見出し画像

世界を周りたい世界一平凡な男子のいやいや日記 11/17

『LEGOにはまった一日』

こんばんわ~、こんにちわ~。
世界を周りたい世界一平凡な男子こと
Rakuです!!

 なんか最近、温度がわからなくなってきましたよね。寒い日は凄く寒いのですが、暖かい日もたまにある...そんな意味の分からない気温をここ最近していますね。
 寒くなるなら寒くなって、温かいなら温かいのどちらかがいいのですが...


ーーーーーーーーーーー

 いや~、でも昨日はタイトルにあるように

【LEGO】で遊んでいました。

これには、遊んでいた本人でさえ分からない理由がありまして...

 だって、家に帰ってきたらLEGOがあるんですよ?そりゃあ普通遊びますよね。しかも、置いてある理由が【姉貴が携帯スタンドを作る】かららしいんですよね。

 僕は見つけることが出来ませんでしたが、最近は携帯スタンドをLEGOで作る人もいるらしいですね。その波に姉貴も乗っかろうということなのでしょうかね。
 まあそういうことだと思うので、先に試作品を作っておいた感じですね。

ーーーーーーーーーーー

 ちなみに僕には、カワウソの携帯スタンドがあるので僕は大丈夫ですけどね。

ーーーーーーーーーーー

そして、これが僕の試作品ですね。

少しわかりにくいかもですが、カメラの形をしています。しっかりシャッターボタンも付けましたしね。

 一番のオススメポイントとしては、携帯スタンドなのに写真が取れることですね。

Iphoneなら、スタンドのカメラレンズの部分から携帯のカメラで写真を撮ることができます。これ結構使えると思いません!?

 転げ落ちないように、しっかりストッパーも付けて、充電コードが通せる穴も作りました。

 まあ難点としては、平面すぎて面白みがないことですかね。多分こういうのをインスタにアップする人は、平面以外のLEGOも使っていると思うのでもっと動きがあると思います。

ーーーーーーーーーーー

 でも、何十年ぶりのLEGOは面白かったですね!!授業中なのに夢中に作っていましたもん笑。最高でした!!

たまには童心に戻って遊ぶのもいいかもしれませんね笑

 でわ、今日はこの辺で!!
あ、ちなみにこの作品は姉貴が帰ってくるまで保管しているつもりです笑

 バイバイ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?