見出し画像

心に余裕がない人の共通点

世の中にはいろんな人がいますが

仕事や趣味
家事や育児
勉強やアルバイト

休むことが苦手だったり
スケジューリングが苦手で
常に動いていて
気がついたら
身体も心も疲弊してしまっている人

たくさんおられると思います。

常にバタバタして
しょっちゅう心に余裕がなくなる人って
患者さんに関わらず
色々な場面で
見かけます。


そういう人に
共通している点があって
その点について書いていきたいと思います。


結論
1日かかることに
1日かけているってこと
です。



???

って感じだと思いますので
ちゃんと説明していきます。


◯1日かかることには2日かける


たとえば
最寄りの駅まで
15分程度で着くとして

乗りたい電車の発車時間の
15分前に家を出ている人が
心に余裕がなくなる人
なんですよね。

他にも
夏休みの宿題を
最終日の8月31日に
終えるつもりでいるから

余裕がなくなるわけなんです。


こういう事例を挙げると

「そりゃそうだよね〜」

と思われるかもしれませんが
人生の生き方として
こういう生き方をしている人って
少なくないんですよね。


締め切りがあるから頑張れるという
理屈もありますが

15分かかる経路であれば
20分前に家を出ないと

スマホを家に忘れたり
信号にやたら引っかかったり
途中で人に声をかけられたりしても

多少は対応できるわけですよ。

人生もそんなもんですよね。

予想外のことが起きたり
計画通りにことが運ぶことも
ほとんどないですよね。

特に誰かと協力したり
多くの人が関わることであれば尚のこと
様々な要因が影響しますから
大体が時間が余計にかかる。

それに
締め切りが近づくことで
冷静になれずに
うっかりミスを犯したり
判断ミスをしてしまうことがあります。


結果として
余計に時間に追われるし
取り組んだことの
クオリティも下がる。


この解決策は一つしかなくて
1日かかることには
2日かける準備が必要
なんです。

12月31日までに終わらせなきゃいけないことは
12月30日には
完成し終えること。

そこから逆算して
計画を立てていくのです。

大体はそれでも
12月31日ギリギリまで時間を費やすもの。

それでも良い。


1日早めに終えるつもりだった分
幾分余裕は生まれますからね。


◯追われるより追う方がメンタルは楽


感覚としてイメージしやすいかと思いますが
追われる側と
追う側では
メンタル的には
追われる方が嫌ですよね。

1位と2位が争っていて
2位の方がノビノビ動ける
という場面を経験したり
目の当たりにしたことがある人はいると思います。

心に余裕がない人は
往々にして
時間に追われています。

だから心は疲弊していくわけなんですよね。

先ほども言ったように
スケジュールを前倒ししていく時のメンタルって
どちらかと言うと
追う側のメンタルです。

自分の調整によって
時間を追っていく方が楽なのです。


◯ダラダラする勇気

そして予定を前倒しできて
余裕が生まれた時
心に余裕がない人は
また別の予定を詰め込みがち。

立場やタイミングにもよりますが
あまりそういう生き方を続けていると
メンタル病みますよ

空いた時間の有効活用も大事ですが
時にはちゃんとダラダラすることです。

ダラダラする勇気
ダラダラすることへの
罪悪感を払拭することが
必要だと思います。

そもそも人間の集中力には
限界があるので
ダラダラした時間を作らないと
集中すべき時に使う
集中力が残ってないことになりますからね。


まとめると
幸せな生き方
楽な生き方をするならば

1日かかることには
2日かけるイメージでいた方が
良いかもしれないよね
というおはなしでした😌

------------------

【お話聞きサービス】
オンラインで悩みや相談
雑談などなんでもOKです🙆‍♂️
友人や家族だからこそ話せないこともあると思います。
精神科看護師の私がしっかりと悩みを聴きますので
各種SNSのDMなどから連絡下さい✨

【ラジオ】
stand FMでnoteとは違った内容を
毎日更新しております。
ぜひ聴いてくださいね🤔

note
https://note.com/ray_mentalnote

ラジオ(stand FM)
〜本気で悩んでいる人が聴くラジオ〜
https://stand.fm/channels/614bb45c9ccb419e5f80b9ee

Instagram
https://www.instagram.com/ray_mentalnurse/

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

LINE
https://lin.ee/aWqzomC

※企業、学校などで
メンタルヘルスについて
講演する人をお探しであれば
DMからご連絡ください😌✨

サポートしていただけると相当喜びます😭