マガジンのカバー画像

香りのこと

213
香水の感想を読むのが好きなので、「おめかし」とは別のマガジンに入れさせていただいてます。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

色々買ったし、色々使ったけど。

色々買ったし、色々使ったけど。

かなり久しぶりの投稿になってしまった。

今日はタイトル通り『色々買ったし、色々使ったけど、結局はこれ』的な話を少し。

香水に関しての投稿が多いので、まずは香水からかな。

香水は、この2~3年でやはり色々買ったし、色々使った。
そんな中でも、たぶんあと数年は使い続けるであろう2本を紹介。

ニールズヤード フランキンセンス
マイヤエンジャイ ノーディックシダー

どちらもいわゆるウッディ系に属

もっとみる
自分に身につけたい香りと、そうでない香り

自分に身につけたい香りと、そうでない香り

2024.6.14

わたしは、香りものがとても好きで
お仕事のときやお出かけのときはいつでも香水を付けている。

以前は、アロマテラピーの資格を取ったこともある。最近は時々ラベンダーの精油をアロマストーンにたらすくらいで、
あまりアロマを活用できていないので
また日常に取り入れたい。

香り大好きなわたしだけど、
得意な香りと苦手な香りがあって
いわゆるデパコス系のThe香水、
というものは苦手

もっとみる
香りの宝石

香りの宝石

久しぶりに映画ウィークを開催してから、どっぷり古き良きシネマの良さに浸りきっています今日この頃。

ついに香水コレクションが溢れかえってきてしまい、自分でも香りのシチュエーションが把握しきれていないので、もう一度ときめきたいがために完全に自己満足でまとめていきます。

みなさんは香水を選ぶ時になにを大切にしていますか?

トップ、ミドル、ラストの香り、価格、瓶の見た目、纏いたい雰囲気など様々な理由

もっとみる
あの人のアールグレイが忘れられなくて

あの人のアールグレイが忘れられなくて

あの人からは、いつも紅茶の香りがした。

20代の頃、同じ会社にHさんという年上の女性がいた。
10歳くらい離れていただろうか。

部署は違ったが、私が所属する部署と常に連携が必要なため、仕事で話さない日はなかったはずだ。

Hさんはあめ玉のような丸い頬をしていて、上半身ががっしりしている割に足の細い人だった。
いつも笑顔で、不機嫌な表情や声が刺々しかった記憶が一切ない。
おまけに天然で、男女問わ

もっとみる
今年の夏香水、ネロリア ベチバー

今年の夏香水、ネロリア ベチバー

久しぶりに香水を新調した。去年はルラボのテノワールをリピートしたくらいで、新しい香りを試す機会がなかったのだ。
今年の夏はなんとなくアクア アレゴリアの気分で、ゲランに行って試させてもらった。フローラル系かあるいはオーインペリアルもいいな、なんて考えていたのだが、結果的にネロリア ベチバー フォルテ に落ちついた。

明るい黄緑色の香水は、ベチバーからイメージする香りよりも甘みのある爽やかだ。

もっとみる
今日の香水 シャッセ オ パピオン

今日の香水 シャッセ オ パピオン

ラルチザンパフュームのディスカバリー6本の中で一番好きだったもの。生花の香りが素敵。

生花らしい花の…インドール臭ってやつなんだろうか、ストレートに良い香りとだけ言い切れない香り。そういう香りも入ってるからこそリアルで素敵なんだと思う。

この香水はトワレらしく、爽やかにパッと香って、あとは意識を向けないと感じない。だけど、むしろそれくらいの軽さが良いのだと思う。強すぎるとしんどくなるだろうから

もっとみる
香水っぽい香りは苦手。だけど香水をつけてみたいアラサーの香水選び

香水っぽい香りは苦手。だけど香水をつけてみたいアラサーの香水選び

香水をつけない女に未来はない

シャネルの有名な言葉です。
20歳前後の時にこの言葉を聞いて、私も大人なんだから香水くらいつけなきゃダメだ!という気持ちになりました。

ただ、なんとなく私が香水をつけるというのは、しっくりこない気が。
香水をつけている女性は綺麗で、大人っぽくて、かっこいい。
私が香水をつけるに足らない人間。

なんとなくですがそういう気がしてしまって、香水を買うのに気後れしてしま

もっとみる