見出し画像

9月になりましたっ。8月の振り返りと9月のセットアップ。

ねぇねぇあのね、9月になったよ。
あっという間…では無かったですが9月になりました。
と言ってもまだまだ暑い日々、お体には十分お気をつけてくださいね。

7月8月とほとんどnote.更新できておりませんでしたが9月から再始動したいなって思っている今日この頃です。


そんな私のノートの中身。

8月は予定がそれなりにありました。
息子の夏休みに、娘のお宮参りに、年中行事であるお盆。
暑さにやられながらも無事乗り切りました。


だからか目標はあまり出来ず。
goal…目標を月初に書いて
月末に
review…振り返って
action…次、来月どうするか
を書いています。


note.更新やペン字は継続出来ていると言っていいのだろうか。
再開出来たからいいのだと言い聞かせつつ。

その分料理を頑張りました。
夏休みなので学童の息子のお弁当は毎日だし
休職中なので晩ごはん作りは頑張ってみようとして、
苦手な料理でしたが、家族から「美味しい」と言ってもらえることも増えて嬉しいし良かったなと思える8月でした。

あと、産後ダイエットと称して体重、体脂肪率を記録してるんですが
8月の目標は達成しつつも、体脂肪率は緩やかなのでゆるーい筋トレからしていきたいなと思いました。


こんな簡単な8月の振り返りです。


9月も同じスタイルです。

イベントなどの月間記録とタスク・予定の欄。

トラッカーは気分、お通じ、体重、体脂肪、歩数に今月頑張りたいこと、ペン字と(超絶ゆるい)筋トレの欄を作りました。

まだ書けてないけど9月の目標は
ペン字、筋トレ、note.の更新の継続と
9月は旦那、息子の誕生日があったりするので
イベント事を盛り上げる、楽しむってところかなって思っています。

もっとあれもこれもって考えるだけだと増えるんですけど、いかんせんまだまだ乳児を育てるので精一杯な時が多いので緩く。

セットアップもほんと30分もかからずのデコったりもしないあっさりした感じですが
今の自分が地に足つけてできる範囲、簡単・見やすさ重視です。

なんだかんだ必要なことがすっきり最小限で気に入っていてこのノート、7月から使っていますが(多少アップデートしつつ)おんなじスタイルで書けているもお気に入り。


そんなのでなんとかnote.書けましたっ。

書けてよかった〜。笑
すみません、その一言です。

前回の約1ヶ月振りの更新にも関わらず
たくさんの方が読んでくださり、スキを押してくださり本当にありがとうございます。

よければ懲りずにまた♡マークのスキを押していただけると嬉しい限りです。
(note.登録してなくても押せちゃうみたいですよ。笑)


ではまたっ!
次も来週にはっ☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?