見出し画像

【グルメ】ラフなグルメ雑記10月号★五反田きむら/晴々飯店/波止場/カムジャ麺 等

こんにちわ、ラフアンドレディ(株)です。
毎月社員達がただただ食べた料理の写真を放出するシリーズです。

先月はネタ不足のためお休みしましたが、今月はギリギリどころか10月を過ぎてしまうという!(^^;;)
と言うわけで、11月に公開する10月号をハイ、レッツゴ!

晴々飯店

こんちわ、中の人Kです。
上野にある晴々飯店で食べ過ぎました…!
5000円食べ飲み放題。リーズナブルな上に全て美味しい!


御八 MIHACHI

お久しぶりです、ハセ2号です。

先日取引先の方が今月で退職されることになり送別会を開きました。
どれも美味しかったです。
普段はフルリモートなので送別会での初顔合わせとなりましたが、苦労を共にした仲なので会話も弾みました!


五反田 きむら

もも炭火焼き

中の人Mです。
お客さんに勧められて、一緒に行ってきました!
確かに何を食っても絶品な鳥料理。すぐに席がいっぱいになってました。

砂肝の唐揚げ


湾岸食堂 波止場

事務の中の人Yです!
先日、芝浦ふ頭駅近くの 湾岸食堂 波止場 で、海を眺めながらランチしてきました!

安い!おいしい!景色もいい!
営業時間が平日11時〜14時と短いのでご注意を


関東ITソフトウェア健保会館

検診後に食事が出るんですが、お粥を選択したら物足りなくて、2度おかわりしてしまいました 。。。年々徐々に増えるウエスト。。


スシロー

中の人Kはたまに昼飯をスシローで食べます。
特大カニカマ天にぎりがデカいしうまい! 2個も食ってしまった


北海道メロンソフト

甘党の中の人Kです。
北海道メロンソフトにハマってしまい、買い漁ってましたw
これ美味しいんですよね。
北海道に行ったら必ずセイコマで買ってました。

まいばすけっととセイコーマートの期間限定のコラボ企画で、北海道フェアをやっていたのでゲットできた!
北海道以外で食べられる機会は貴重。

板藍のど飴と板藍根茶

季節の変わり目に喉をやられる中の人Y です 。
イガイガしたら 板藍のど飴 をなめつつ、板藍根茶を飲んでいるおかげか、ここ数年風邪をひいていません。
私が常備してる2品です!!


おうちごはん

ここからは、おうちごはんコーナー

ハゼの天ぷら

ハゼ釣り行ってきました!
3人の子供の餌つけ、仕掛け、根がかり、糸もつれの対応で、全く僕は釣る暇がなかった。。。

釣果は23匹、最大13センチ

捌いて揚げて、ほとんど子供が食べて、僕は1匹だけ!Σ(゚д゚lll)


カムジャ麺

Twitterで相互フォローしているカミコウバスさんにオススメされ、カムジャ麺を食しました!
麺がもちもち、ピリ辛で味噌ラーメンのような味わい!
旨かったです!

カミコウバスさんのTwitter


と言うわけでまた次回!

次回は12月号でお会いしましょう!(^^;
ネタあっためときます!

バックナンバー



───-- - - - 

フォロー Me!
↓ ↓
Twitter : @RandR_inc

◆───-- - - - 

ラフアンドレディでの採用はこちら ↓ ↓ ↓

ラフアンドレディでは、みんなのびのびと仕事をしています!エンジニアが長く幸せに活躍できる環境で、仲間と楽しく働いてみませんか?


この記事が参加している募集

おいしいお店

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?