マガジンのカバー画像

フジファブリックの曲のこと

120
フジファブリックの曲を一曲ずつ紹介した記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

SUPER!!/フジファブリック

SUPER!!/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第29弾は

SUPER!!2016年11月16日にシングルとして発売され、
同年の12月14日に発売された
アルバムSTAND!!に収録された曲です。

出だしのギターのジャーンとなる音と同時に
駆け出したくなるような、疾走感のあるサウンド。
歌に入る前にギターのリフが特徴的な曲。

もっとみる
花/フジファブリック

花/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第28弾は

花2004年11月10日に発表されたアルバム
フジファブリックに収録されている曲です。

アコースティックギター2本の
メロディの重なりや
間奏から入るハープの音が
とても綺麗な曲になっています。

曲について曲が出来た経緯について
過去のインタビューを
下記に紹介させてい

もっとみる
水飴と綿飴/フジファブリック

水飴と綿飴/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第27弾は

水飴と綿飴2005年11月9日発売のアルバム
FAB FOX収録の曲です。

アルバムのほとんどの曲の
作詞作曲を志村正彦さんが担当してる中、
唯一この曲だけ、作曲が山内総一郎さん、
作詞が志村正彦さんが手掛けています。

イントロの
サウンドホースの音が特徴的で
曲全体

もっとみる
セレナーデ/フジファブリック

セレナーデ/フジファブリック

大好きなフジファブリックの曲達を
語彙力ないながらに、
1曲ずつ思っていることを
投稿していこうと思います。

第26弾は

セレナーデ2007年11月7日に発売されたシングル。
若者のすべてのB面になります。

イントロから虫の音と水のせせらぎが流れ、
志村さんの囁くような歌声、
サビからの壮大な曲調と不思議なコーラス。
でも不思議と心地良い曲となっています。

恐らく、B面として音源化して以降

もっとみる