見出し画像

かわいがられる若い人の特徴

新生活が始まり
新社会人に限らず
部活、サークルや
趣味のコミュニティでも良いのですが

新しく入ってきた人で
すぐにかわいがられる人と
距離がなかなか縮められない人に
分かれますよね。

仕事場において
新人として
または
No.2として
No.1を支える立場として


どのように
立ち振る舞えることができれば
かわいがられるのか?

というお話をします。


◯懸命さをアピールしよう


皆さん
というか
私の主観かもしれませんが

ド新人の時に必要なのは
ひたすら懸命に
がむしゃらに頑張ることなんだと思います。

当たり前っちゃ当たり前なんですが


案外多くの若手が
飄々として
涼しい顔して
デキる後輩を演じようとしている。

ですが
多くの新人が
戦力にはなりませんから
大抵、「抜け」が多い。



上下関係があるコミュニティにおいて
もしくは
既にあるコミュニティに入る場合において

自分はデキます感を出そうとしたり
優秀な人のように
振る舞うことって
かえって反感を買います。


多くの人は
凡人なのですから
懸命さ、ひたむきさ、誠実さ

アピールする。

太字にしたのは
ちゃんと表現することが
大事ですよ?

という意味からです。

誠実さは
伝わって初めて誠実なわけです。



これ、私の実体験なんですけど
今、知り合いの仕事の
お手伝いをしているんですが

私はまだまだ教わるばかりの新人ですが
心に決めているのは
今まで書いてきたような

誠実さアピールと
デキます感をいかに殺すか

という点なんですね。


◯誠実さは準備力


まず誠実さアピールとは
どいうことかと言いますと

事前にどれだけ
準備しているか?


という点で見られます。

つまり
事前の情報収集や
質問の想定
前回学んだことを
どれだけアウトプットできるか

という準備が必要で
瞬発力ではないんですね。

そして、それはコツなどありません。

日々振り返って
質より量をこなすしかない。

ネットで調べる
本で学ぶ
メモを見返しておく
わからんことをまとめておく

といった作業を
数こなすしかない。

要領が悪くても
それをできていることが
ド新人には必要なんですね。


かつ
「あ、これは俺、デキるわー」

と思ったとしても
黙って先に進めずに
大事なポイントほど

「これってこうですよね?」

という確認をクッションする。

加えて

「前に〇〇さんがおっしゃていたように…」

を添えて確認すると

「コイツちゃんと俺の話聞いてるなー」

感がうまれる。

つまり
これがアピールなんですね。



人はプライドが高い人ほど
デキます感を消せない人が
多いのですが

そういうプライドの高さが
本当に嫌われますから
マジで注意しましょう。


◯関係性ができている時の後輩の立ち回り


経験を重ねて
先輩のNo.2として経ち振る舞う時は
少し意味合いが変わってきます。

ここで必要なのは
しっかりと意見すること

No.1の立場で考える

だと思います。

上司の立場で物事を考える
という意識が必要です。


仕事だけじゃなく
家庭でもそうですよね。

育児に対して
自分の意見を持たない夫が
奥さんをイライラさせることって
あるじゃないですか。



世の奥さんは
子供の準備など
色々考えてくれていますが

夫はその奥さんのルールに
則っておくだけ
みたいな。

そうじゃなく

相手を論破しようとはせずとも
自分なりの提案や意見を持つことが
大事ですし

有難いんですね。

そして
No.1は今何を考えているだろう?

という洞察力も必要で


たとえば
私が心がけていることで
先輩に褒められたことがありまして

今、私は職場で中堅の立場なんですが
上司との面談の中で


「新人の〇〇が最近元気なさそうで…
 自分は指導係じゃありませんが
 辞めそうになっているので
 少しフォローに入ったり
 話を聞いてみたりしてます。
 何かあればまた報告します」


とお伝えしたら
その場で感謝されたことがありました。

No.1は
全体を見なきゃいけなくて
一人一人の後輩のフォローなど
なかなかできませんから

No.1の痒いところはどこだろう?
No.1の意図は何だろう?

と本音の部分を
探っていく洞察力と
思考力が必要になります。



家庭に置き換えると
子供の様子がおかしいと思ったら
まずは自分が色々と質問してみたり
観察してみて

その結果も踏まえて
夫婦で話し合うイメージです。



「最近、息子の◯が元気ないけど
 どうかしたとや?」

と一方的に思ったことや
感じたことだけ言い続けていると

お前の意見はないのか!

と逆に怒らせてしまいますからね。



人は生きていく上で
人間関係から
なかなか切り離せませんから

目上の人にとって
有難い存在になることで
自分のメンタルも安定するように
なるかもしれませんよ😌

サポートしていただけると相当喜びます😭