マガジンのカバー画像

インド

23
運営しているクリエイター

#ボンベイ

インドとインド人③ 神話を語る

インドとインド人③ 神話を語る

わが国では神や神話を語れる人は少ないと思いますが、インドでは自国の神々を語れる人たちが大半です。先日も仕事帰りの渋滞中の車内でインドの神とわが国の神の違いを楽しくディスカッションしました。
インド人が神々を語れるのは、インドの神々はヒンドゥー教に関わっており生活に密着しているからだと思いますが、教育もなされているのではないでしょうか。

ヒンドゥー教は、インドやネパールで多数派を占める民族宗教、ま

もっとみる
ボンベイ、ムンバイ

ボンベイ、ムンバイ

はじめに

ムンバイはかつてはボンベイであった。ボンベイでは、ボリウッドとつながったボンベイマフィアが幅をきかせていたそうだが、それらは一掃され、イメージの悪かったボンベイをムンバイと呼ぶようになったのが1995年のことである。従ってそれ以前に生まれている人たちはいまでもボンベイとよぶこともある。

目につく貧富の差

ムンバイは人口1000万人を超える大都市である。アラビア海に面する島が基本構造

もっとみる
ムンバイでの朝昼晩ご飯

ムンバイでの朝昼晩ご飯

ムンバイの朝はドーサで始ります。いろんなドーサがあります。

ドーサはいわばクレープです。中身はじゃがいもがすこし入っているくらいなのでこの日は二本食べてみました。緑白赤のチャツネとともに食べます。緑はおそらくミント、白はココナッツ、赤はおそらく唐辛子のチャツネ。右に見えるのはサンバーという辛いスープです。

ドーサとウプマ、ポハ、豆カレーの組み合わせもできます。食べてるときは名前を見なかったので

もっとみる