Miley

オーストラリアでワーホリ中にネイリストをし、その後日本でネイルサロンを開業しました、M…

Miley

オーストラリアでワーホリ中にネイリストをし、その後日本でネイルサロンを開業しました、Mileyです!私の人生観を記していきたいと思い始めました。夢に向かって歩んでいる方の励みになれると嬉しいです。

記事一覧

みんなが知らないネイルサロン開業の近道

まずはじめに、 ネイルサロンの開業は、『技術をつけてから』とか、『開業資金を貯めてから』とか、『起業の勉強をしてから』ではなく、すぐにできます。 というか、すぐに…

1,000
Miley
8か月前
1

『男の条件』を読んで

私自身、社会人になってからたくさんのことに挑戦してきました。 保育士からネイリストへ転職。 カナダ留学。 オーストラリアワーキングホリデー。 ネイルサロン開業。 26…

Miley
8か月前
1

新卒から働いていた保育士を辞めて、ネイリストになったお話

「変わりたい」 この気持ちが、私を動かす原動力でした。 小さい頃からの夢だった保育士になるため、 保育の短大を卒業して、その後3年半の間、地元三重県にある乳児院で…

Miley
1年前
4
みんなが知らないネイルサロン開業の近道

みんなが知らないネイルサロン開業の近道

まずはじめに、
ネイルサロンの開業は、『技術をつけてから』とか、『開業資金を貯めてから』とか、『起業の勉強をしてから』ではなく、すぐにできます。
というか、すぐにやるべきです。
私がネイルサロンを開業して上手くいっているのは、まさにこの考え方があったからこそだと感じます。
まずは小さく始めて、そこから試行錯誤しながら徐々に成長させていく。
技術を高めながら利益を上げていく。
これが一番の近道だと、

もっとみる
『男の条件』を読んで

『男の条件』を読んで

私自身、社会人になってからたくさんのことに挑戦してきました。
保育士からネイリストへ転職。
カナダ留学。
オーストラリアワーキングホリデー。
ネイルサロン開業。
26歳でここまで数多く挑戦をしてきた人は珍しいと思います。
周りから、その行動力やモチベーションの根源はなんなのか、聞かれることがよくあります。自分でもそれを言語化することが難しく、上手く答えることができませんでした。

しかし、この本を

もっとみる
新卒から働いていた保育士を辞めて、ネイリストになったお話

新卒から働いていた保育士を辞めて、ネイリストになったお話

「変わりたい」
この気持ちが、私を動かす原動力でした。

小さい頃からの夢だった保育士になるため、
保育の短大を卒業して、その後3年半の間、地元三重県にある乳児院で保育士をしていました。
子どもは好きだったのですが、代わり映えの無い同じような毎日、女社会特有の人間関係に嫌気がさし、仕事のモチベーションを保てず、辞めたい気持ちがでてきました。
ちょうどその頃、美容師をしている何人かの友達にサロンモデ

もっとみる