マガジンのカバー画像

ねぇねぇあのね。

61
好きな手帳とノート、書くこと中心だけど自由に。 今は気まぐれ更新。
運営しているクリエイター

#日記

トラベラーズノートセットアップしたよ

トラベラーズノートセットアップしたよ

ねぇねぇあのね。
11月、なんか一気に年末感が出てきて少しセンチメンタルなみかんです。。
一気に寒くなってきましたしね、皆様お体にはお気をつけてお過ごしくださいね。

そんな感じ?でちらほら年明けの予定なんかも入ってきて。

まだ早いかな〜もういいかな〜ってか使いたいしなぁ〜
って感じにソワソワ取り出したトラベラーズノートの2024年リフィルをセットアップしました。

使っているのはパスポートサイ

もっとみる
10月のセットアップ。予定管理とライフログの書き分け。

10月のセットアップ。予定管理とライフログの書き分け。

ねぇねぇあのね、もう10月になっちゃいましたね。

10月から下半期、って気分になります。
1月からだったら7月からが下半期なんですけど、学校も会社も4月始まりで、特に会社は四半期って考え方もあり下半期は10月からってのが染み付いています。

ってことで10月の手帳セットアップ。

その前に手帳・ノートの役割を明確化しました。

主で使ってるのは
365デイズノートとトラベラーズノートパスポートサ

もっとみる
5年日記ならぬ、5年週記。あと、TNのオンライン販売の話も。

5年日記ならぬ、5年週記。あと、TNのオンライン販売の話も。

ねぇねぇあのね。
今週はモンハンNOWリリースに阪神優勝、トラベラーズノートのダイアリー品販売とイベントが目白押しでしたね。
今週というか全部14日木曜日。

まだ色々冷めておりません。
そんな週末です。

トラベラーズノートのオンライン販売、初参戦してみたのですが凄かったですね。
全然繋がらない。
先着限定のタグが魅力的、どうせなら欲しい。

11時販売開始だったけど、アクセス集中で繋がらず14

もっとみる
手帳会議してみたよ

手帳会議してみたよ

ねぇねぇあのね。
ほんともうすっかり手帳シーズンですね。

ロフトや本屋さん、色々と手帳コーナーがあって、ソワソワウキウキしちゃいます。
そして一気に年末感も感じられてちょっぴり物思いに耽たりもしちゃいます。

ってことで手帳会議となるものをしてみました。
ノートに書いたのそのまま貼っつけちゃいます。

貼っつけられてるかな?

魅力的な手帳は山ほどあって、使いたいっ!ってすごく思ったりするんだけ

もっとみる
9月になりましたっ。8月の振り返りと9月のセットアップ。

9月になりましたっ。8月の振り返りと9月のセットアップ。

ねぇねぇあのね、9月になったよ。
あっという間…では無かったですが9月になりました。
と言ってもまだまだ暑い日々、お体には十分お気をつけてくださいね。

7月8月とほとんどnote.更新できておりませんでしたが9月から再始動したいなって思っている今日この頃です。

そんな私のノートの中身。

8月は予定がそれなりにありました。
息子の夏休みに、娘のお宮参りに、年中行事であるお盆。
暑さにやられなが

もっとみる
書き始めて、1年。出来ることと必要なこと。

書き始めて、1年。出来ることと必要なこと。

ねぇねぇあのね。
週1更新って書いてるのに月1更新になっちゃってるんだ。

…またまたご無沙汰です。すみません。
一度更新出来たら燃え尽きちゃって二回目ができなくなっているみかんです。

なんだろう、中身のあること書かないとって無駄にハードルあげちゃって書けないです…。

なので中身はご期待せずゆるゆる読んでくださるとありがたいです。

そろそろ色んなところが来年の手帳について新作発表されています

もっとみる
好きは量、綺麗さに比例する訳じゃないよね。

好きは量、綺麗さに比例する訳じゃないよね。

ねぇねぇあのね。
寝不足です。
いや、トータルでは8時間近く寝たりしてるので寝不足ではないだろうけど。
新生児に合わせて2、3時間の細切れ睡眠で、日中も大半眠かったりでボーっとしてる時間も多い1週間でした。

なので今回は回らない頭でつらつら書いているだけの雑多話です。。すみません。

前回紹介した、バレットジャーナル(ライフログノート)はなんとか続いております。

書く量は減っています。
大半ぼ

もっとみる
バレットジャーナル 人生を変えるノート術を読んで学んだ2つのこと

バレットジャーナル 人生を変えるノート術を読んで学んだ2つのこと

ねぇねぇあのね。
ライダーキャロルさんの本、「バレットジャーナル 人生を変えるノート術」を最近読みました。

バレットジャーナルを扱っている本は何冊か読んだことあるし、ネットでも色々と情報があるし。

でも恥ずかしながら本家のこちらの本は読んだことありませんでした。

一部口コミに
「内容がボリューミーで読むのが大変」といったこともあったので。。

でも実際読んでみて目から鱗で、一気に読み切ってし

もっとみる
ライフログノート新調、と最近の私

ライフログノート新調、と最近の私

ねぇねぇあのね。
個人的な話になるのですが、この記事を書いてる6月14日現在、そしてupする6月18日現在も、陣痛が来ません。
予定日までまだ日にちもあるから焦らなくてもいいんだけど…
おしるしは10日にあったのでソワソワ疲れです。。。

下手に遠出も出来ないし、体の不調も多いし、、
フラストレーションが溜まっているなと感じる日々です。

そんなこともノートに吐き出して少しは落ち着いて…を繰り返し

もっとみる
手帳会議というより今の現状

手帳会議というより今の現状

ねぇねぇあのね。
今までnote.はスマホで書いておりました。

それを今回からタブレットで書いて後からスマホで写真を挿入する形でやってみようかなと。
というのもBluetoothのミニキーボードをゲットしたので♪
まだキーボードの大きさとかに慣れていないけどいい感じです。

別にノートPCあるんだけどさ、古いので起動するだけでほんと時間がかかるんです。。

なんて前置きが長くなりましたが
今日は

もっとみる
【ライフログノート】5月の中身と6月のセットアップ。

【ライフログノート】5月の中身と6月のセットアップ。

ねぇねぇあのね。
5月も終わりですね〜早い。
今週は比較的涼しくて、過ごしやすかったですね。

気がつけば5月の最終週末。
ってことで5月のライフログノートの中身を簡単に、あと6月のセットアップ、個人的な目標?を書きたいなと思います。

使っているノートはニトムズさんの1/2イヤーノート、A5の黒。

4月から使ってるのに気づけばもう122ページ。
6月中には2冊目行くかな?
正直、同じノートをこ

もっとみる
ほぼ日weeks再開しましたっ!〜イラスト日記に感情を添えて〜

ほぼ日weeks再開しましたっ!〜イラスト日記に感情を添えて〜

ねぇねぇあのね。
刺し子にどっぷりハマっているみかん🍊です。

刺し子って何?って方はぜひ私のアカウント経由でインスタ見てください。笑

https://instagram.com/reco.kx

手芸メインで投稿しだした勢いです。

こちらのnote.は手帳&ノート関係。
インスタは手芸関係。
Twitterは日常として手帳&ノート関係も、手芸関係もなんでもありなメインとして。

SNSも分

もっとみる
4月〜5月のライフログノート。

4月〜5月のライフログノート。

ねぇねぇあのね。
GWも終わりですね。雨ですね。。
まぁGW明けからそのまま産休に入るので、私個人的にはそんなに残念じゃないですが←
なんなら家族は学校に仕事にと平常生活になるのでのんびり出来るかなーと思っておりますが←

それでも家族のテンションに感化されて名残惜しくなってしまいます。。

さて、今日はライフログノートの中身についてご紹介したいなと思います。

4月からA5サイズの365days

もっとみる
今使っているノート達〜いつの間にか増えちゃった〜

今使っているノート達〜いつの間にか増えちゃった〜

ねぇねぇあのね。
今日は最近のノート事情をお話させてください。

手帳というべきかノートというべきか。
自分の中で定義が曖昧です。

また、出先で書いてるので写真も一緒に載せれず…ごめんなさいです💦
→写真追加したので少しはわかりやすくなったかもっ(2/28)

過去記事の流れで書いてるのでこちらを読んでくださるとわかりやすいかもです。

○ライフログノート

しれっと最近、この2週間くらい続け

もっとみる