株式会社リペア

元に戻すリフォームから新しい価値を生み出すリフォームまで、スピーディーできめ細やかな対…

株式会社リペア

元に戻すリフォームから新しい価値を生み出すリフォームまで、スピーディーできめ細やかな対応で市場に挑んでます。また業界や事業にとらわれずに、外装に特化した事業、野外音楽フェス、バスケットボール事業など様々な事業にチャレンジしています!HP☞ https://e-repair.jp/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

リペアを知りたいと思ったら最初に読むnote

こんにちは、note編集部です。リペアのnoteの抑えどころをまとめてみようという記事です。是非読んでみて頂きたいものをpickupしていますので、数ある記事の中から限られた時間でどれを読もう、、、と迷ったら、この中から選んでみてください! ※こちらの記事は今後も更新を予定しています。 1.リペアの事業内容を知りたいときリペアはどんな事業をしている会社なのか全体を知りたいときにはこちらがおすすめ。 2.総合リフォーム事業の仕事内容が知りたいとき実際に、どんな仕事をしている

    • これからも新しいことに挑戦し続けたい!

      みなさん、こんにちは! リペアHPで展開しているコンテンツ、R-ARCHIVES更新のお知らせです! ※R-ARCHIVESとは..... 『全事業の挑戦と成長の歴史をアーカイブスする』という目的の読み物コンテンツです! ※今回は以前アップした記事を再度お知らせです! ------------ リペアで働く人をより大切に、そして効率を重視した営業方法を追求して生まれたテレフォンアポイントで新規顧客への営業を行う「インサイドセールス部門」。その構想を打ち出し、事業部の立ち上げ

      • 入社3年目の社員が営業職に就職して心がけていること!

        こんにちは! リペアの総合リフォーム事業部で活躍する社員をご紹介していきます。 今回は2019年に新卒でリペアに入社した3年目の社員にインタビューしました! ※2021年10月時点での記事を再度投稿しています。 スカイツリー前店 馬場さん 目次Q. 今の業務や働いている環境について教えて下さい! Q. スカイツリー店ならではのコミュニケーションの取り方は? Q. リペアへの入社を決めたきっかけは? Q. 仕事をするうえで大切にしていることとは? Q. 今の業務や働

        • ものづくりの可能性をさらに広げるため

          みなさん、こんにちは! リペアHPで展開しているコンテンツ、R-ARCHIVES更新のお知らせです! ※R-ARCHIVESとは..... 『全事業の挑戦と成長の歴史をアーカイブスする』という目的の読み物コンテンツです! ------------ 「ダイシン工芸株式会社」と同じ新潟県にある「株式会社森沢製作所」。 リペアが新たに工場をM&Aにて獲得した目的や、経緯を代表取締役の上原さんと執行役員の土居さんにお伺いするとともに、現状の課題や今後の展望について詳しく掘り下げてい

        • 固定された記事

        リペアを知りたいと思ったら最初に読むnote

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 総合リフォーム事業部 -社員紹介-
          株式会社リペア
        • 福利厚生
          株式会社リペア
        • 意匠建築事業部
          株式会社リペア
        • 総合リフォーム事業部 -採用情報-
          株式会社リペア
        • 総合リフォーム事業部‐新卒‐
          株式会社リペア
        • 仕事内容
          株式会社リペア

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          実際のところどうだった?社内初!育休を取得した男性社員に本音を直撃【後編】

          後編では、リペアで初めて男性育休を取得した神吉さんに、育休のメリットや育休前後での心境の変化についてインタビューしました。 育休を取得していちばん良かったこととは…?! 神吉さん ・入社/2020年4月 ・所属部署/オルガンクラフト(意匠建築事業部) ・前職/イベント関連 2歳と生後3ヶ月のお子さんを持つパパさん。 現在は大好きなスノボを控え、仕事と子育てに全力投球。 <後編> 育休期間 ・実際に取得してみてどうだった? ・育休中はどのように過ごしていた? ・育休を

          実際のところどうだった?社内初!育休を取得した男性社員に本音を直撃【後編】

          実際のところどうだった?社内初!育休を取得した男性社員に本音を直撃【前編】

          リペア初! 育休を取得した男性社員の神吉さんに、育休を経験した率直な感想を聞いてみました。 前編と後編の2回にわたってお伝えします。 前編では育休取得のきっかけや流れ、育休のために工夫したことなどをたっぷり語ってもらっています! 神吉さん ・入社/2020年4月 ・所属部署/オルガンクラフト(意匠建築事業部) ・前職/イベント関連 2歳と生後3ヶ月のお子さんを持つパパさん。 現在は大好きなスノボを控え、仕事と子育てに全力投球。 ・リペアに入社したきっかけは?以前はイ

          実際のところどうだった?社内初!育休を取得した男性社員に本音を直撃【前編】

          18期社員総会の様子をおとどけ!

          こんにちは。 8月より総合リフォーム事業部から人事部に異動となりました金子です! 初めてのnote投稿になりますので、あたたかく見守っていただけると嬉しいです! そんな私の初投稿では、先日行われた「18期エバースグループ社員総会」の様子をお届けいたします(^^) 社員総会とは? 一言で説明するなら、「エバースグループ全社員が参加する会」!! 夏と冬の年2回、必ず行われている社内イベントです。 前半は各事業部やグループ会社の代表による決算報告やお知らせを、 後半はお酒や

          18期社員総会の様子をおとどけ!

          "人の声が仕組みを作る会社"の、前例のなかった育児休暇への対応とは

          今回はリペアで育児休暇を初めて取得した黒岩さんに、当時のお話をお伺いしました。 ※2020年時点での記事になります。 目次育児休暇の前例はなかったけど周りの支えで不安はなかった 育休後に感じた嬉しかったこと 柔軟に変化できるという社員数の少ない会社ならではの強み 育児休暇の前例はなかったけど周りの支えで不安はなかったリペアでは女性社員も少なかったこともあり、育児休暇制度はあったものの、実際に適用された機会はありませんでした。そんな中初めての育児休暇取得者となったのが黒

          "人の声が仕組みを作る会社"の、前例のなかった育児休暇への対応とは

          素敵な思い出が作れる場所に!

          みなさん、こんにちは! リペアHPで展開しているコンテンツ、R-ARCHIVES更新のお知らせです! ※R-ARCHIVESとは..... 『全事業の挑戦と成長の歴史をアーカイブスする』という目的の読み物コンテンツです! ------------ 前半ではキャンプ場をM&Aに至った経緯や現状を伺ってきたが、後半ではCAMPGROUND BREEZE TATEYAMAの今の課題や、今後の展望についての話を深掘りしていく。 今まで培ってきた野外音楽フェス THE CAMP B

          素敵な思い出が作れる場所に!

          【施工管理募集中】意匠建築事業部でのお仕事

          みなさんこんにちは! 突然ですが施工管理というお仕事、一度は聞いたことがあるかと思います。 施工管理とは様々な建設現場において工事の全体管理を行うお仕事です。 現在、住宅や店舗の企画・設計を主に担っている、意匠建築事業部ではその施工管理のポジションを募集しています! なんと、施工管理としての実務経験がない方でも応募可能です! 経験者で現在転職をお考えの方、これから施工管理に挑戦してみたい方、意匠建築事業部の施工管理がどのように働いているのかご紹介します! 現在活躍中の中

          【施工管理募集中】意匠建築事業部でのお仕事

          元芸人、異色店長のパッションとは。

          こんにちは、note編集部です。 今回の記事は、営業未経験でリペアに入社し、その後、2年でマネジメント職に就いた総合リフォーム事業部の社員に取材をさせて頂きました! ※2021年8月時点での情報となります。 Q. いまの業務や働いている環境について教えてください。A. 立川駅に拠点を構える立川店に入社以来所属しています。 主な業務は、不動産管理会社を顧客として、賃貸物件などの内装リフォームの営業から施工、納めまで行っています。 立川店は、いまある総合リフォーム事業部の中で唯

          元芸人、異色店長のパッションとは。

          フェスをきっかけに異業種から転職した若手社員が仕事で心がけていること

          こんにちは、note編集部です。 リペアの総合リフォーム事業部で活躍する社員をご紹介! 今回はアパレル業界を経て、リペアの営業として入社した、蒲田本店の中村さんをご紹介します! ※2021年9月時点での情報になります。 Q. 今の業務や働いている環境について教えてください。環境はとても良い感じです。 ぼくと同じ時期に入ってきた新入社員と、中途の同期と3人と助け合いながら、ライバル関係として高めあえています。 業務も最初は店長と一緒に動いていましたが、現在は1人ずつ動いてい

          フェスをきっかけに異業種から転職した若手社員が仕事で心がけていること

          都会で暮らす人々に自然体験の感動を!

          みなさん、こんにちは! リペアHPで展開しているコンテンツ、R-ARCHIVES更新のお知らせです! ※R-ARCHIVESとは..... 『全事業の挑戦と成長の歴史をアーカイブスする』という目的の読み物コンテンツです! ------------ 都心からアクセスが良く、家族連れからソロキャンプまで、初心者から上級者までが満足できる最高のロケーションを兼ね備えた場所。 キャンプサイトから海まで30秒……、そんな夢のような条件のキャンプ場を昨年M&Aし、今年3月にリニューアル

          都会で暮らす人々に自然体験の感動を!

          元同僚で業界未経験のふたりが、リペアを新たなチャレンジの場に選んだ理由とは?(後編)

          後編では、誰でもスカウト制度を活用した鈴木さんと石田さんに、友だちを誘いたくなるリペアの推しポイントや、リペアを選んだ決め手についてインタビューしました。 実際に同じ職場で働きはじめたふたりの本音も気になるところです! ちなみにリペアでは、友人以外のそれこそ居酒屋で昨日知り合った人や店員さんでも、良い人であれば紹介して欲しいという思いを込めて「リファラル制度」ではなく「誰でもスカウト制度」という名称にしています。 ※前編がまだの方はこちらをどうぞ! 鈴木さん(25歳)

          元同僚で業界未経験のふたりが、リペアを新たなチャレンジの場に選んだ理由とは?(後編)

          友だちと働くってどんな感じ?誰でもスカウト制度で入社した社員にインタビュー!(前編)

          友だちと働くって、実際のところどんな感じなのか? 誰でもスカウト制度を活用した社員の鈴木さんと石田さんに直撃インタビュー! 前編と後編の2回にわたってご紹介します。 ちなみにリペアでは、友人以外のそれこそ居酒屋で昨日知り合った人や店員さんでも、良い人であれば紹介して欲しいという思いを込めて「リファラル制度」ではなく「誰でもスカウト制度」という名称にしています。 前編では、リペアを紹介しようと思ったきっかけや入社に至るまでの経緯について、根掘り葉掘り聞いちゃいました! 鈴

          友だちと働くってどんな感じ?誰でもスカウト制度で入社した社員にインタビュー!(前編)

          【23年度 新卒】新しい仲間のご紹介!"後編"

          こんにちは! リペアnote編集部です。 今年も個性溢れる新卒のメンバーが仲間入りしてくれる季節がやってきました。全国各地から集まった期待の新星たちに、リペアを選んだ理由や学生時代のエピソード、就活時の裏話などを聞いてみました。 今回はその後編、前回に引き続き3名の新卒メンバーをご紹介していきます! ▼前編はこちら 【インタビュー内容】 去年同様、下記4つの質問に対してQ&A方式で聞いてみました。 Q.学生時代はどんなことを学んでいましたか? Q.入社を決めた理由

          【23年度 新卒】新しい仲間のご紹介!"後編"