マガジンのカバー画像

たわいもない日常

172
日常の出来事です
運営しているクリエイター

#プレゼント

イブにちょっとビビらせてやった 笑

イブにちょっとビビらせてやった 笑

クリスマスイブ、今年のこの日は、まだ子どもが起きている時間にサンタさんがやってきた。
子どもが寝静まってからやってくるのが普通では?
私もそう思います。でも早い方が子どもも喜ぶし、イブの夜が盛り上がるしね。サンタさんも、子ども喜ぶ顔を早く見たいだろうし。

「今年は遅くまで起きてるの!
だって、サンタさんに会うから!」

どうやら、サンタさんが来たら会いたいらしい。
そう簡単には会えないのに。

もっとみる
プレゼントのために

プレゼントのために

クリスマスネタをもういっちょ。

漢字が苦手な3号ちゃん。
学校のテストも、なかなか1発で合格点をもらえない。
まぁ、勉強自体が嫌いで、しないから点も取れないんだけどね。
当然の結果というところか。
まったく、誰に似たのか....(私に似たのは確実なのだが、認めたくない 笑)

数日前、漢字テストがあった。
サンタさんには申し訳ないけど、クリスマスという楽しいイベントを利用させてもらうよ。

「今

もっとみる
今年もやって来る

今年もやって来る

さて、今年もこの時期が来ました。
わくわくするけど、出費が多くてハラハラもする 笑

今年の3号ちゃんのサンタさんへのお願いは、

1年間かけて完成するレゴブロック

だそうだ。
できあがる頃にまた次のお願いができるかららしい 笑

そんな都合のいいブロック、どこにあるんだ?

まったく、サンタさん泣かせの子だ。

今更ながら父の日

今更ながら父の日

そういえば、父の日の報告をしていなかったね。
忘れられていることに悲観になっていた私。
どうせ毎年のことだと諦めていた私。

でもね、3号ちゃんだけはしっかり覚えていてくれたんですよ!!!
小学生であれば、周りに父の日の存在を教えてくれる大人はいっぱいいるのかもしれない。
でも、ちゃんとその日に感謝を伝えようとする子は最高に可愛いね!

ちょっとした事情があり、じいちゃんの家に預けていたある日、迎

もっとみる
また父の日

また父の日

父の日が終わった。
3号ちゃんからの素敵なサプライズで、最高の父の日になった。
1号ちゃん、2号くんからは何の連絡もなかったが、まぁそれはそれで想定内としよう。

と思っていたら…..

突然、手紙が届いた。
1号ちゃんから。

はい、泣きました。

泣くに決まってんだろ!

結婚か…..

たぶん、脱水になるほど号泣するんだろうな。

うちの子どもたち、世界一だな。
大好き!

ちなみに2号くん

もっとみる
勘違いの記念日

勘違いの記念日

先日、私たち夫婦の結婚記念日を迎えた。

ついに銀婚式。
長いようであっという間の25年、いろいろあったけど 幸せに過ごせたことに感謝だな。

ちょっとした節目、これまでの結婚記念日とは違ったものにしたい。
そんな思いから、いつもの花束以外に 何かプレゼントを用意することにした。
とは言っても、普段から花束以外のプレゼントをほとんどしない私。ひらめかない。

やはりここは無難にアクセサリー、ネック

もっとみる
どうするサンタさん

どうするサンタさん

こんな住みにくい世の中でも、みんな平等にクリスマスはやってくる。
漏れなく我が家にもやってくる。

クリスマスを誰よりも楽しみにしているのは、やはり子どもの3号ちゃんだと思う。
だって、スーパーヒーローのサンタさんが年に一度の特別なこの日にやってきて、赤の他人の希望通りのプレゼントを届けてくれるんですもの。
私のところにも、子どもの頃は必ずやってきてくれた。
希望のおもちゃを手紙に書いて、家の中の

もっとみる