マガジンのカバー画像

看護師、手術室看護師のお話🌷

11
医療現場において 看護師や手術室看護師の役割がどのようなものか 自分の経験も交えています
運営しているクリエイター

#医療

《学生・新人必見》オペナースのお仕事④-器械だし看護師編-

《学生・新人必見》オペナースのお仕事④-器械だし看護師編-

こんにちは、看護師のりりです。

書きたいことはたくさんあるけど
毎日noteって結構大変ですよね〜

これを365日頑張っている方、
めちゃくちゃ褒めたいです!!!笑

忙しくてたまに
夜遅くの投稿になってしまったり
そういう時に限って
書くことたくさんで笑

今日は絵も入れて超初級編の
手術器具の名前と使い道について
書きたいと思います!

これなーんだ!笑 ( 急に←

簡単に言うと『ピンセ

もっとみる
《学生・新人必見》オペナースのお仕事①-外回り看護師編-

《学生・新人必見》オペナースのお仕事①-外回り看護師編-

こんにちは、看護師のりりです。

本日はバレンタインデーですね💗🍫
残念ながら、渡す相手もいませんし、
実家帰省中なので友達にも会いません。笑

世の中は、バレンタイン。

看護学生は保健師国家試験です。
日曜日は看護師国家試験。

学生の皆さんが最後まで諦めずに
自分の実力が発揮できることを願っています!

\ がんばれ〜🇯🇵 /

さて、
今日はテーマは

オペ看の1日のお仕事が

もっとみる
新人手術室看護師の時に困った事はいつしか○○に。

新人手術室看護師の時に困った事はいつしか○○に。

こんにちは。看護師のりりです。
題名の理由、なんとなくイメージできますか?

病棟看護師と手術室看護師で
勉強の仕方や困り事が多少違っても、
きっと思うことは同じだと思うので、
自分に当てはめて読んで欲しいです。

私が初めて手術室に行った時、
先輩にくっついてオペについたり、
看護ケアも指導の下やってみたりしました。

きっと看護学生の時も
先輩看護師にくっついて
シャドーイングがあったと思いま

もっとみる
オペ看って何するの?–医療の現場とは

オペ看って何するの?–医療の現場とは

こんにちは、看護師のりりです。
今日でnoteを書きはじめて4日目になります。
家でも、外出していても看護ネタを考えるようになりました(笑)

もっと皆さんに楽しく見ていただけるように
工夫が必要かなと感じています。
まとめることも必要だと思うので
あまりたらたらたらたら
長ったらしく書かないように心がけようと思います。

えー、題名にもありますが 『オペ看って何するの?』
そもそも医療現場で働い

もっとみる