見出し画像

10月のおすすめnote NO2

個人的なおすすめnoteを紹介しております。また、月額マガジンも配信中ですのでマガジンならびにサポートにて支援をいただければ幸いでございます。よろしくお願いいたします。

他人を決めつける人は、他人から決めつけられる人になる。

「あの人は〇〇だから」とかいう人ほど自分がみえてない典型なんだよね。自分は「他者の評価を気にしない」とかいう人も言い聞かせてるだけで心の奥底では気にしてる。別にどちらも悪い事だとかは思わないよ。でも、わざわざ発信する意味ある?とは思うが。


孤独な時代の困難への立ち向かい方

「挑戦しないことの方がリスク」の時代であるのは間違いないけど、その挑戦に何を求めてるのかだったりフィードバックだったりは必要。だからこそ「自分でコントロールできることに集中する」っていう部分こそが挑戦するにあたり重要になってくるんだろうね。


サカナクション山口一郎 「新しい感動を発明したい」コロナ時代の “音楽のカタチ”

オンラインライブでどう感動を伝えるか。今までのようなライブができるのはいつかわからない現状だからこそ今できる事を最大限挑戦し続ける姿勢。個人的にはオンラインライブであっても「生」を感じられる可能性は十分にあると思う。


凡人が「天才に勝つための戦い方」を必死になって考えてみた。

凡人が生き残る手段は勝負をしない事。勝負をしなければ極論勝ち負けはつかない。あえて勝負をするならばまずは自分が凡人である事を認める事がスタート地点。自分には何ができるのか、自分は何に優位性をもってるか。難しく考えすぎない事も重要かも。


家でも映画をおもいっきり楽しみたい!おすすめの省スペース、ホームシアターアイテム!

ホームシアター導入してみたい。最近はプロジェクターも結構安くそれなりの画質音質のものも増えてきているからなぁ。


「論破」をしても不幸になる人

対話ではなく、対決になってしまってるのはあるね。正直一体何が目的なのか?って思う自己承認欲求の為だけの「論破」がある。まあ自己承認欲求を満たしたいのはご自由にって感じではあるけど、それで何かが変わるのか?って思ってしまう。


ブロガー全盛期に活発だったあの人たちは今……

情報過多な時代だからまず発見してもらう機会がブログの場合ハードルが高い。ある程度別のSNS等で発信力を持ってれば別だけど。最近だとTikTokが1番強いが、これもいつまで続くのかわからない。結局は継続して様々なコンテンツを渡り歩くしかないのかなと最近思う。

この記事が参加している募集

#note感想文

10,609件

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。