マガジンのカバー画像

甥っ子LIFE☆叔母ママの奮闘日記 Season1

161
夫との二人暮らしだったのですが、突然、中一の甥っ子が我が家に居候することに。突然始まった甥っ子との3人暮らし。中一男子のママ代理。奮闘日記を更新しています。
運営しているクリエイター

#やる気

テストの日程に対する甥っ子の反応が、渋すぎる。

テストの日程に対する甥っ子の反応が、渋すぎる。

甥っ子の中学一年生最後の期末テストも迫ってきました。2学期は成績がた落ちだったので、何とか3学期は少し成績アップして、中学二年生に進級して欲しいものです。

さて、そんな甥っ子の期末テストの日程なのですが、3日間のテストの間に週末や祝日が挟まるため、学生にとってみたらありがたい日程です。連続3日間のテストだと、勉強が間に合ってない教科はそのままの状態で挑まねばなりませんが、休みが挟まればしっかり勉

もっとみる
中一ギャップ!!これだったのか~!!

中一ギャップ!!これだったのか~!!

夫がネットを検索して今の甥っ子の状況はコレだ!!と見つけてきた記事がありました。

【中一ギャップ】

「小学校を卒業して中学校へ進学した際、これまでの小学校生活とは異なる新しい環境や生活スタイルなどになじめず、授業についていけなくなったり、不登校やいじめが起こったりする現象のこと」
甥っ子の場合、不登校やいじめなどの心配はありませんが、どうやら授業についていけてない気配がプンプンしています。本人

もっとみる
甥っ子の情熱の向かう先。

甥っ子の情熱の向かう先。

 雨脚がなかなか弱まりませんね。これ以上、被害が広がらないよう、早く止んで欲しいものです。今日は、雨の影響で甥っ子の学校は休みになりました。一日、一緒に勉強して過ごしています。

 さて、先週末の話です。部活が始まったばかりで楽しくてたまらない甥っ子。土曜日は午前中2時間だけ部活があるそうです。10時から開始らしいので「明日の朝は9時くらいに家を出たらいいね」と話していたのですが、

甥っ子「自主

もっとみる
甥っ子、人生最良の日?!

甥っ子、人生最良の日?!

 先日の記事を読んだ夫が「どこかで盗撮か盗聴でもしとったと!?」ですって。

その場にいなかった私に、何故二人の様子がそんなにわかるのか不思議だったようです。答えは簡単。それだけ我が家の男子はわかりやすい!思考が筒抜け!??二人とも、悪い事できないわよ~。

 さて、中学生になって初めての定期テスト最終日の朝のこと。試験休みだった部活も、その日から再開です。朝から甥っ子のテンションが高い。

甥っ

もっとみる
どの口が言うのだ!?生意気盛り。

どの口が言うのだ!?生意気盛り。

「ご馳走様でした。美味しかった!」

甥っ子がそう言うと「よっしゃー!」と叔母ママ、喜びます。甥っ子との生活も1か月以上が経つと、だんだんと甥っ子のご飯の好みもわかってきました。好きなものや、苦手なもの。美味しくバランス良く、しっかりご飯を食べて欲しいから、私だって毎日頑張って作るわけです。美味しかったと言われると、当然、嬉しい。大人になっても、奥さんがご飯を作ってくれたら、「美味しい!」って素直

もっとみる

甥っ子だけの、やる気スイッチはどこ?

最近、朝早く起きて勉強している様子の甥っ子。学校から帰ってきて「今日はどうだった?勉強わからないところはなかった?」と聞いても「大丈夫!」と答えるので、安心しておりました。

休校中の勉強の遅れも、ようやく取り戻したかな??と。

試験まで、あと3日というタイミング。その割には、余裕をぶっこいて、スマホでゲームしてみたり、勉強しながら、スマホで動画を流しているではいですか。ん~、これは勉強してい

もっとみる