見出し画像

あなたの身体の取扱説明書1_誰でも分かる簡単過ぎる解剖学_指の長さ

おはようございます、みろひらです。

「身体のトリセツ」第1回目の投稿です😄

骨格模型って、学校の理科室に置いてありましたよね☺️

あれを、興味を持ってじっくり見たことのある人って、あんまりいないと思います😁

私も、ガイコツって、なんか不気味で怖いな〜と思って、近づかないようにしていました😅

解剖学を勉強して、知らなかったことをたくさん知ったので、今は骨格模型が大好きです😁❤

やっぱり、自分自身のカラダのことだから、知っておくに越したことはない!と思います😄

初心者向けに、誰にでも分かりやすい簡単な解剖学について、書いていきたいと思います。簡単過ぎて、拍子抜けでしたら、ごめんなさい😁

第1回目のテーマは、親しみやすいと思うので、「手」についての記事にしてみます☺️

画像1

指の長さについて。

見た目では、水かきがついているところ=指の付け根までが、指の長さのように見えますよね!

でも、実は、骨で見てみると…

画像2

指、めちゃくちゃ長い〜!!


私は、これを知った時、びっくりしました!

指って、こんな奥まであるの〜?って☺️

びっくりしません??😁


では、実際に触れて確かめてみましょう♪

反対側の手で、手のひらを挟むようにつかんで、指で、奥の方を触ってみてください。

骨の存在、感じますよね☺️

手のひら側より、手の甲側が、骨の存在を感じやすいと思います。


私は、いつも、レッスンの時、手を割り箸に例えて話をします。

割り箸の、分かれている部分が、見えている指の部分。

割り箸の上側の、くっついている部分が、手のひらのところにある指の骨の部分。

割り箸の、くっついている部分をほぐすように、骨と骨の間の溝を、丁寧に指圧してみてください。

ご自分の心地良さが、大事。

気持ち良い圧で、気持ち良いペースで、ゆったりと触れていきます。

それが、筋肉の癒着をはがす筋膜リリースにもなります。

手は、大事なツボがたくさんあるし。

優しく、丁寧に自分に触れる。

なんだか、癒やされてきませんか?☺️

こうやって、自分に優しく、カラダに良いことをしてあげる。

ハンドマッサージ。

自分で自分に触れる時間。

幸せホルモン分泌❤

ほんの1分でも。

これなら、会議中でも、こっそり出来ますよね😁


私は、2年前、手の血管の手術を受けました。顕微鏡で4時間の難しい手術。

手は、全身の中でも、細かい神経がたくさんあるので、手術は、かなり難しいそうです。

それで、術後も、いろいろなリハビリを続けました。身体の中でも、最も神経が多く、複雑で細やかな動きをしてくれているのが、手なんですよね。

手の細胞ちゃん達に、いつもありがとうの気持ちを込めて☺️

指を一本ずつ、優しく指圧するのも、とても気持ち良いので、オススメです😄❤


それでは、今日は、ここまで。

お読みくださり、ありがとうございます。

ご感想などコメントでお聴かせいただけると、うれしいです。

次回も、お楽しみに〜😄



この記事が参加している募集

自己紹介

習慣にしていること

いつも応援ありがとうございます❤ サポートしていただいた分以上に、スキルアップに励み、インプット&アウトプットの循環を加速させていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。