マガジンのカバー画像

わし流 芸術の春夏秋冬

183
美術館・文学館・映画館など、いろいろ行ってます。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

美しく、品がある…わし流 芸術の春2024⑪「文化勲章三代の系譜 上村松園 松篁 淳之 美の相伝」日本橋高島屋本館8階ホール

美しく、品がある…わし流 芸術の春2024⑪「文化勲章三代の系譜 上村松園 松篁 淳之 美の相伝」日本橋高島屋本館8階ホール

三代続けて文化勲章受章とは、本当に凄い。
でもやっぱり、一代目の松園の美人画は特に素晴らしい。
本物を真近に見ると、着物や帯にも神経が行き届いている感じ。
が、「序の舞」はありませんでした。
松園は何度か見に行っていて「序の舞」の下絵も見ているのですが、本作品の方はいまだ未見なのです。

こちらもいわば美人画…?

舞台が始まる前にとんでもない衝撃!! わし流 芸術の春2024⑩「そして誰もいなくなった」江東区文化センター

舞台が始まる前にとんでもない衝撃!! わし流 芸術の春2024⑩「そして誰もいなくなった」江東区文化センター

タイトルの意味、お分かりですね。
ワシがこのチケットを購入した時点では、山本陽子さんが出演予定だったのです。
それが…。

が、すぐに代役が、それも夏樹陽子さんという、「異議なし」というキャスティング。
曇っているとはいえ桜の花がほぼ満開の初日、ワシは出かけました。

クリスティーといえばポワロ。このポスターにもポワロっぽい人がいますが、これはポワロではありません。というか、ポワロがいたらまず1人

もっとみる
BSではしょっちゅうやってるけど、やっぱし一度はスクリーンで見なくては…わし流 芸術の春2024⑨「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」4Kリマスター(ここでは2K)丸の内TOEI①

BSではしょっちゅうやってるけど、やっぱし一度はスクリーンで見なくては…わし流 芸術の春2024⑨「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」4Kリマスター(ここでは2K)丸の内TOEI①

マカロニウエスタンはおもにテレビの洋画劇場による後追い世代のワシにとって「夕陽のガンマン」は10年ぐらい前に当時の国立フィルムセンターで見ていたとはいえ、「荒野の用心棒」は銀幕では初めて。
まえにどっかで書いたと思いますが、「なぜ助けてくれるのですか」という親子3人に対して「昔、助けてやれなかった女がいた」と答えるセリフはオリジナルであるクロサワの「用心棒」にはなかったはず。
むかしは「恋人かなん

もっとみる
写真集を持ってるけど、よくよく考えるとスクリーンで見たことなかった…わし流 芸術の春2024⑧「ジェラール・フィリップと忘れ字の名優たち」川喜多映画記念館

写真集を持ってるけど、よくよく考えるとスクリーンで見たことなかった…わし流 芸術の春2024⑧「ジェラール・フィリップと忘れ字の名優たち」川喜多映画記念館

古今東西にイケメン数あれど、ここまで品のある人は他にいないとおもわれす、ジェラール・フィリップ。
タイトルどおりに大画面で見たことはないのですが、おもにBSで「モンパルナスの灯」「愛人ジュリエット」などなどは見ており、「花咲ける騎士道」は録画してあります。

今回の展示にはなかったような気がしますが、たしかここ川喜多映画記念館の離れに本人が訪れた写真が、数年前に展示してあったと記憶しています。

もっとみる
「青春18きっぷ」で雪景色を越えてはるばる見に行った…わし流 芸術の春2024⑦「ジョン万次郎の夢」千秋楽 劇団四季・レザンホール(塩尻市文化会館)…わし流ショボ鉄旅2024⑤合同

「青春18きっぷ」で雪景色を越えてはるばる見に行った…わし流 芸術の春2024⑦「ジョン万次郎の夢」千秋楽 劇団四季・レザンホール(塩尻市文化会館)…わし流ショボ鉄旅2024⑤合同

2020年頃、都内のどっかでチケットを押さえていたものの、中止になってしまったため、リベンジとしてなぜか長野県は塩尻市の千秋楽のチケットをゲット。
夕方の公演なので「青春18きっぷ」で早起きせずに行け、しかも夜中には戻って来れるというわけです。

3月23日、春先とはいえまだ寒く、途中、冨士見や信濃境、すずらんの里あたりでは雪景色でした。

会場のレザンホールは駅から近いので便利(もっとも帰りは暗

もっとみる