マガジンのカバー画像

育児日記

63
育児の記録をまとめています。
運営しているクリエイター

#産後

【産後】退院後の話

【産後】退院後の話

退院後の話を書いていこうと思います。

10/26 水曜日
退院しました。
夫が先に来てくれて、荷造りをしました。
両親が迎えに来てくれて、チャイルドシートに乗せて家に帰りました。
両親と夫が手伝ってくれて、家事をやってもらったり、片付けをやってもらいました。
私は家に帰ってきた喜びから元気というかハイテンションになってました。
母が夕飯を買いに行ってくれて、夫と私はお祝いを頂いたお礼の連絡をしま

もっとみる
【育休】母親1ヶ月検診の話

【育休】母親1ヶ月検診の話

11/21で新生児期が終わりました!
もう新生児ではなくなりました🐣

でもまだまだ小さいので可愛くて仕方ない…!

母親1ヶ月検診に行ってきました。

デフォで2時間くらいかかるので、久々の外出で疲れました😌

体重、血圧、尿検査を済ませて内診を受けました。

会陰の傷は目立たなくなり、経過良好
子宮の伸縮も順調、悪露はもう終わる

と言われました✨

椅子にも座れるようになったし、
トイレ

もっとみる
産後の体調不良続きについて

産後の体調不良続きについて

皆様、お久しぶりです。

1ヶ月検診も終わり、一見落ち着いたと思いきや、体調が悪くなることが結構あって、ブログがなかなか書けませんでした😭

産後すぐだから仕方ない!と割り切ってますがなかなかに辛かったです!

先週は生牡蠣を食べたからか、食べすぎたからか、揚げ物と生ものの食べ合わせが悪かったからか、、、

朝から便通が多くなり、へそ上が激痛で動けなくなり、吐き気があって、吐きました😭

あま

もっとみる
産後歯科検診に行きました

産後歯科検診に行きました

母に子どもを見てもらう間に産後歯科検診を受けました。

ふとした時から奥歯に痛みに近い違和感があり、虫歯になる前に歯医者に行こうと決めました。

虫歯だったらどうしよう…怖い…とビビっていたら、まさかの知覚過敏でした。

歯ぎしりなどで歯が削れてしまっていて、
それが刺激となっていると言われました。

少しプラスチックを流し入れてもらい、
摩擦が無くなるようにしてもらいました。

あとは歯の掃除を

もっとみる
マタニティブルーからようやく脱しました

マタニティブルーからようやく脱しました

こんにちは(」・ω・)

マタニティブルーに度々なっていて、産後はとても辛かったです…!

どうやらPMSがひどい人はマタニティブルーになりやすいそうです。

元々生理痛がひどくて、PMSがあったので、マタニティブルーになったんだろうなぁと思いました。

義母さんがお見舞いに来てくれた時も、些細な言葉で悲しくなってしまったり、
母が私にいつもの言い方で言ったことに怒ってしまいました。

いつもは気

もっとみる
出産後から言語障害気味だと感じます

出産後から言語障害気味だと感じます

出産前はそこまで気にしませんでしたが、
あれ それ これ の指示語を乱用してます。

説明するのにも前はスムーズに話していたのですが、産後から言語障害が酷いのです。

これは紛れもない事実だと思っています。

あまりにもおかしい…そう思い、調べてみました!!

マミーブレインと言うそうです🫠

なるほど…脳の萎縮などとネットでは見ていて信じられなかったのですが、脳が変化してるからだったのか…と思

もっとみる