マガジンのカバー画像

発達障害、大人のADHD、ASDの為のライフハックまとめ

14
ライフハック的な、私フィルターでの色々。同じような事で悩んでる人が読んで、ちょっとでも役に立ったら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#ADHDライフハック

冴えた朝の作り方⁉︎その2

冴えた朝の作り方⁉︎その2

なんとなくセルフハックみたいになってきたけど、面白いので続けてみよう。

寝る前に何をすると翌日の冴えた朝を作れるのか?と言う事を試している訳だけど、

どうやら
気がかりな事に少しだけ手をつけ、
好きな事をしてさっさと寝る

と言うのが良さそうだ、ということで
昨日は
好きなハンドメイド作品作りを作りながら気になってた動画を見た。

しかし実はもう寝る前に「多分これはダメだ」と思った。

寝る前

もっとみる
冴えた朝の作り方⁉︎

冴えた朝の作り方⁉︎

おはようございます!
なんっにもする気が起きなかった昨日と比べて、
今朝のこの冴えた頭…一体何が違うんだろう?

こんな冴えた頭を毎朝必ず作れたらどんなにいいだろう!と思ってしまう。

いや、作れる!!(気がする)という、確信めいたものが今あるのです!

それは、月並みなんですけど”睡眠の質”。

頭が冴えている今日はどうやって作られたか?がもしわかれば、毎日それをやればいい訳で、ちょっと嬉しくな

もっとみる
今日から14日間で。

今日から14日間で。

6月29日 11:52に蟹座の新月を迎え、これを書いてます。

蟹座は共感や集団行動を司ると言われています。
そんな願いや目標を胸に、少し能動的に、「こうなったらいいな、いや、きっとそうなる!」と具体的に願ってこの14日間を過ごします。

月は14日間で満ちていき、その後14日で欠けていく。
これを月の暦と言いますが、この暦を自分に落とし込んで私がやっている事は、
14日間をインプット、その後の1

もっとみる