rich_stilt465

rich_stilt465

最近の記事

最悪のパターンは想定しとかなアカンで

夢の独立で忙しいところやけど、だからこそ先に廃業のパターンもリアルに想定しといた方がええっていうのが俺の今の自論。 俺も独立当時はもちろんそんな縁起でもない事は微塵も考えてなかったし、反対意見もあると思うわ。せやけど車の保険や生命保険だって先に入っとかないざという時使われへん。 想定するだけならタダや。 最悪の状況にならんかったらラッキー!想定してたら早い段階で軌道修正でき、逆算して対策を最初からやっとける。 俺の場合で言うところの ランチをせずに利益を出すための商品の商品化

    • 一流企業でも副業認めてる。飲食店もこれからは複業やで

      今日で8日目かな? 非常識でいこう。 廃業、負けたら終わり。続けてるウチは負けてへん。 飲食業は10年続くんは1割。けど一発勝負でやる必要ないねん。3回チャレンジ出来たら勝率あがるで。 最初の2年はビストロでビブグルマン狙ってた。 けどこのままじゃ潰してまうって思って当時肉バル、サーモンバルとか何かに特化した業態が流行ってた。ウチも〇〇に特化した業態にプチリニューアルした。〇〇は言うてまうとバレるかも知らんから伏せさせてもらうわ。2回目でヒット出たからよかった。野球でも3回

      • やらない後悔よりやった後悔の方がいい?それはちゃうで

        やらん後悔するくらいならやったほうがええ。とか、リスクを恐れて何も行動しないことが一番のリスクだ。とか成功者はよう言うてるが果たしてそうか?俺は必ずしもそうだとは思えない。 それは死ぬほど後悔したことがないから言えんちゃうんかって思う。 夢を持って一発勝負で独立して失敗したら、デッカい借金背負って、今まで以上にストレス抱えて長い時間働いて貧乏生活が続く。離婚とかなれば今まであった小さな幸せすら無くなる。 3年で7割潰れる業界で10年続くのは1割。 そんな世界に飛び込むんやで。

        • 将来の夢。

          料理人の独立はスタートやで。夢にしたらあかん。 けど多店舗展開して人使っていっぱい稼ぐとかは俺には無理。 フツーに嫁と好きな料理やって生活出来るくらい稼げたらええと思ってる。 嫁も料理人で忙しい時間帯は娘はカウンターで座ってる。ご飯食べたり宿題したり、常連と喋ってる。8歳の女の子が酔うたlオッサンとフツーに喋ってるとこは凄いシュールな光景や。 そんな娘は小さい時からリアルママゴトみたいな感じで手伝ってくれてた。 ちょっと前にパティシエになりたいとか店したいとか言ってた。やめ

        最悪のパターンは想定しとかなアカンで

          非常識②

          独立するとき、冷蔵庫とかは中古がいいって言うたけど。レンジは新品買いや。最新の家庭用。家庭用やで。業務用レンジより遥かに使い勝手いいから!特に解凍技術のええヤツがオススメやで。綺麗に解凍出来る。 メニュー考える時は冷凍から出して解凍して作るとロスはゼロ。忙しい週末は解凍しててええけどロスはお金捨てんのと一緒やからな。賄いで食べてもアカン。メニュー構成は日持ちするもんと生もんと冷凍からいけるもんとバランスよくやらんとロスは多いし、仕込みは多いし、金は産まんしでは何やってるかわか

          非常識とは常識を疑うとこからや

          常識=当たり前?普通? 飲食店がランチやるのって普通やん。 けどよう考えてみて。飲食の世界は厳しいねんで。夜の営業だけじゃ売上足らんからランチするやん。それって常識的にみんなやるけどなんでランチ営業なん?お酒出さな飲食店はキツいんはコロナ禍でようわかったやろ。みんな酒出されへんかったら閉めてたやん。 夜やったら1600円するパスタを色々つけて1000円にする意味なんなん? 社員抱えてるから働かさなアカンからか? めっちゃ毎日忙しいならまだわかるし、100食食堂もようできてると

          非常識とは常識を疑うとこからや

          繁盛店とまでは言えんくても10坪で23万の家賃で6年目

          坪単価23,000円!まぁ高いわ。地元で23万あったら30坪やな。けどええねん。激戦区でもどこでもやってける自信あったし。(根拠のない自信。当時の自分がおったらどつきたいわ。) 独立するんは決めてたけど何屋さんするかは決めてなかった。 借りれた場所で何やったら流行るか決めようと思っててん。たこ焼き屋でもお好み焼き屋でもフレンチでもピザ屋さんでも多分それなりのモンは研究すれば作れると思うし。 けど3年目でプチリニューアルしてんねん。 このままやと潰すってなってん。そのプチリニュ

          繁盛店とまでは言えんくても10坪で23万の家賃で6年目

          助成金は使わな損やで。

          5年で2つの助成金の採択取れて合計650万円もらえた。1つは小規模事業者持続化補助金。 ホームページ作ってもらってる時に初めて補助金の事を知ってん。自分で調べて、申請して採択された。今までそんなん一切やったこともなかった。けど出来た。勉強はやってへんから出来たかわからんけど学歴は夜間高校卒業。建築関係の仕事やりながらなんとか卒業出来たレベル。 俺が出来たら誰でも本気出せばやれる。 コツがあるとすれば採れるまでやる事かな。 2つ目の補助金は再構築補助金。1回目はアカンかった。

          助成金は使わな損やで。

          独立前にした方がいい勉強

          日々勉強けねんけど、勉強にも色々あって独立前は日々の仕事の中で技術や知識を増やしたり、レストランを食べ歩いたり、独立に必要な知識を得る為に本を読んだり、飲食店のコンサル動画を見たりしてた。 今5年やってみて、そん時の自分がおったら言ってあげたい。 その勉強は優先順位の下の方。いつでも出来る。 飲食店の開業コンサルはクソ。店やるよりコンサルしてそれっぽい事言ってる方が儲かるのを知ってるからコンサルやってる人のこと聞いて勉強になんかならん。飲食店は1年で半分。3年で70%潰れるシ

          独立前にした方がいい勉強

          独立前の話

          独立したんは36歳のとき。結婚して4年目で娘が幼稚園やったな。よくある家族構成。3人家族。 幼稚園入る時はそういえば無職やった。仕事で病んで辞めて、3日間ベットから出んかった。 飲食辞める考えもあった。病んでたからそんなんも考えられへんかった。心療内科に通院しながら、独立とサラリーマン両方を考えてた。 物件探しもしたし、職業説明会も行った。 病んでても家族の為には何か行動せなアカンのはわかってた。 けど家出るの辛かった。 ある日、物件探しに近くの不動産屋さんに行ってた帰り道に

          独立前の話

          1年後に閉店する飲食店

          今の時代、閉店する飲食店は珍しくもないんやろうな。けどいざ自分がするかも知らんって思うとマジで焦る。 コロナ禍やろうが理由がなんでも閉店は辛い。 けどこのままやったらマジでアカン。わかっててもどうにも出来ひん。お客さんけーへんねんもん。 オープンから6年目。コロナあったし、ギュウってしたら2、3年やわ。 それでも自分なりに頑張って来てん。 料理しかしてこんかったのに、経営、パソコン、スタッフへの配慮。まぁ全部ひっくるめて経営なんやけど。初めての事ばっかしやった。 勢いで始めて

          1年後に閉店する飲食店