ろーりぃ

ろーりぃ

最近の記事

今日見た嫌な夢一覧

・手にイボのようなものが大量にできる ・好きなバンドが好きなバンドの曲を丸パクリする ・パクった方のバンドのほうがかなり人気なので、パクリは全く発覚せずにその曲はめちゃくちゃ売れる ・僕が落とされた企業に嫌いな知り合いが二次募集で受けて内定をもらう ・この4つを繰り返し 朝起きたら、「確実に内定は貰える」と言われてた企業からお祈りメール来てた。まじで死にたくなってきたな。

    • あああああああああああ

      割と志望度高い企業の最終面接。初めてのオンラインではなく対面の面接だ。電車分からなすぎて駅員さんに聞きまくっていたが、みんな親切に教えてくれた。人間優しすぎ問題。 緊張しすぎてほぼ一睡もしてない。朝食も喉を通らない。えぐい腹痛。面接の度にこんな状態じゃダメだな.. 終わったらハヌマーンのアルバム買おうかな。 ・ ・ ・ 全然話せませんでした。 緊張しすぎて面接官の人に「大丈夫?」と言われてしまった...もう無理だこんなん続けられんわ。 おいおいおいおいおい てか

      • サボり気味

        orangestarのオタクになっちゃった... まだ持ってない曲と新曲を購入。iTunes出たことを聞いて飛んできた。 スクショが下手すぎる。勇者の飯っていうゲームアプリをクリア?した。でもまだ続きがあるみたいだ。キャラが可愛い飯テロゲームなのでみんなやって。個人的には、スタート画面とかが無くて、タイトルが出てそのままヌルッとゲームが始まるのが好き。 ゼノブレイド楽しすぎる。カルナさんの服装を水着にしたら、エッチすぎてストーリーが全く入ってこない。 最初は戦闘難し

        • 体に良い生活

          できた。クソオタク日記が。 僕も絵が上手かったらハンバーガーちゃんみたいに日常を可愛く描けたのに。就活終わったらまじで絵の練習してみようかな。 神ゲーと噂のゼノブレイドを買った。パッケージが既にかっっこいいよね。5月は一銭も稼いでないけど大丈夫かな。まぁ大丈夫か。 このシリーズって初めてやるんだけど、結構序盤でいきなりあんなことになって震えている。このダメージは最後まで引きずりそうだな。やめてくれよ... あと戦闘がめちゃくちゃ難しい。単純にゲーム音痴なだけかもし

        今日見た嫌な夢一覧

          遭難

          しゃあああ!!!難航していたESがやっと終わった!!説明会もインターンも行ってないから全然上手いこと書けなかったけど提出できただけまあ良い。 と安心していたら次の面接の日程が決まった。しかも対面。もう既に緊張している。頼むからちょっと休ませてくれ。就活が前に進むのは良いことだけど。 この終わりの見えない苦しみからはやく脱出したいよ。一刻も早く内定が欲しい。もうしんどい。 めちゃくちゃ久しぶりにベースの練習をした。最近はずっとギターばっかりやってたからなー。ヘッタクソにな

          日常へ

          今日は朝から実家を離れるため荷造りをしていた。そろそろ学校とかバイトとか始まりそうだからね。緊急事態宣言が出る前から実家に帰省していたから、トータルで2ヶ月弱ぐらい?実家にいた訳だ。なげー。 僕は趣味でDTMをしているので、色々機材を持って帰ってたんだけど、それがまあ多いこと。ギターやベース、それらのエフェクターなどなど...というか自分ってこんなに金かけてたのかという恐怖がある。 ぴったり収まりやがってよぉ... オーディオIFとMIDIキーボードとギター用のエフェ

          ツイート予報と制服

          本当に何もしていない日って日記どうやって書けばいいんだ。何の思い入れもない企業に送る履歴書書いてるみたいだな。就活アプリで視界に入ったからエントリーしたのと同じ、ただこの日が来たから何となく消費した。 でも今日はなぜか気分がよかったな。朝一番に見たツイートが面白かったからか。僕の体調は朝のツイッターの内容と天気に大分左右されるらしい。今日のツイッターめちゃくちゃ面白かったな。 体調が良いからツイッターが面白く感じるのか、ツイッターが面白いから体調が良くなるのか。いやで

          ツイート予報と制服

          エモい夏。

          今日は全然やる気出なかったから短めにしよう。 helltakerに隠しエンドがあることを知り、朝からpcを開いていた。全員可愛いわ。何なんだ。 もうすぐ締め切りのES、webのやつだから郵送とかしなくてよくて変な余裕がある。リモートワークになったから仕事始まるギリギリまで寝てる人みたいだな。 今日は気持ちいいくらい晴れてたな。冬に渇望する夏ってこのくらいの気候だと思う。日差しが綺麗で青と緑が映え、それでいて暑すぎないこの丁度いい時期こそがみんなが想像するエモーショナルな

          エモい夏。

          享楽

          ある企業のESが全然進まない。まああと書かないといけないのは志望理由だけなんだけど。説明会もないのにどうやって書きゃええねん。 最近ツイッターでよく見かける白髪赤目娘のイラスト。 か、かわい〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!! なんだこの可愛い奴らは。どうやらHelltakerというゲームのキャラクターらしい。今steamで無料で公開されてて話題になっているようだ。二次創作を最大限に楽しむには原作巡回は必須だ。というわけでさっそくダウンロード。就活なんかやってる

          台風一過

          最終面接が終わりすごく気が楽だ。結果に期待はしていないが、もう就活終わったみたいな気分になっている。(もうすぐとある企業のES締め切り) 久しぶりに曲を買った。 バズマザーズはハヌマーンから知った。(ハヌマーンを知った時には既に活動休止していたが) 何故か最近になってめちゃくちゃ聴いているので、今更ながら購入。ジャキジャキのギターが気持ちいい。俺もビッグマフ欲しくなってきたな。 Nega/squaredはSoundCloudを漁っていたら出会った。この柔

          台風一過

          生きている心地

          あーーーー!緊張する!!朝からずっと「こう質問されたらこう答えよう」が頭の中をぐるぐるしている。腹も痛いし。 今日はある企業の最終面接当日だ。嫌なことがあったり、不安になったりした時にツイッターで同じ境遇の人をめちゃくちゃ探すんだけど、これ分かる人いるんじゃないかな。いないのかな。 やべーあと1時間。死が迫ってくるのを感じる。 あーーむりむりむりむり。ゲロ吐きそう。 スーツ首閉まる〜〜。脱ぎてーー! がんばれ俺!!!!!!!!!がんばれ俺!!!!

          生きている心地

          空白だった

          朝目覚めて1番にツイッターを開いてしまうクセがある。不祥事、炎上、誹謗中傷。そういったワードがタイムラインを流れ、僕のやる気を根こそぎ奪っていく。ツイッターに流れてくるものの半分以上なんてロクでもないものなんだから、このクセを本当に直したい。というか普通にツイッターを辞めた方が良いのかもしれない。辞めないが。 今日はなーーんも出来なかった。一日ずっと体が重かった。見たことある動画を検索して、聴いたことある音楽聴いて、読んだことある本読んで。なんて生産性のない日なんだ。 今

          空白だった

          グレーゾーンの住人

          最近ずっと散歩している気がする。もう夏じゃん。少し歩いただけで汗だくだしめっちゃ日焼けする。何回歩いてもクソ田舎だ。 k...!kznb!!!kznbのイラストだ!!!やば!!尊!!!朝っぱらからラッシュがすごい。 Vのオタクが出てしまった。noteの検索事情にあまり詳しくないから一応検索避けをかけているが、文章事態も検索引っかかるのかな。気にしすぎかもしれない。 Vの男女cpが好きだ。あまり良しとされてないけど。検索避けを忘れたり、そういうイラストにタグ付けしたら

          グレーゾーンの住人

          オタクの頬に涙が一筋

          鮭乃らるかん先生の漫画「〇〇なメイドさん」がめちゃくちゃ良い。ご主人様(男)とメイドさん(女)の日常の話。メイドさんの私服すごく好きなんだけど、ああいうファッションってなんて言うんだろう。ていうかまじで早く結婚しないかな。全員読むべき。 メイドさんの漫画読むためにCOMIC FUZをインストールしたんだけど、キキ先生の「落ちぶれ王女と異世界勇者の建国史」っていう漫画が面白い。登場人物たち皆んなユルくて可愛いし、皆んなクセのある性格をしている。 嗚呼...良。

          オタクの頬に涙が一筋

          就活と推理小説と新曲

          妹がリビングでTikTokを爆音で流しててめちゃくちゃ最悪だわ。月曜日はまじ卍らしい。 家中をウロウロしている。25日に最終面接が迫っているが何をどう対策すりゃいいのかまっったくわからん。 就活って本当に嫌なものだ。何をするにしても頭の片隅にそれが存在している。ゲームを買ったり作曲したりして現実逃避するが、「そんなことしている場合か?」ともう一人の自分が語りかけてくる。そんなことをしている場合ではない。しかもコロナで全く進まんしな!!最終面接もオンラインでやってくれ

          就活と推理小説と新曲

          日記を始める

          長い自粛生活で学校もなくバイトもなくマジで代わり映えしない毎日なので、これが少しでもいい刺激になればいいなーと思う。 目的 ・純粋に日々の記録(記憶力が終わっている) ・1日1回以上行動を達成させるため(何もしなかった日を作らないため) ・文章を作るのに慣れるため(就活中なので) ・タイピングの上達(バカみてえに遅いため) 決め事 ・思い立ったらすぐ書く ・あくまで適当に ・やりたいように

          日記を始める