よねすけ

ツラツラ長々とした文章じゃなくて、もっとスッキリした感じの文章を書きたい模索中。

よねすけ

ツラツラ長々とした文章じゃなくて、もっとスッキリした感じの文章を書きたい模索中。

マガジン

  • 観たアニメのやつ

    アニメについて書いたnote。ほぼ備忘録なのでどれも長い。観るアニメの参考にしてもらえたら喜びます。

  • 日々のこと

    雑文noteのまとめ。長いのもあれば短いのもある。

最近の記事

2023年 振り返りペーパー🐰

年の瀬ですね、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 そんなこんなで毎年恒例(去年からだけど)(意外と待ち望むファンがいる)振り返りペーパーを公開します🎉 タイトルそのままですが、2023年の私をツラツラと書き殴った書き記したものです。 本文にも書いてあるが、snsでよく騒いでいた私情たちをチミチミとまとめた私得ペーパーとなっております。 (例:内山昂輝くんについて、アニメや漫画のこと、好きすぎて愛を囁きまくっている彼氏のことなど) 長々と前置きを書きましたが、本編をどうぞ↓

    • 今なら間に合う!2023年オススメ秋アニメ

      長すぎた夏も終わり、毎週(毎日?)の楽しみにしていた夏アニメたちも終わっていきました。 そして大好きな秋と共に、大豊作の秋アニメもスタート!!(大豊作すぎて観れてないものもある) とりあえず2.3話が終わっているところですが、例の如く今なら最新話に間に合うので、秋アニメオススメを語っていこうと思います。 ※例の如くAmazon primeで配信しているものに限定していきますね。みんなに観て欲しいので、、、 ※配信情報は10/31現在のものです。 1.オーバーテイク!モータ

      • 今なら間に合う!オススメ2023年夏アニメ

        前回のオススメ春アニメ特集に引き続き夏アニメ特集もしていこうと思います! 気づけばまもなく8月になりそうですが、3.4話観てからまとめる方が性に合ってるっぽいので、このスタイルでゆるゆると続けていきたい。 ※2023年夏アニメは2期以降の続き物が個人的に豊作なので、新作アニメをあまり観ていなくてですね、、 でも観て損はないのは確実!! 何てったって、私が録画や配信がされたらすぐ観るくらいのアニメ達なので!! さて、今回もアマプラで配信しているものを紹介していきます。みんな

        • 今なら間に合う!オススメ2023年春アニメ

          春アニメが始まって1ヶ月経ち折り返し。様々な趣味が忙しくてnoteの更新が疎かになってしまいました。 ですが、今からなら最新話に追いつく!ので、私的イチオシ春アニメを紹介していきましょう! ※世の中の人が大体加入しているであろうAmazon primeで配信しているものに限定していきますね。みんな観て欲しいので、、 ※配信済み情報は5/8現在のものです。 1.青のオーケストラ天才的に上手いヴァイオリニストの青野一(あおのはじめ)が、オーケストラの世界で改めてヴァイオリンと

        2023年 振り返りペーパー🐰

        マガジン

        • 観たアニメのやつ
          8本
        • 日々のこと
          6本

        記事

          【漫画】焼き網買いに行っただけなのに③④

          今回で終わりです。③④まで引っ張る必要ないなと思ったので2枚載せちゃう。 前回、前々回↓ 焼き網に振り回された1日でした。 ここまで読んでくださりありがとうございました😊

          【漫画】焼き網買いに行っただけなのに③④

          【漫画】焼き網買いに行っただけなのに②

          前回の続き。あと2枚あるよ。楽しいから小出しにしてるけど小出しにする必要あるだろうか。 前回↓

          【漫画】焼き網買いに行っただけなのに②

          【漫画】焼き網買いに行っただけなのに①

          1月ある日の出来事。なんとなく4コマにまとめたくなって描いてみました。上手くないです。

          【漫画】焼き網買いに行っただけなのに①

          【漫画】今年も!ワールドトリガーフェスティバル開催決定!まだ申し込み段階なのに行ける気になっていてヤバい、、てなわけで、4コマベースで漫画を描いてみました。ワートリネタをたくさん詰め込めたので確かな満足(私が)。 初描きなのでツッコミどころ満載です。温かく見守ってください、、

          【漫画】今年も!ワールドトリガーフェスティバル開催決定!まだ申し込み段階なのに行ける気になっていてヤバい、、てなわけで、4コマベースで漫画を描いてみました。ワートリネタをたくさん詰め込めたので確かな満足(私が)。 初描きなのでツッコミどころ満載です。温かく見守ってください、、

          きたる!iPad Air。その2

          前回noteではiPad Air本体が出てこないまさかの事態になりました。 今回はようやく本体機器の登場です。機器の紹介と約1ヶ月使ってみての使い勝手レビューをしてみようと思います。 iPad Air(第五世代)ようやく!本体到着! 周辺アクセサリーが届いてからの重役出勤でした(重役出勤?)。 届いたのが1/12だったので注文から到着まで10日かかった。調べていた時期(昨年末)は翌日発送もしていた気もするけど、初売りもあって遅くなったのかしら。 中身については次項で書くの

          きたる!iPad Air。その2

          きたる!iPad Air。その1

          去年の暮れからiPad Airを買うのに悶々としておりまして(↓参照)。 この頃は整備済み第四世代にするか第五世代にするか、主に値段の面で迷っていました。 結論から言うと第五世代 iPad Air(256ギガ)を購入しました!! 社会人になってから一番大きい買い物をしたのではないだろうか、、思い切ってしまったぜ、、 今はとにかくiPad Airわっしょい!って感じなわけですが、あんなに悶々としていたのに思い切って第五世代を買った理由をはじめ、使い始めて約1ヶ月ほど経つので

          きたる!iPad Air。その1

          ディズニーインパ前日にドタキャンされた話。

          ※翌日談を追記しました 本当は今頃、明日のディズニーシーに向けてぐっすり眠っているはずなのにこんな時間にnoteをポチポチ書いている。眠気と悲壮感を漂わせながら。 というのも、一緒にディズニーシーに行く予定だった人から連絡が来ず、寝る直前まで連絡を待っていたが、結局来なかったので行くのを諦めたのだ。 なんだか、本当に悲しい。 元はと言えば、向こうから「このカチューシャ付けて一緒に行こう!」と発売前のカチューシャの画像が送られてきたのが始まり。確かにカチューシャはとっても可

          ディズニーインパ前日にドタキャンされた話。

          2023年冬アニメ

          さて、2023年冬アニメが始まりました。 冬アニメが始まって2週目が始まっていますが、1話(アニメによっては2話まで)観た感想を記録用にTwitterに呟いていたので、こちらにぼちぼちまとめていこうと思う。 観るアニメ探している人いれば参考に(なるかは置いておいて)してくださいね。 ※アニメ視聴順で並べていくので放送順とは異なっています。 ①ツルネ-つながりの一射-やはり映像が綺麗で思わず見入ってしまいました。流石京都アニメーション。 なんか愁が丸くなった気がする。引リツ

          2023年冬アニメ

          ヤツの予感。

          まだまだ寒い日が続いているし、これから寒さの本番がやってくる今日この頃。 ある朝、謎に鼻水がツラツラで続けることがあった。急に始まったのだ。その時はまだ信じていなかったけど、もしかしてもしかすると、ヤツの予感がする。 そう、花粉。 私は毎年1月2週目くらいからアレグラを飲んで花粉の予防を始めているんだけど、何せ今年は例年より量が多いらしい。そろそろアレグラの時期かな〜なんて思っていたら早々に花粉が来てしまったようだ。 量の多さと飛び始めの速さって比例するのか??専門家ではな

          ヤツの予感。

          2022年振り返りペーパー

          年の瀬も年の瀬ですね。いかがお過ごしでしょうか。 私は本当はアニメnoteをもう1本書きたかったのに書いてないです。まぁいいか。すごくいい話だったことに変わりはないので(雑) さて、散々宣伝していた今年の振り返りペーパーを発表します!そのまんまだけど、2022年の私についてツラツラと書き記したものです。 読む前に言っておくと、私はTwitterやInstagramで割と私情を騒いでしまうタイプなので、アレはああだったのか、とか、こういうことだったのか、とかここで明らかにな

          2022年振り返りペーパー

          iPad Airが欲しい。

          ※Twitterで7連ツイートで呟いた、iPadを買うために店員さんに聞いた内容ツイートを若干の加筆修正し、こちらに写して残しておこうと思う。ツイートだと見にくいし、自分の備忘録としてですが。 それでは以下本編↓ iPad Airかminiが欲しくて、安い買い物ではないから専門家から話を聞いて納得した上で買いたい。というわけでApple StoreとヨドバシカメラのAppleにお話を聞きに行った。諸々の疑問点が全て洗いざらいサッパリして良かった〜〜!わかりやすい説明あり

          iPad Airが欲しい。

          2022年小川のアニメ②-2 そうじゃないアニメ編(羅小黒戦記)

          そうじゃないアニメ編がまさかの2編に渡るとは思っていませんでした。さて、前回のnoteでお話ししたけど、今回はこれぞ2022年ベストアニメ!といっても過言ではない羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)について話をしていこうと思う。とにかくいいので、早速本文へ行きましょう。 羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)とは何なんだ。こちら、中国のアニメ会社の制作で、2020年に日本で映画公開されたものを2022年秋アニメで5話分割で放送していたもの。なので2022年のアニメ枠に入れるのちょっと

          2022年小川のアニメ②-2 そうじゃないアニメ編(羅小黒戦記)