りな

2020年元日に息子が爆誕 9ヶ月を迎え遅ればせながらネントレスタート 忘れないために…

りな

2020年元日に息子が爆誕 9ヶ月を迎え遅ればせながらネントレスタート 忘れないために記録します

マガジン

  • ネントレ日記

    ネントレ奮闘記𓇠

  • ネントレ参考note

    ネントレで参考にした方のnoteです𓂃𓋪𓇬

記事一覧

ネントレ日記 DAY10 9m12d

今日で10日目。劇的な変化は見られないものの頑張って続けている。。 早すぎた起床5:30起床。この時間だとなかなか寝付いてくれないのでとりあえず授乳。寝てくれなかった…

りな
3年前
2

ネントレ日記 DAY9 9m11d

今朝は夫のアラームで私も息子も起こされ…朝から喧嘩しました。あと45分くらい寝れたのに。自分が休みの日は起きないくせに仕事だから仕方ないじゃんと言われ。こっちは毎…

りな
3年前
5

ネントレ日記 DAY8 9m10d

昨日は23時頃一度起きて、その後またすぐ寝てくれて朝までぐっすり寝てくれた。夫の目覚ましで起こされて少しイラついた。私の目覚ましでは起きないくせに… 朝寝成功今日…

りな
3年前
5

ネントレ日記 DAY7 9m10d

今日で7日目。1週間経ったけどそこまで劇的に変化はない…かな? 朝寝してくれなかった。最近朝寝なかなかしない…朝起きてご飯食べてゆっくりしたら寝るって感じだからそ…

りな
3年前
2

ネントレ日記 DAY6 9m9d

今日で6日目。 土日なので夫がいます。遊び疲れてすぐ寝てくれるか、はたまた興奮して寝てくれないか、どちらでしょう。 昨日の夜夜1時過ぎに一度起きました。おっぱいで…

りな
3年前
1

ネントレ日記 DAY5 9m8d

今日で5日目。 今朝は5時過ぎに覚醒。授乳してなんとか寝てもらった。何時に寝たのか記憶にないが6時は回っていたはず。いつも7時にアラームをつけているのだが、さっき寝…

りな
3年前
2

ネントレ日記 DAY4 9m7d

今日で4日目。 早朝4時頃覚醒して起きてしまい、様子見で1時間ゴロゴロ転がっていたので諦めて授乳。すぐ寝て7時ちょい前に起床。 明け方の記憶が曖昧。眠かった…。 そ…

りな
3年前
2

ネントレ日記 DAY3 9m6d

今日で3日目。 昨日は寝るまで2時間。どうなることやら。 そして今日から遅ればせながら3回食スタート。結構大変。。たまたまやる気があったからフレンチトースト作ってあ…

りな
3年前
1

ネントレ日記 DAY2 9m5d

ネントレ2日目。 昨日挫折したので今日からまた心を鬼にして頑張る。 お昼寝の際もファーバー式でやってみたけど寝ず。 今日は夫が在宅で見てもらっていたのですが 1時…

りな
3年前
3

ネントレ日記 DAY1 9m4d

早速今日からスタート。 夫の帰宅も早かったので協力してもらいながら。 ベッドに置いた直後は泣かず、 楽しそうにつかまり立ちしていました。笑 ところがしばらくして…

りな
3年前
5

ネントレ記録 現状

10月になり、我が子も9ヶ月を迎えました。 我が家ではジーナ式を取り入れていましたが 寝かしつけに関してはかなり自己流で (というのもおっぱいでしか寝たことがない…

りな
3年前
3

ネントレ日記 DAY10 9m12d

今日で10日目。劇的な変化は見られないものの頑張って続けている。。

早すぎた起床5:30起床。この時間だとなかなか寝付いてくれないのでとりあえず授乳。寝てくれなかったのかアプリではその後寝た記録はされていなかった。

朝寝朝早起きだったので朝寝はスムーズだろうと期待していたがそんなことはなかった。早めに朝寝させようとしたが結局1時間くらい寝るまでかかった。

昼寝朝寝がスムーズにできたら支援セン

もっとみる

ネントレ日記 DAY9 9m11d

今朝は夫のアラームで私も息子も起こされ…朝から喧嘩しました。あと45分くらい寝れたのに。自分が休みの日は起きないくせに仕事だから仕方ないじゃんと言われ。こっちは毎日育児してるんですけど?わけもわからず逆ギレされるし本当イライラ。

朝寝成功いつもより早く起こされたのもあると思うが授乳後スムーズに就寝。気持ち長めに40分朝寝。

今日も今日とて支援センター今日は昨日と違うところの支援センターへ。歩け

もっとみる

ネントレ日記 DAY8 9m10d

昨日は23時頃一度起きて、その後またすぐ寝てくれて朝までぐっすり寝てくれた。夫の目覚ましで起こされて少しイラついた。私の目覚ましでは起きないくせに…

朝寝成功今日は朝寝成功した。30分弱で寝てくれた。夜もこれくらいのスピード感で寝てくれると嬉しい。

初めての支援センター朝寝もしてくれたし、昼寝はすぐしてくれないかなあと思い、小一時間だけ行ってみた。初めて行ったが結構広々としていて、同じくらいの

もっとみる

ネントレ日記 DAY7 9m10d

今日で7日目。1週間経ったけどそこまで劇的に変化はない…かな?

朝寝してくれなかった。最近朝寝なかなかしない…朝起きてご飯食べてゆっくりしたら寝るって感じだからそんなに疲れないのかな。でも朝寝無くすのは一歳過ぎが多いししばらくは頑張らないと。朝寝があるとこっちも楽なんだよな…。

昼寝授乳後すぐ寝そうだったからトントンで寝た。朝寝しないと昼寝は割とすぐ寝てくれるから楽。
そして今日はしっかり2時

もっとみる

ネントレ日記 DAY6 9m9d

今日で6日目。
土日なので夫がいます。遊び疲れてすぐ寝てくれるか、はたまた興奮して寝てくれないか、どちらでしょう。

昨日の夜夜1時過ぎに一度起きました。おっぱいでも寝ず。ミルクをあげてまた寝てもらいました。ネントレの意味…。

起床スケジュール通り7時に起床。
今日はちゃんと朝ごはん作りました。これで寝てくれたらいいのですが…

朝寝9時頃寝かしつけようと授乳したものの、それから覚醒して寝ず。今

もっとみる

ネントレ日記 DAY5 9m8d

今日で5日目。

今朝は5時過ぎに覚醒。授乳してなんとか寝てもらった。何時に寝たのか記憶にないが6時は回っていたはず。いつも7時にアラームをつけているのだが、さっき寝たばかりということもあり無視した。最終的に起きたのは7:40。

朝起きるのも遅くなったのと、寒すぎてやる気が起きず今日も朝ごはんをサボってしまった。本当にごめん息子よ。寒いのが本当に苦手で困る。

朝寝今日は朝起きるのが遅かったせい

もっとみる

ネントレ日記 DAY4 9m7d

今日で4日目。

早朝4時頃覚醒して起きてしまい、様子見で1時間ゴロゴロ転がっていたので諦めて授乳。すぐ寝て7時ちょい前に起床。

明け方の記憶が曖昧。眠かった…。

そんなわけで朝ごはん用意できず。こんな母親でごめん…明日からまた頑張るから許してくれ…

離乳食3回って大変じゃないか?作り置きやbfのストックもあるけどなんだか気力が湧かない…

今日の朝寝はなかなか寝付かず。1時間くらいかかった

もっとみる

ネントレ日記 DAY3 9m6d

今日で3日目。
昨日は寝るまで2時間。どうなることやら。

そして今日から遅ればせながら3回食スタート。結構大変。。たまたまやる気があったからフレンチトースト作ってあげた。手掴みあまりしてくれず、昼も手掴みメニューに。昼は食べてくれた。

朝寝、昼寝も緩くネントレしようかと思いつつ、寝る時間が後にずれるのも微妙なんだよな…。
わたしがスキしてあるnoteで、時間を決めてそれ以上かかりそうだったらネ

もっとみる

ネントレ日記 DAY2 9m5d

ネントレ2日目。

昨日挫折したので今日からまた心を鬼にして頑張る。

お昼寝の際もファーバー式でやってみたけど寝ず。

今日は夫が在宅で見てもらっていたのですが

1時間くらいで中断。

お昼寝の時もネントレってするべきなのか??

寝るの待ってたらそのまま夜迎えるよな・・・?

そして夜!

19時頃ベッドへ。

最初はやはり泣かず。

昨日の教訓をもとに、泣いていないうちは見に行かず。

2

もっとみる

ネントレ日記 DAY1 9m4d

早速今日からスタート。

夫の帰宅も早かったので協力してもらいながら。

ベッドに置いた直後は泣かず、

楽しそうにつかまり立ちしていました。笑

ところがしばらくして様子を見に行って、

「大丈夫だよ〜おやすみね〜」なんて話して

部屋を出ようとしたらギャン泣き。

そこから地獄の45分。ずっと泣いていました。

ファーバーメソッドに則って様子を見にいきましたが

泣き止まないし寝ない・・・。

もっとみる

ネントレ記録 現状

10月になり、我が子も9ヶ月を迎えました。

我が家ではジーナ式を取り入れていましたが

寝かしつけに関してはかなり自己流で

(というのもおっぱいでしか寝たことがない・・・)

最近はおっぱいでも寝てくれなくなってきたので

今回重い腰を上げてネントレに励みたいと思います。

生後すぐから今の今までジーナ式で守っていたのはスケジュールのみです。

スケジュールもガチガチではなく

1日のお昼寝の

もっとみる