見出し画像

介護は必修で学ぶべき?

こんにちは!

大学生のRotusです!


今日も最近考えていることをアウトプットしていきたいと思います。

テーマは「高齢化社会」と「介護」についてです

私は専門的に学んでいるわけではありませんので、調べた情報がほとんどです

結論から話すと、私のような10代が大人になるころには少人数で複数の方の介護をする時代が来るということです

あくまで予想のため確実ではありませんが、この話は耳にしたことがある方も多いと思います

でもその未来が来るのに、何もしていないなと最近思いました

自分に置き換えると、祖父や祖母の介護をするのが私の両親だとしたら、その両親を介護するのは私です

「将来のことだし、何とかなる」

と最近までは思っていましたが、そんなことを言ってられないなと最近思います

介護のスキルもなく、ただそばにいるだけの人間にはなりたくないなと思います

そこで、もちろんスキルを身につけることが必要になるのですが、それを教育に落とし込むとどうなるでしょうか?

将来の夢でユーチューバーという項目が出てきた今の世代であれば、かなり私が学んでいたころよりも進んだ教育が行われていると考えられます

私はここに必修科目として、将来的に「介護」が追加されると考えます

もちろん介護福祉士という職業もあるため、専門性が高いものは別ですが一通りの介護の勉強が行われる気がします

あくまで予想ですが、2025年には介護業界の人出が足りなくなるというデータもあります

そのため、現実味を帯びてくる内容だと思います

避けられないこの問題に対してどのように税金が使われているのか、今後調べていこうと思います

やはり、高齢化社会や少子化というワードは常日頃から聞いていてもg大敵には行動できていないのが私の現状です

この大学在学中にも、なるべく多くのことに疑問をもって発信していけたらなと思います

ですが、重要な部分だけを切り取るのではなく、身近な具体例を挙げて話を広げていきたいなと思います

また、ネガティブな話に聞こえますが、逆手に捉えて今から行動を起こせば高齢化が進んでも対処できる可能性が上がります

可能性が今後を大きく左右します

勉強するのも、トレーニングするのも全ては「いい結果が出せる可能性を上げるため」「ミスをする確率を限りなく0に近づけるため」にやってるのです

私も、このことを念頭に置きながらインプット、アウトプットをしていきます


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

これからもよろしくお願い致します!


この記事が参加している募集

もしよろしければサポートしていただけると嬉しいです! サポートしていただいたものは大学の費用や一人暮らしの費用に使おうと考えています!