マガジンのカバー画像

脳神経科学

13
運営しているクリエイター

#トラウマ

ASDのフラッシュバックのメカニズムと対策

ASDのフラッシュバックのメカニズムと対策

こんにちは。りおです。久しぶりの投稿になります。
今回はASD(自閉スペクトラム症)の特徴としてよく見られる「フラッシュバック」について解説します。

僕自身が当事者でありフラッシュバックにひどく悩まされていました。
僕は書籍やネット記事を通じてフラッシュバックが起こる仕組みについて学び、専門家の力を借りたり自分でケアしたりすることで対策することで克服することができました。
今回は、僕自身の経験も

もっとみる
生きづらさの正体「発達性トラウマ」と、心身の不調のメカニズムについて解説します

生きづらさの正体「発達性トラウマ」と、心身の不調のメカニズムについて解説します

0.はじめに
皆さんは「発達性トラウマ」という言葉を聞いたことがありますか。
普通の「トラウマ」や「PTSD」との違いは何? 「発達障害」との違いは何? といった疑問を感じる方も多いかもしれません。
「発達性トラウマ」は、「発達障害」ほど馴染みのあるワードではありません。
しかし、実は皆さんが感じる生きづらさのベースになっていて、これを学ぶことは生きづらさ解消のヒントになってくれます。

より多く

もっとみる
【発達性トラウマ】 自律神経系を鍛えて、生きづらさを和らげる

【発達性トラウマ】 自律神経系を鍛えて、生きづらさを和らげる

2023年5月1週目において「最も読まれた記事の1つ」に選ばれました!
※返金申請も受け付けております。申請方法はこちらをご覧ください。

こんにちは。りおです。

前回は、ポリヴェーガル理論を基に、発達性トラウマについてお話しさせていただきました。
今回は、「自分でできるトラウマの解放のためのワーク」についてお話させていただきます。

セラピストが行う心理療法やボディワークは、現在日本に入りつつ

もっとみる