見出し画像

#11 肩甲骨について

その2 肩甲骨
 肩甲骨の説明の前に、「腕」とは、どこからどこまでを言うのでしょう?
肩から先の部分?

   一般的に言えばそうなります。腕といえば肩関節から末端部分の上腕、前腕部を指して言うのですが、解剖学的に言うと少し違います。
   上肢(腕)とは、肩甲骨と鎖骨を含みます。ですので、腕の付け根は胸鎖関節になります。胸鎖関節とは、鎖骨と胸骨(顎の下、胸部前面の骨)の結合部です。

どこから腕?

 人体の大黒柱である背骨につながるまで、
 橈骨、尺骨(前腕)→上腕骨→肩甲骨→鎖骨→胸骨→肋骨→脊柱(背骨)と、これだけの部位を介して、ようやく背骨に到達します。

 なぜここまで複雑な構造なのでしょう?
 背骨から鎖骨が生えて、その先端に上腕骨がぶら下がっていれば単純明快でしょう。

                     こんな感じ。

 しかし、実際はこんなロボットのような構造ではなく、前述した非常に複雑な作りになっています。実は、この複雑な構造にこそ意味があるのです。

 では、一体どのような意味があるのでしょうか?

続きをみるには

残り 641字 / 5画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?