終章です。 今回は、「合理的な株式投資のやり方」について話していきます。前回と前々回の投稿と同じような、専門知識が必要な場所においては、今後編集していく方向でいます。よろしくお願い致します。では、いきましょう! 合理的な株式投資の方法「恐慌篇」日経平均株価 まず、日経平均株価に一喜一憂してはいけない。本来、日経平均株価は、東京証券取引所第一部に上場する約1700銘柄全てから平均を算

          おカネの法則NO.3

          おカネの法則No.2

          こんばんは! 今日も毎日投稿していこうと思うのですが、「おカネの法則・恐慌篇」シリーズとなります。 今回は、おカネの法則NO.2として「個人のおカネを守る方法」について話していきたいと思います。ぜひ、NO.1の方も投稿しているので、見ていただけると幸いです。では、いきましょう! 「個人のおカネを守る方法」 恐慌で全てが、悪くなるのではない。これを知ることだけでも、これから考えていく方向性が変わってくる。例えば、日本が悪くなった際に海外では影響が少なかったり、良い企業の株

          おカネの法則No.2

          おカネの法則-No.1

          こんばんは! 今日も毎日投稿をしていこうと思うのですが、今回から「おカネの法則・恐慌篇」シリーズを書いていこうと思います。 この本の筆者は、アメリカ合衆国在住の投資ファンドマネージャーの大竹愼一です。2012年に書かれた本なので少し古い情報にはなってしまうのですが、今でも十分通じる話が多く、今後の糧にしてければいいなとかんじました。No.1では、「恐慌から「会社のお金」を守る方法」です。では、行きましょう! 「恐慌から「会社のお金」を守る方法」会社のお金を守る方法は、会

          おカネの法則-No.1

          「タックス・ヘイブン」とは

          こんばんは! 今日も毎日投稿していこうと思うのですが、「お金の法則」について話していきたいと思います。 三日間かけて「おカネの法則・恐慌篇」という本について話していこうと思うのですが、前提情報として「タックス・ヘイブン」について話していきたいと思います。では、行きましょう! 「タックス・ヘイブン」とは「タックス・ヘイブン」は、直訳すると「税金避難所」です。税金天国ではありません。世界的大企業は、ほとんど行なっている。違法ではない。 特徴としては、利子や配当に対する税金

          「タックス・ヘイブン」とは

          悪徳営業マンの営業力

          こんばんは! 今日も毎日投稿していこうと思うのですが、昨日実際に会った悪徳営業マンについてお話ししたいと思います。僕は、この人のことを批判することはなく、逆に賞賛したいなと思っています。これこそが営業力だなと感じた部分をお話しできればと思います。では、行きましょう! 実際の状況昨日のお昼頃に、ピンポンがなりました。出てみると、男性が立っており、「本日、電気料金の件でお伺いしたのですが、ご玄関口までよろしくお願いします。」と言われました。 まあ面白そうだし出てみるかと思い

          悪徳営業マンの営業力

          Life is a Pitch(営業とは人生だ)

          こんばんは! 今日も毎日投稿していこうと思います。もし良かったら、違う投稿もみてみて下さい! 今回は、「Life is a Pitch(営業とは人生だ)」というタイトルの元、営業について話していきたいと思います。参考文献は、「なぜハーバード・ビジネス・スクールは営業を教えないのか」と「伝え方が9割」の2冊です。 なぜハーバード・ビジネス・スクールは営業を教えないのかこのタイトルからほとんどの人は、「営業」を必要ないの?と考えると思います。実は、全くの逆で、営業こそ人生す

          Life is a Pitch(営業とは人生だ)

          孫さんが賞賛したプレゼンとは

          こんばんは! 今日も毎日投稿していきたいと思います。もし、良かったら他の投稿もぜひ見ていってください! 今回は、「1分で話す」を参考にプレゼンで重要なことについて話していきたいと思います。この「1分で話す」を書いた伊藤洋一さんは、孫さんの後継者を探す企画で一位を取った方です。どのようなプレゼンが孫さんに賞賛されたのか見ていきましょう! プレゼンのポイント3選ここでは、「1分で話す」の全内容を書かず、3つのポイントに絞って話していきたいと思います。 ここでの話では、「綺

          孫さんが賞賛したプレゼンとは