マガジンのカバー画像

看護師、手術室看護師のお話🌷

11
医療現場において 看護師や手術室看護師の役割がどのようなものか 自分の経験も交えています
運営しているクリエイター

#新人看護師

《学生・新人必見》オペナースのお仕事③-器械だし看護師編-

《学生・新人必見》オペナースのお仕事③-器械だし看護師編-

こんにちは、看護師のりりです。

第109回看護師国家試験✏️📖
学生の皆さん、お疲れ様でした👏
国試って自分自身との戦いですよね、
自分の力が発揮できたらはなまる🌷

さて、

前回2日間、外回り看護師について
つらつら書いてたので
今回は器械だし看護師についてです

器械だし看護師は簡単に言うと…

\ 執刀医にメスを渡す人 /

最近の医療ドラマは
手術シーンや看護師に
フォーカスした

もっとみる
《学生・新人必見》オペナースのお仕事②-外回り看護師編-

《学生・新人必見》オペナースのお仕事②-外回り看護師編-

こんにちは、看護師のりりです( ᐛ👐)

昨日のnote、
実は書いてて楽しかった。笑
4年ちょっとオペ室でやってきたので
自分の振り返りのような感覚で書いてて。

『あぁ、めっちゃ忙しかったな。笑
何でここまでしなきゃ
いけんのやぁぁぁぁあ!!!!ってこと
たくさんあったなぁw』

って思いながら楽しく書けました(感謝)

さて、今日は〜

昨日に引き続きの第2弾!!!👏👏

器械

もっとみる
オペ看の役割は大きく2種類存在する

オペ看の役割は大きく2種類存在する

こんにちは、看護師のりりです。
今日は前回に引き続きオペ看の役割について書いていきます。

手術に入る看護師が2人いることはご存じですか?
前回さらっと話した、2種類の看護師について詳しく話しますと、

外回り看護師は手術中にどんな看護ケアをしたのか、また手術の進行状況などを時系列で記録に残すことが仕事です。
例えば、あなたが今日手術を受けることになりました。不安と緊張で眠れなかった状態で

もっとみる