マガジンのカバー画像

一日一短編(お題あり)

20
小説お題ジェネレーターというサイトから出た単語を全て使って短編小説を書いてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ふるさとの話

 男性は悩んでいた。  どうすれば街の活性化につながるかと。  男性は市役所の地域活性推…

the origin

「今夜、お前たちを殺す」  その手紙が来たのは、とある新興宗教の総本山だった。  「教祖…

永い時を越えて

 1000年後にまた会おう。  そう言って貴方は彼方へと消えていった。  針を落とすたびに貴方…

ハッシュタグ

#拡散希望  と、書かれた投稿を皆さんは何気なく見ているのではないだろうか。芸能人の遭遇…

死の味のカルボナーラ

 そいつ等は自分たち人間と同じように「擬態」していた。  奴らは地球を植民地にするために…

理系の怨霊撃退法2

 「『それ』を見たのはいつになりますか」  「確か、車を走らせていたときです。何か黒いも…

第3回全日本サラリーマンコンテスト

 さて、始まりました「第3回全日本サラリーマンコンテスト」。実況は私更里(さらり、以下更)、解説は日本マナー協会理事長の佐藤さん(以下、佐)にお越しいただきました。  佐藤さんよろしくお願いいたします。  佐)よろしくお願いいたします。  更)佐藤さん、今回の見どころはズバリ何でしょうか。  佐)はい、前回、前々回と優勝した株式会社⚫⚫の山田部長が定年退職されたため、今回は大混戦になるかと思います。  更)なるほど、ちなみに佐藤さんはどの会社に注目していますか?   佐)株式

優勝への道

 「頑張ってね、地区大会」  マネージャーに渡されたのはたんぽぽの柄がついたお守りだった…

繁盛の秘密

 俺は町工場で働くしがない中年だ。機械の使い方などはもうとっくに覚えており、今やルーティ…

逆さま

 車を走っている際に、奇妙ないたずら書きを見た人は多いだろう。これは公共交通機関にも当て…

Diorama

 「駆け込み乗車はお止めください」  アナウンスが駅構内に響く。そこまで急いでいなかった…

無糖コーヒーと恋

 「ねえ、これとかどう? 店員のオススメって書いてあるし」  ある日曜日、俺は幼なじみと…

王様の異世界転移録

 中世のある時代に、小さな帝国があった。小さいながらも戦いに長けていたため、敵国は攻め入…

起死回生

 「ゾンビが現れたぞ!」  突如として出現した怪物によって、⚫⚫市は壊滅状態にあった。周辺の市町村ーーいや、日本全体もしくは世界全体でこのようなパンデミックが発生していた。  その怪物を撃退する方法や抗体の研究など、世界が一丸となって倒そうとしているがまだ確立していない。 --  ⚫⚫市⚫⚫大学 体育館  ここはゾンビから逃げてきた人たちのある意味シェルターのようなものだ。  「外の様子は?」   「まだ、こっちには来てないみたいです」  彼らはありとあらゆる手段を使って