マガジンのカバー画像

小さな県から見た世界

27
日本で最も人口の少ない鳥取県に住みながら気づいた地方の暮らしや思い。日々つれづれに綴っています。
運営しているクリエイター

#観光

国内観光を外国人目線で見直してみる

国内観光を外国人目線で見直してみる

先日、鳥取県東京本部の方と打合せをした際に、インバウンド事業の一環で作成されたという冊子を頂いた。

TOTTORI The Land, The Lives, The Stories

私が頂いたのは紙ベースのものだが、上記の通りウェブでも閲覧が可能だ。

外国人目線で鳥取県を切り取った時に、どういった所に視点がいくのか、とても興味深く勉強になった。

まず意外性のある表紙から。

鳥取といえば

もっとみる
タクシーが移動手段でなくなる日

タクシーが移動手段でなくなる日

昨日は、市内のあるタクシー会社の社長さんとお昼をご一緒した。

まだ30代半ばの若社長さんで、フランスに留学されていたということもあり、オープンで物腰の柔らかい方だった。

雑談も混じり、話はいろいろな方向に飛んでいったのだけれど、中でこんな話になった。

タクシーを単なる移動手段と見なすのか、それとも何か別の価値を提供するものと見れないのか。

例えば、乗る人の趣味趣向だけ聞いて、後は運転手さん

もっとみる