マガジンのカバー画像

研究者エッセイ

8
研究生活や、研究者としての日常をつづります。
運営しているクリエイター

#私の仕事

「締め切り」は文章の質を上げる

「締め切り」は文章の質を上げる

最近、書籍への寄稿が続いています。

編集担当者に懺悔しながら、2,3日遅れで原稿を提出。遅れてはいけないことは分かっているのですが、いつもこんな感じです。

私は通常、締め切りの数日前~1週間前には、9割方の原稿を仕上げています。社会に出る文章が間違っていたら後が大変なので、一応、冷静に見直す期間はとるようにしています。

ただ、冷静さを取り戻すために原稿から離れている期間に別の仕事を始めると、

もっとみる
フィールドワークを再開して思うこと

フィールドワークを再開して思うこと

緊急事態宣言が終わり、毎日のコロナ感染者数もかなり減ってきました。

研究所内で行っていた出張制限が緩和され、

フィールワークもついに解禁!

となりました。

知の共創プロジェクトでも、現地でのフィールド調査を10月から再開して、昨日、2回目の調査に行ってきました。

訪れたのは、滋賀県の甲賀市小佐治。

秋晴れで、とっても気持ちの良い日でした。

小佐治は、特産の「もち米」がとっても美味しい

もっとみる