「第3章 古代の神聖な文字ヒエログリフ」~古代エジプトの象形文字ヒエログリフ~
こんにちは、りかる(@recal.jp)です。
私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。
最近は、心身共に健康的でより豊かな生活を送るため、新しいテクノロジー
(Web3 / NFT / メタバース)についてご紹介しています。
<歴史×テクノロジーを融合させた体感型の展覧会>
本記事では、「ツタンカーメンの青春」の体験レビューをご紹介しています。
先日、角川武蔵野ミュージアムで2023年7月1日(土)から開催されている「体感型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春」に行ったのですが、現地でしか獲得できないNFTがあり、これからは現実と仮想空間がもっと融合していくんだなと感じました。
「HISTORYはSTORYだ!」をコンセプトに掲げ、ツタンカーメンの人生に迫っている展覧会です。
数々の複製品の展示や映像への没入体験によって、“少年王”の生き様と物語を追体験できます。
また、株式会社ZEXAVERSE(ゼクサバース)との連動企画として、NFTカード・AR・メタバースといったデジタルコンテンツを提供します。
皆さんも是非リアルな古代エジプトを体感してみてください。
少しでも学びがあった、気づきがあったという方はスキ、フォローで応援よろしくお願いいたします。
Today's technology and web3?
「第3章 古代の神聖な文字ヒエログリフ」
先日、歴史とテクノロジーを融合させた体感型の展覧会「ツタンカーメンの青春」に行ってきました。
前回の記事では、
「第1章 ツタンカーメンの青春」
「第2章 古代エジプトの死生観とミイラ」をご紹介しました。
今回は、「第3章 古代の神聖な文字ヒエログリフ」についてご紹介します!
体感型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春
角川武蔵野ミュージアムにて2023年11月20日(月)まで開催している展覧会。
「体験型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春」
数々の複製品の展示や映像への没入体験によって、“少年王”の生き様と物語を追体験できます。
ツタンカーメンとは?
「体感型古代エジプト展 ツタンカーメンの青春」には本物の発掘品、美術品はありません。
展示されるのは、世界に3セットしかない「超複製品(スーパーレプリカ)」です。
有名な黄金のマスクや玉座のほか、ツタンカーメンの王墓に収められていた副葬品のうち約130点を精巧に再現したものです。
レプリカならではの展示方法で、さまざまな秘宝を目の前で見ることができます。
序章が終わると展示は4章で構成されており、「第3章 古代の神聖な文字ヒエログリフ」では、ヒエログリフの世界へと入ります。
「第3章 古代の神聖な文字ヒエログリフ」レビュー
「“序章”」
「第1章 ツタンカーメンの青春」
「第2章 古代エジプトの死生観とミイラ」
「第3章 古代の神聖な文字ヒエログリフ」
第3章
”古代の神聖な文字ヒエログ”
(Chapter 3: Hieroglyphs: Ancient Sacred Letters)
第3章ではヒエログリフの世界へと入ります。
ペンライトを持って入室するようです!
久しぶりにペンライトを持ちましたが、遊び心があってワクワクします。
ヒエログリフは古代エジプトの象形文字で、記すと力を持つとされ、記したものは現実になると信じられていました。
見たことのある方はいらっしゃいますか?
本章ではヒエログリフの基礎知識や解読方法、実際にはどのような物にどのような事が書かれていたのかなどを解説していました。
ヒエログリフは紀元前3,200年頃から存在していました。
この時期は、古代エジプトの初期王朝時代にあたります。
最初のヒエログリフは、象形文字として使用されていました。
古代エジプトでは、ヒエログリフは神聖な文字として扱われ、宗教的な文章や神殿、墓地の壁面に刻まれるなど、重要な役割を果たしていました。
初期のヒエログリフは比較的単純な形状でしたが、時間とともに進化し、より複雑な文字体系となっていきました。
ヒエログリフは数千年にわたって使われ続けましたが、紀元前4世紀ごろに徐々に使用が減少し、紀元後4世紀には完全に廃れました。
その後、ヒエログリフの解読が進み、19世紀にフランスのエジプト学者シャンポリオンによって解読されました。
ヒエログリフの解読により、古代エジプトの歴史や文化、宗教などの知識が明らかになり、私たちはその神秘的な世界に触れることができるようになりました。
壁と床を埋め尽くすヒエログリフの映像空間が広がる中、ヒエログリフに包まれ、ヒエログリフを学び、古代エジプト人が刻んだその言葉から彼らに想いを馳せます。
紀元前3,200年頃から文字として存在していたことにとても驚きました。
古代エジプトの神聖な文字であるヒエログリフは、象形文字と音節文字の組み合わせで構成されています。
まだ文字を知らない人は、日本で「漢字・ひらがな・カタカナ」と使い分けて使っている言語に驚くような感じでしょうか?
エジプト人はヒエログリフを使って言語や文章を表現していることを知って、「人間の持つ力」を改めて感じました。
人の可能性は無限大ですね。
そして、「記すと力を持つとされ、記したものは現実になる」と信じられていました。」という部分では、言葉の持つ力を感じました。
このnoteでも書くこと大切さをご紹介しています。
ジャーナリングもオススメなのでぜひ実践してみて下さいね♪
文字を残すことは、思いを伝えたり、素晴らしいことですが、最新の
テクノロジーでは「3Dスキャン」が身近なところにあります。
今回の歴史とテクノロジーを融合させた体感型の展覧会「ツタンカーメンの青春」では3Dスキャンをした会場内に圧倒されます。
高精細デジタルデータによる映像没入体験で
エジプト文明とツタンカーメンの素顔に迫る!
数々の遺跡や遺物のスキャンを行い、精巧な3Dデータを作成しているのでぜひ、来場してエジプトの空気を感じてみて下さいね♪
スキャニングデータを元にしたプロジェクションコンテンツの投影に驚きますよ^^
次はいよいよ最終章「第4章 古代エジプトの信仰」の公開です。
最後に
いかがでしたでしょうか?
「HISTORYはSTORYだ!」をコンセプトに掲げ、ツタンカーメンの人生に迫っている展覧会‥。
古代の神秘を解き明かす感動、ヒエログリフの謎に迫りました。
ツタンカーメンと古代エジプト、そして歴史とテクノロジーの融合に魅了されました。
子供も大人も楽しめる展示内容で飽きません!
次の第4章の公開もお楽しみに♪
ぜひ角川武蔵野ミュージアムにご来場いただき、古代エジプトを実際にご体感下さいね♪
(natgeo,mdn,kids-even:参照)
What is ZEXAVERSE ?
私はWeb3業界を盛り上げようと、Web3のパイオニア ZEXAVERSE(ゼクサバース)のPRをしています。
ZEXAVERSE TOKYOでは、精巧な3Dスキャン技術によるリアルな3DアバターNFT発行サービスが実体験できる「ゼクサゲート」はじめ、メタバース&NFTの最先端を体験できます。
ZEXAVERSE TOKYO(銀座マロニエゲート内にて)
・国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗を運営。
・ZEXAGATE、KATWALK mini S(キャットウォークmini S)、
NFT Counter(NFTカウンター)、持ち物Scan Studio、VRゴーグル販売など、メタバースやNFTを最大限体験できるサービスを提供しています。
詳しくはこちらの記事にまとめていますので、ご覧ください。
ZEXAVERSE TOKYOでオリジナルメタバース空間や独自のNFT発行サービスが実体験できる国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗の記事なども書いています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも心の赴くままに、志高く生きたいと思います。
そして、関わってくださったすべての方に、感謝する気持ちを忘れず自分の人生を突き進みます。
また次の記事でお会いしましょう☺︎✶