よなれんたろー

鉄道会社から10人規模のWebマーケティング支援会社に転職した、コンサルタント見習いで…

よなれんたろー

鉄道会社から10人規模のWebマーケティング支援会社に転職した、コンサルタント見習いです。 仕事で得た知見とか、やらかした失敗とか、地味に笑えた出来事とかを備忘録代わりに綴ります。 玄米とフランクザッパと井原西鶴、散歩と小さいモノが好き。 あと、痔持ちです(イボ痔)。

記事一覧

「仕事は演劇だ」と捉えると、働くのがちょっとラクになるかも

先日、勤務先の社長と仕事論をディスカッションしていて、色々と気づきを得ました。 そのなかで今日は「仕事=演劇と捉えると、仕事がラクになる」というお話をシェアしま…

15

「それで!」を引き出す提案は、「分析」からスタートしない

私は現在、Webマーケティング支援会社にて、コンサルティングの仕事をしています。 現在の会社に入社して丸2年が経ち、コンサルタントとしての実務経験は、ちょうど1年くら…

マーケティングを学ぶために転職するのは、ちょっと待つんだ!!

マーケティングを学びたくて、鉄道会社からWebマーケティングの支援会社に転職して2年が経ちました。 まぁ日々色々と頑張ってはいるんですが、けっこうしんどさもあり、「…

【Chrome設定】グループ化したタブを保存したら、なぜかブックマークバーがスッキリした話

先日、社内のオンラインミーティングで、画面共有しながら喋る機会がありました。 そしたら、PCとマーケティングとアイドルに詳しい先輩が、こう訊いてきたんです。 パソ…

【Chrome拡張機能】PC弱者の僕をサポートしてくれるツール8選

鉄道会社からITベンチャーに転職した、よなれんたろーと申します。 最近、前職の同僚や先輩から「どんなふうにパソコン使ってんの?」と聞かれる機会が増えました。 IT企…

「仕事は演劇だ」と捉えると、働くのがちょっとラクになるかも

「仕事は演劇だ」と捉えると、働くのがちょっとラクになるかも

先日、勤務先の社長と仕事論をディスカッションしていて、色々と気づきを得ました。
そのなかで今日は「仕事=演劇と捉えると、仕事がラクになる」というお話をシェアします。

けっこう私独自の解釈も加えているのですが、とくに「仕事がつらい」と感じている方に読んでいただけると、視点を変えるためのヒントになるのではないかと思います。

なおここでいう「演劇」とは、あくまでも比喩です。
劇団員の方など、実際に演

もっとみる
「それで!」を引き出す提案は、「分析」からスタートしない

「それで!」を引き出す提案は、「分析」からスタートしない

私は現在、Webマーケティング支援会社にて、コンサルティングの仕事をしています。
現在の会社に入社して丸2年が経ち、コンサルタントとしての実務経験は、ちょうど1年くらいです。

今回は、コンサルティングのご依頼をいただく前におこなう「提案」のコツについて、現時点で得ている学びを共有します。

推進力がある提案には「ワクワク」があるコンサルティングの案件は、クライアントさまに向けて「施策の提案」をお

もっとみる
マーケティングを学ぶために転職するのは、ちょっと待つんだ!!

マーケティングを学ぶために転職するのは、ちょっと待つんだ!!

マーケティングを学びたくて、鉄道会社からWebマーケティングの支援会社に転職して2年が経ちました。
まぁ日々色々と頑張ってはいるんですが、けっこうしんどさもあり、「転職ミスったかもなー!」と思ったりしたこともありました。
今日は、かつての私のように「未経験でマーケティングの仕事に転職しちゃおうかしらねぇ!」と迷っている方に向けて、私が抱いていたマーケティングに関するイメージと、転職後に感じているイ

もっとみる
【Chrome設定】グループ化したタブを保存したら、なぜかブックマークバーがスッキリした話

【Chrome設定】グループ化したタブを保存したら、なぜかブックマークバーがスッキリした話

先日、社内のオンラインミーティングで、画面共有しながら喋る機会がありました。
そしたら、PCとマーケティングとアイドルに詳しい先輩が、こう訊いてきたんです。

パソコンに疎い僕は、どこをどう「スッキリ」と言っているのかすら、すぐには理解できませんでした。
2秒後に理解したんですけれども、こちらが僕のブックマークバーです。

右側のアプリがアイコンだけになってるのはまぁいいとして、先輩が気になったと

もっとみる
【Chrome拡張機能】PC弱者の僕をサポートしてくれるツール8選

【Chrome拡張機能】PC弱者の僕をサポートしてくれるツール8選

鉄道会社からITベンチャーに転職した、よなれんたろーと申します。

最近、前職の同僚や先輩から「どんなふうにパソコン使ってんの?」と聞かれる機会が増えました。
IT企業で勤める人って、パソコンを使いこなしてるイメージありますよね。

でも僕はパソコンが苦手です。ブラインドタッチなんか当然できない。
この記事も、のろのろ打鍵しながら打っています。のろのろ。

そんな僕が、ITベンチャーの仕事に(一応

もっとみる