ボケゼロnote

あなたの時間を無駄にするnote。 ボケません。

ボケゼロnote

あなたの時間を無駄にするnote。 ボケません。

最近の記事

#15

Day99 この日は12時に来て8時に上がってと言われていたが、10時までいてくれと言われた。というのもブスがクビになったらしい。気持ち良すぎる。本当に気分が晴れやかだ。 この日はChigが実家に帰る前の最後のシフトだった Day100 特に予定無し。オフだけど腰が痛い。 そしてとうとう自転車を買った。遅すぎ。 自転車を手に入れるとやはり途端に世界が広がる気がした。サクラマート行ってウォールマート行って、森の中をたくさん走って帰った。写真も撮った。楽しい あと遂に新しい

    • #14

      カナダに来て一瞬にして3ヶ月が経過し、書いてきたnoteの数を見て、過ぎ去った時間と残された時間、そして成し遂げたことの少なさに愕然としている。 Day92 この日は初めて週末にボルダーに行ってみた。とんでもなく人が多くて嫌気がさした。Farmの隣のエリアに行ってからA Blockを数トライして帰った。 最近迷惑なブスが立て続けに仕事を休んだせいで皺寄せがかなり押し寄せている。とにかく忙しい。オーナーも大変そうだけど俺も予定よりかなり早く出勤してめちゃ働いている。 D

      • #13

        Day85 確か雨 Day86 確か雨 休日なのに登れなかったはず Day87 夜からA Blockへ。流石に川は増水していて渡渉。登れず Day88 Day89 zapに行くも、濡れていて登れず スモークブラフで、cosmic debrisとかいう訳のわからんクソむずいルートをやった。ホンマに12dかこれ  Day90 Day91

        • #12

          Day78 アレックスと仕事 週末にしてはそんなに忙しくなかった。まぁ天気も悪いし、、 夜に少しタイラーと少し話した。彼はいくつかのベーシックな日本の言葉を知っていた。 Day79 休み 雨 最悪 最近ようやっとトラッドのモチベが上がってきたところなのにまた潰される。4月と同じ。特に、雨の多いスコーミッシュで例年ならベストシーズンの時期に雨なのは本当に痛い 久しぶりに麻雀をした。 夜は少しルームメイトと話した。タイラーがオタクだということと、ローナが英語の先生をして

          #11

          week11 Day71 Day72 この日はT氏とzap crackというルートをやりに行った。アプローチ大変。ギアも細かい上にムーブがめちゃくちゃ繊細ですごく難しかった。 1日で2便出してムーブを解決するのがやっとだった。あと寒くてめちゃ疲れた 確かこの日はようやくもって『タッチ』を読了した。アプリでチビチビ読み進めてたけど、かなりかかってしまった。往年の、誰でも知ってる名作だろうが、あらためて、凄く面白かった。個人的に原田くんがめちゃ好き。 Day73 この

          #10

          week10 Day64 1:30出勤。このところ毎日、早く来れる?ってメッセージが来て早くいってる。良い労働者だわ。もちろん自分もお金が稼げるのでありがたい この日はメンバーも充実していて安定して仕事をこなせた。 YABAIしか言わなくなったChadが、Big Nutsを日本語でなんていうか尋ねてきたので、DEKAI KINTAMAを教えたらひたすらそれを口走っていた。あとONARAも気に入った様子。 おれは、自分の名前とワサビをかけて、MASABIと呼ばれるようになっ

          #9

          week9 書くの忘れてた Day57 この日は日曜日なのにやたらと人が少なかった。そしてcoworkerとべちゃくちゃ喋りながら仕事。少しリスニングが改善されたような気がした Day58 この日は厨房がAlexと俺の2人だけだったけど、暇だったから良かった。これまではバーガーばっかり作ってたけど、最近はピザも作ってる。スキーの話題とかで盛り上がって、8時くらいに上がらせてくれた。 その後は、友人のF氏とナイト。といっても前日かなり雨が降ってたので、そんなに期待は

          #8

          week8 モチベーションがよくある定食屋の椅子の背もたれくらい低い Day50 50日目ですか。 相変わらず雨が降っていたが、2:30〜10:00くらいまで仕事なので関係なし。 それよりもこのところ不眠気味で、寝る時間がどんどん遅くなり、昼頃に起きている。 心配 Day51 この日はAlexの好意で8:30くらいにあがらせてもらった。どうやら、cookが2人しかいない日が続きそうなので、休んで来てよーって感じだったんだけど、ちゃっっかりナイトかましてきた というの

          #7

          week7 57ってばり素数っぽい Day43 寝て仕事。 週末なので忙しい。チュロスと3タコをto goで持って帰ったった 英語を頑張りたいと強く思う Why not!? Day44 ボルダー行こうと思ってだけど怠慢すぎて行けず。3時出勤。週末に比べて全然忙しく無いけど7時間働いて$140cadゲット。頑張って稼ぎます! 因みに、同僚のAlex曰く、Davidというクライマーが5月から働きに戻ってくるらしい。俺が正しく聞き取れてれば笑笑 何とかcoworkerとコ

          #6

          week6 どうも理系の文豪です。 day36 やはり同じ時間で勤務。少し疲れてるのと、日曜日故の人の多さで忙しい。特に日曜日は特別の手の掛かるメニューがあって、トレーナーのAlexは基本そちらに掛かっているため、バーガーサイドが基本1人。幾つかミスをしてしまい申し訳なかった。 でもこの日は昨日よりちょっとだけ英語が聞き取れて、気分は良かった。 オーナーも、coworkerも良い人が多くて嬉しい。 あと、皿洗いのOban少年と少しだけ仲良くなった気がする。 Day37

          #5

          week5 勝負下着の対義語は敗北下着? Day29 ダウンタウンに行ってセカンドハンドの店で軽く買い物して、climb onに行った後は、smoke bluffでクライミング。panylaneを一本登ったところで海からの突然の雨に遭い退散。 walmartとsave on foodで買い出し。 色んな食材を教わった上、重いものを買って家まで送ってくださった。ありがたい。 Day30 1日雨なので基本仕事探しやら事務作業やらなんやらをして過ごす。 傘も雨具もないので

          #4

          #week4 「もみあげ自然な感じで良いですか」って時々聞かれるけど「不自然にして下さい」って言ったらどうなるんだろう。 生コンでも塗られるんかな Day22 この日はルームメイトにお勧めされたDeep Coveへ。初めてのSeabusに乗って、ハイキングして景色眺めて、丸亀でうどん食べて、アイス食べて。 完璧な1日。楽しかった。 Day23 携帯を契約。その後カフェに呼び出されて、Science World近くの公園でまったりして帰った。 晩はルームメイト達と散歩

          #3

          #week3 日本にはボケ老人が大量発生してるのに、相方になるべきツッコミ老人が不足している。つまり、数少ないツッコミ老人にしてみれば限りない寡占市場。果てなきブルーオーシャンである。みなさん、2000万の貯金より、ツッコミ力を。 Day15 日曜日はCaplanoへハイキングへ。ダムの近辺を9kmほど、軽いハイキングだが楽しかった。 Robという男性が主催で、6人で行ったのだが、僕とLia以外はほぼ全員ネイティブだったので、聞き取るのは中々苦労したけど、良い練習にはな

          #2

          week2 今週もあなたの時間を無駄にします Day8 日曜日。 またしても特にやることはない。この日は中1日空いたのでまたもジムへ。 全然調子が上がらない。時々なるんだけど右前腕が痛い。カナダ来る前に調子合わせとけという話だな。 Day9 はい忘れたー でも特に何もしてないはず save on foodというスーパーに行ったことだけは確か Day10 この日は学校でwrittingのテストがあった。VPLに行った経験について色々書いた。会話みたく即興じゃないし

          #1

          week1 ちゃんとすぐ書かないと忘れてまう Day1 やはり時差ボケ(jet lag)の影響もありそこまで気持ち良くは無い。朝飯を頂いて少しゆっくりしたら軽く荷物の整理。 ルームメイトのArdaとも喋った。彼はTurkeyだけど、観光関係の仕事をしているらしく、既にめちゃくちゃ英語が上手い。その上めちゃくちゃ優しくて、定期の買い方教えてくれたり、拙い英語の僕と真剣に話してくれた。あとカッコいい。 昼からは定期を買ってダウンタウンへ。学校までの道のりを確認して、セブ

          #0

          Day0 こんな書くのは多分最初だけ 11:30前 伊丹到着 国際線のチェックインができて成田でスルーバゲッジが確定。ハッピーハッピーハーッピー まだまだだったけど保安検査して弁当食った 14:00ごろ 成田に着陸 窓際席で泡吹きながら霜降りのANN聴いてたらすぐに成田に着陸。無料シャトルバスでTerminal2→3に移動したら4階で伝説のジロヤン夫妻と待ち合わせ、昼飯をご馳走になった。 ご足労頂きありがとうございました。 15:30 ご夫妻に別れを告げて保安