見出し画像

食物繊維

新型コロナウィルスには、

漢方薬の清肺排毒湯が効果があると

漢方を取り扱う薬剤師さんがいっていらっしゃい

ました。

中国国家中医薬管理局も発表しています。(wiki)

食物繊維について

食物繊維の働きは様々あります。

①腸の働きを活発にして排泄を促す(腸内の掃除)

②糖質の吸収を穏やかにし、急激な血糖値の上昇を抑える(糖化の予防)

③血圧やコレステロールの上昇を抑える

④腸内細菌のバランスを整える(善玉菌の餌になり増やす)

⑤肥満の予防

など


食物繊維には2種類あります。

水溶性食物繊維

野菜や果物、納豆、海藻類などに含まれる。

便通を助ける

糖質やコレステロールなどの吸収を抑える

腸内環境のバランスを整える

不溶性食物繊維

繊維の多い野菜、玄米などの穀類、豆類、キノコ類

蒟蒻などに含まれる。

便通をよくして便秘の解消に繋がる

体内で体積を大きくさせ空腹感を抑える


この食物繊維が不足すると、

腸内環境の悪化によって便秘になりやすくなったり、

その結果、になったり、大腸癌のリスクが上がったり、

糖尿病などの生活習慣病のリスクも高くなるそうです。


そして、日本人は食物繊維が足りていないそうです。

1日の目標摂取量が男性20g、女性18gに対して、

男性は5.3g、女性は3.9gも不足しています。

(平成30年度 国民栄養・健康調査 厚生労働省)


野菜や果物の摂取量が低下しているのに加えて、

食べやすさや美味しさ、大量生産、大量消費のために

品種改良されていったため食材自体に栄養価がほとんどない

のも不足している原因の一つだそうです。


体調を崩しやすい人は腸内環境を整え、

免疫力を上げて病気に強い体質に。

便秘気味の人にも食物繊維が持つ特性を生かして

毎日、お腹がすっきりできるように。

糖化による老化が気になる人は、

糖質の吸収を抑えて、糖化を予防できる体に。

少し肥満が気になる人は、

さらなる肥満体質にならない体質に。


普段の食事から野菜や果物や穀類、豆類などを

メインにしたり、サプリメントで補ったりして

腸美人になってみてはいかがでしょうか?


僕や僕の周りの人たちは、サプリメントで不足分を

補っています。

毎日、たくさんの野菜や果物を買うのも高くついて

しまいます。

サプリメントなら1日当たり100〜200円で済んで、

体の調子を整えられるようになるなら圧倒的にコスパは

いいと思います。


僕や僕の周りの人が摂っているはこれ!

気になる方は気軽にコメントしてください。

ありがとうございました。

素人のような記事ですが、勉強したことをそのままに

発信しています。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?