りりんく

発達障害でも働ける(かもしれない)元美大生 生き方を日々模索している。その時の思った事…

りりんく

発達障害でも働ける(かもしれない)元美大生 生き方を日々模索している。その時の思った事をとりあえず書く。覚えたい事はたくさんある。 今は就労支援受けつつ真面目にデザイナーをしている

最近の記事

うっすら聴覚過敏とライブ用耳栓の旅

副題:うっすら聴覚過敏マンがライブ用耳栓のおかげで音楽無しで外を歩けて、調子悪い時のオフィスのお守りができて、懇親会に最後までいれた備忘録 わたし うっすら聴覚過敏マン 音が全部同じ大きさに聴こえたり、ガラスに響くような低音声や車なんかの音が苦手で、調子悪いとダメなものの範囲が広がったり悪化したりする人間です。 聴覚過敏だと気付いていなかった中学生の時から、外に出る時は音楽を聴いて音を遮断していないと駄目。 気付いたのは成人してから。 ご飯を一緒に食べに行った女性の笑

    • マットレスに悩んでマットレスを体験してマットレスを買ってきた!!

      はじめに マットレスなんてネットで売ってるし、ランキング色々あるし、ネット限定だったり、CMで見たり、良さそうのとか有名なのでいっか〜とか。 でもやっぱりいいブランドのやつがいいのかなあ〜耐久年数がな〜スプリングとウレタンじゃ違うし、せっかくなら長く使いたいんだけどな〜とか。 分かんないなあ。返品もめんどいしな〜〜!と、私も考えていました。 そんな方に声を大にして言いたいこと。それが 「いろんなブランドのベッドマットレスが置いてある場所で、 色んな寝心地のマットレスを体験し

      • なろう小説家としての友人よ

        もやもやを王様の耳はロバの耳のように深い穴に叫びたい。 どうしたらいいから分からないけど、多分彼が売れない事に気付いてしまったのが一番苦しい。 貴方の言葉はなんだろうか。 もし本人が見つけたとしても黙っておいてほしい。 友人が云わゆる「なろう小説家」だと知ったのは、友人の描いた小説が書籍化すると聞いたからだった。 友人は嬉々としてLINEグループで発言し、イラストレーターも決まり、ラフはこんな感じで、めちゃくちゃかわいい!すごい嬉しい!できたら読んでね!買ってね!と大盛りあ

        • 毒親、過保護、過干渉、虐待、愛?

          毒親ってなんだろう虐待ってなんだろう。 20半ばになりそうなコロナ禍にひっかかってかれこれ半年は無職の私であるが、実家暮らしである。 母は頭が良く、父は私の元になるからか、調べていないけれど発達障害の気がだんだん強くなっている気がする。 私はぐだぐだ前職の事を引き摺る社会人で発達障害が分かったやつ。数字が苦手。 小学生の時の門限は5時。 遅れた妹は締め出された。 高校だか大学だかで門限が伸びたのを言われていなかったので私は知らず、妹は帰ってくるのが遅いなあと思っていた。

        うっすら聴覚過敏とライブ用耳栓の旅

          【退職勧奨】を受けた話 続き

          退職勧奨を受けた発達障害とは私のことだ!おはようございます! 最近は躁状態に軽くなっているのか物を衝動買いしたり、鬱っぽくなったりを繰り返しているけれど有給を使ってうまく消化できている。 有給って最高だな! やべえ時はリングフィットやりながらモモアゲコンボがうまくできなくなって後ろにフラッフラでひっくり返りそうになったりしたからそういう時は休もうぜ!筋トレは自分のメンタルも管理してくれる真理。 わたしはメンタルおかしいの割とよくあるからか「普通。まだいけるでしょ」と体がおかし

          【退職勧奨】を受けた話 続き

          発達障害が【退職勧奨】を受けた

          「自己退職か、会社都合か、選んでいいって」 そう言われたのは少し前の話だった。 わたしは自己退職を選んで、退職届を出した。 話した先輩のことを思うと申し訳なくなる。 割と最近の話なので、特定されたら嫌だなーと思いつつ書いていることを許してほしい。 先輩はいつだってわたしのことを理解してくれて色々と手助けしてくれる人だ。 わたしはついこの前、退職勧奨というものをくらった。 「まだ若いしなあ」「けどウチで働くには」「先輩の残業が減らない」 結局具体的な理由が分からなかったけ

          発達障害が【退職勧奨】を受けた

          ポケダンがむずかしい発達障害

          ポケモン不思議のダンジョンの体験版! わたしはヒノアラシが好きなのでパートナーはヒノアラシにしました。 目線が同じでハチャメチャかわいい。 ちょうかわいい。 ポケダンだけじゃないですが、ゲームが苦手です。 ポケモンならまだできますが、ポケモン不思議のダンジョンだと一気に難易度が跳ね上がります。 なぜでしょうか? ………操作が覚えられないからだよ!!!! 普通に働けるくらいは普通ですが、私の場合短期記憶が致命的に悪いです。 書いてるメモが認知症だったお爺ちゃんとほぼ同じ

          ポケダンがむずかしい発達障害

          社長から退職勧奨出たので支援センター行ってからなんか書きたい

          社長から退職勧奨出たので支援センター行ってからなんか書きたい

          脳みその感性が3歳に退行していなかった。

          人間とりあえずスカしている時期がある。 反抗期とか割と年齢が関わってくるのが多いと思う。 「はあ〜〜みんなで運動会のダンス踊んのめっちゃださい…楽しくない…」 「ジャージださい」「イキってるのダサい」 そんな時期。 けれどそんなスカしイキり時期が終わるとどうなるか。 私の脳みその感性が3歳に退行した。 もしかしたらもう少し上かもしれないけれど、 びっくりするくらい「ダサい」というのがどっか行った気がする。 それもいいんじゃねえか?というスタンスになった。 楽しければ迷

          脳みその感性が3歳に退行していなかった。

          工夫しないと生きていけない発達障害の工夫とやり方

          大人の発達障害のぱーふぇくと工夫教室! はっじまーーーーーーーー………ら! ない!!! はい パーフェクトは無理なので、人並み以下が 少しでも人並みになれるような工夫をしようという話です。 職場編 好き勝手作って学べた学生時代と違う社会人になって 躓く人は本当に多いと思う。ほんと良く生きてる。 しかしズレやらどうしていいのやら、はっきり言って向いていないので仕事辞めてえなあと思いつつ働いているけれど、 まあできねえことが多すぎる!! そういう事で泣きながらなんとかかん

          工夫しないと生きていけない発達障害の工夫とやり方

          運転する事と発達障害の一瞬

          毎日の昨日のちょっとした事は覚えられないのに、 小さい頃や何か言われたときの情景ばかり思い出す長期記憶が先輩と車に乗った時のことを思い出した。 知らない道を通って助手席に先輩を乗せて練習がてらお使いへ行く。 車の免許を取りに教習所に行ったのは、大学に入る前の長い春休みの時。 なるべく短期でといっぱい詰め込んで5月くらいには取れた気がする。 数字は苦手だけれど絵ごと教科書をなんとなく丸暗記したので普通に通った。 だから生物の授業は好きだけど化学式になった瞬間成績ガタ落ちする

          運転する事と発達障害の一瞬

          20歳差の従兄弟、15歳の壁、パスポート

          パスポートを更新する。 10年用のやつである。 前回撮ったのはぎりぎり5年用だったので、今回は10年用。 道路に置いてあるスピード写真はなんか恥ずかしいので、ヨーカドーの隅っこにあるやつにこっそり入った。 出る時にエレベーター待ちのちびっ子とがっつり目があってしまったりした。かわいい。 普段何つけても荒れるので基本色のない唇に、 友人に勧められたクラランスのオイルリップを珍しく乗せて、血色感の良さそうな写真が取れた。 ただ髪の毛が多いのとコシが強いので 片耳にかけた髪の

          20歳差の従兄弟、15歳の壁、パスポート

          ふぉーえばー ネバーエンディングうっかり

          うっかりはなくならない 手差し印刷をA3両面にするつもりがなぜかA3縦にA4縦を両面印刷したり、 ブックレット(中綴じ印刷)作るのに普通の裏表印刷データを印刷したり、 そんなこんなで今日もOKトップコート40数枚(1枚数円)という尊い犠牲が生み出されてしまいました。 悲しい犠牲です。 黙祷!! 首を出せ。切り落としてやる。 そんな気持ちで古紙ボックスに突っ込みました。 どうしたらいいんだろうな。本当に。 コーヒーカップ出し忘れてソーサーの前でインスタントのビン持った

          ふぉーえばー ネバーエンディングうっかり

          発達障害と通勤2時間半女と通い方

          通勤2時間30分ですって、おねえさん どう思います? 私は笑いました。 笑うしかねえ だって9:00始業に家を出るのが6:07という。 起きるのが4:45という。 登山か???? 都内出るほうが近えぞ?お?という。 こないだの消費税増税に伴い、 「通勤の提出してね」と会社に言われまして、 笑いながら「ヤバくないですか?」と手渡しました。 総務の人、履歴書見てました。 悲しみ。 後で震え上がるとよい。 見ろよこれ、上限飛び出して1ヶ月1万の赤字だぜ? マジの話です。 よ

          発達障害と通勤2時間半女と通い方