基本的人権

生活のコンテンツ化。最低限度のメモランダム。 blog→http://sawamura…

基本的人権

生活のコンテンツ化。最低限度のメモランダム。 blog→http://sawamura-eriri.hatenablog.jp

マガジン

  • 3割ネツ日記

    「事実に3割捏造を混入し、自らの記憶を混濁させる」 がコンセプトのハートフル社会実験。ウソ、おおげさ、まぎらわしい。

記事一覧

今週のらじおとメモと 2022/11/28〜12/04

消化不良 月Junk 伊集院光深夜の馬鹿力(TBS25時) スペイン戦からの師匠のお別れ会 かるた「さそり座7位かるた」わ行 vs「伊集院光と馬鹿力と放哉と山頭火とアレと」た行 …

2

今週のらじおメモ 2022/11/21~27

今週はワールドカップ一色 月空気階段の踊り場(TBS24時) ブレイキングダウン Junk 伊集院光深夜の馬鹿力(TBS25時) 自動審判の境界線とは かるた「さそり座7位かるた」…

1

「アイの歌声を聴かせて」見た(メモ)

見た。 https://ainouta.jp/ おもしろかったのでパンフレット買おうかと思ったけど、売店が閉まっていて買えなかったので内容や個人名称に多分間違いがある。 …

20210427 1年の流れ

月が照らす路地を歩きながら、ふと1年前何してたんだろうと考えた。 記憶なんてただの記録なので、笑える悲劇にも弊に具備されているのはJKフリップフロップ回路程度の記…

6

20210419 配信

Spotifie(フランス語)に、ローカルの音楽ライブラリを取り込む機能を発見して乗り換えることにした。珍文系ソングを中心に、割とサブスクリプション系配信だとないんですよ…

1

20210418 駆け抜けて高尾山

時系列シャッフル企画その3 (その1、その2)。 勢いで おたくと高尾山にいった。 ひさびさに山靴を持ってきた。 高尾山は何年か前の真夏にいたずらに以来、来るのは2度…

2

20210416-17 催し

時系列シャッフル企画その2 (その1、その3)。 その1 20210416 のイベントに行ってきた。 ラジオのイベントだけあって、やりたい放題のひどいイベントだった(褒め言葉) …

1

20210416-17 甲州撤退戦

時系列シャッフル企画その1(その2、その3)。 -0416 自転車修理 前回破壊されたツァリーヌさんのリアディレイラ(変速機)を修理した。 完膚なきはかい かわいいワイアカ…

1

20200411 完全敗北

昨日夜、ツァリーヌさんをメンテナンスした。 1年近く前の変速機が壊れてオートマ(a.k.a.単速)になっていたので、新品に換装することにした。 完璧ですね 試運転 天気…

3

20210405 茄子スーツケースの渡り鳥

先月、ρでコンピュータさんに大敗北し、自分でもネットワーク系足りてねえな〜とかねがね思っていたところ、勉強がてらちょこちょこやっていたVPNの構築に先週成功し、穴…

20210403-04 狩猟行動

苺を狩りに行った。 ナチュラルに蜂の箱をおくな!怖いわ! そばを食べた。 春じゃ 私有地ねこ 近くの石切場跡にいった。 この面、64のゴールデンアイであった!!…

1

20210404

ひさびさに資金投資してみたら、家畜の順番をあてるゲームで勝った。1万3千プラス。 結局ウマのゲーム、やるのに時間かかりそうで無理っぽいなーと入口で思ってしまい、チ…

20210327~0331 桜の季節

先日、ひさびさに長距離自転車に乗ったら虚弱体質を痛感したので、半年ぶりに自転車を再開した。 ↑愛馬ツァリーヌさん 20210327 さくらの季節起来。 夜を駆ける。 春…

1

20210226 2・26事件

忙しい時期特有の、正規のp時間は全て調整業務についやされ業務消化できないため、自分でスケジュールを制御できる本来業務は定時後から取り掛かり、年度末が迫っているの…

1

20210221 後夜行動と銀輪行動

1週間6日連続労働3宿泊と怒涛だったので、気晴らしに原動機付二輪車で近所の山を見に行った。 そこから、東名高速を下って、東京都御前埼まで行こうと思っていたのだけれ…

3

ダウンロードコンテンツ

う ん

9,999

今週のらじおとメモと 2022/11/28〜12/04

消化不良

月Junk 伊集院光深夜の馬鹿力(TBS25時)

スペイン戦からの師匠のお別れ会
かるた「さそり座7位かるた」わ行 vs「伊集院光と馬鹿力と放哉と山頭火とアレと」た行

火虹のコンキスタドール征服ちゅーずでい(FMFUJI20時)

ポケモンの話

コーナー→ギターを歌おう!、桐野みゆのメールモルック

Junk 爆笑問題カーボーイ(TBS25時)

わすれた

水Junk 山里亮太

もっとみる

今週のらじおメモ 2022/11/21~27

今週はワールドカップ一色

月空気階段の踊り場(TBS24時)

ブレイキングダウン

Junk 伊集院光深夜の馬鹿力(TBS25時)

自動審判の境界線とは
かるた「さそり座7位かるた」ら行 vs「標語アップデートかるた」あ行

Creepy Nutsオールナイトニッポン(ニッポン放送25時)

中津江村にカメルーン代表がきた話
関西弁ワールドカップ2022

コーナー→ギャルオブザデッド

もっとみる

「アイの歌声を聴かせて」見た(メモ)

見た。

https://ainouta.jp/

おもしろかったのでパンフレット買おうかと思ったけど、売店が閉まっていて買えなかったので内容や個人名称に多分間違いがある。

思ったこと
・超ユビキタス社会

超ユビキタス社会じゃん(死語)。現代用語であるIoTというよりユビキタス社会といった趣きでよかった。

ユビキタスをリプレースした単語であるところのIoTは、センシングとコン

もっとみる
20210427 1年の流れ

20210427 1年の流れ

月が照らす路地を歩きながら、ふと1年前何してたんだろうと考えた。

記憶なんてただの記録なので、笑える悲劇にも弊に具備されているのはJKフリップフロップ回路程度の記憶媒体なので。表現に余るほどの愚鈍なGooglePhotosを参照する手法でヒューリスティックに思い返した。何事もIoTでディープラーニングなクラウドコンピューティングでエビデンスベースドなのである。

「記録」によると、どうやら1年前

もっとみる
20210419 配信

20210419 配信

Spotifie(フランス語)に、ローカルの音楽ライブラリを取り込む機能を発見して乗り換えることにした。珍文系ソングを中心に、割とサブスクリプション系配信だとないんですよね。
ガルラジソングの村民外向け配信が始まったらしいけど、なにのサービスで配信されるのか掌握しておらず終わった。

それにしてもねむすぎる。
ひさびさにラジオやりたい。

おわり

20210418 駆け抜けて高尾山

20210418 駆け抜けて高尾山

時系列シャッフル企画その3 (その1、その2)。

勢いで

おたくと高尾山にいった。

ひさびさに山靴を持ってきた。

高尾山は何年か前の真夏にいたずらに以来、来るのは2度目なのですが、めちゃくちゃ手軽なのに休日が感じられて、高尾山は結構好き。陣羽山までつないだら、そこそこの登山になりますしね(エアプ)

あと、滝打ち修行ができるスポットがあるらしいですよ(エアプ)

休日で賑わってましたね。思

もっとみる
20210416-17 催し

20210416-17 催し

時系列シャッフル企画その2 (その1、その3)。

その1 20210416

のイベントに行ってきた。

ラジオのイベントだけあって、やりたい放題のひどいイベントだった(褒め言葉)

キャパ5000ぐらいの会場ですごかった。対策で5割だけど。

ここまで1日にS○Xという単語を聞くイベントもそうそうないでしょう。

でもやっぱり、

イベントでラジオのジングルが流れると、、、、、うれしい。

もっとみる
20210416-17 甲州撤退戦

20210416-17 甲州撤退戦

時系列シャッフル企画その1(その2、その3)。

-0416 自転車修理

前回破壊されたツァリーヌさんのリアディレイラ(変速機)を修理した。

完膚なきはかい

かわいいワイアカッタ(謎キャラ)。自転車用品屋さんで1版安かったからかったのだけど、ニッパーの擬人化ニパ子さんという名前でキャラクタ展開されているらしい。

なんだかんだで修理完了!!!!

ここまで3日間(3分クッキング方式)

04

もっとみる
20200411 完全敗北

20200411 完全敗北

昨日夜、ツァリーヌさんをメンテナンスした。

1年近く前の変速機が壊れてオートマ(a.k.a.単速)になっていたので、新品に換装することにした。

完璧ですね

試運転

天気が最高!!!!

準備完了!!!!

石がチェーンにホールインワンして壊れた。
今度は後ろの変速機が………

は!!!!!!?
量子力学的確率でしょ。ピタゴラ仕掛けられてるかファイナルディストネーションじゃないとおかしい!!

もっとみる
20210405 茄子スーツケースの渡り鳥

20210405 茄子スーツケースの渡り鳥

先月、ρでコンピュータさんに大敗北し、自分でもネットワーク系足りてねえな〜とかねがね思っていたところ、勉強がてらちょこちょこやっていたVPNの構築に先週成功し、穴を開けたので、部屋に転がっていたRaspberryPi4(電波暗室内でしか使えないやつです)を使ってNASを作ってみることにした。
実利と勉強を兼ねて、RasPi上でも走るopenmediavaultとかいうブラウザベースのソフトを入れる

もっとみる
20210403-04 狩猟行動

20210403-04 狩猟行動



苺を狩りに行った。

ナチュラルに蜂の箱をおくな!怖いわ!

そばを食べた。

春じゃ

私有地ねこ

近くの石切場跡にいった。

この面、64のゴールデンアイであった!!!って言った。

次の日、菜の花畑に花見にいった。

撮り鉄と化した。

電線邪魔だな。切るか。(往来危険罪)

近くにあったバイクで有名(らしい)神社に寄った。

神社内のフィギュアコーナー。ファンが寄贈したもののようだ。

もっとみる

20210404

ひさびさに資金投資してみたら、家畜の順番をあてるゲームで勝った。1万3千プラス。

結局ウマのゲーム、やるのに時間かかりそうで無理っぽいなーと入口で思ってしまい、チュートリアルをやったところで2週間放置している。

土日に睡眠債務を返済するのに失敗した。

おわり

20210327~0331 桜の季節

20210327~0331 桜の季節

先日、ひさびさに長距離自転車に乗ったら虚弱体質を痛感したので、半年ぶりに自転車を再開した。

↑愛馬ツァリーヌさん

20210327

さくらの季節起来。

夜を駆ける。

春のうららの隅田川

いたずらに家と全く逆方向に来てしまったので、帰るのが大変だった。

20200328

起きたのでサイクリングに出かけた。といっても14時発。

約25km走った。

道中の駄菓子屋(たばこ屋さん)で非

もっとみる

20210226 2・26事件

忙しい時期特有の、正規のp時間は全て調整業務についやされ業務消化できないため、自分でスケジュールを制御できる本来業務は定時後から取り掛かり、年度末が迫っているので平日にオーバーフローした分は休日に回す という末期戦シフトになってきて神。

後回しにしつづけていた発表、執筆案件が無限に積み上がっていてやばい。在勤帰宅が楽すぎることを再発見してしまい終わってる(睡眠の最大化)

なんかつかれた。土日は

もっとみる
20210221 後夜行動と銀輪行動

20210221 後夜行動と銀輪行動

1週間6日連続労働3宿泊と怒涛だったので、気晴らしに原動機付二輪車で近所の山を見に行った。

そこから、東名高速を下って、東京都御前埼まで行こうと思っていたのだけれど、気がついたら富士でとんぼ返りし、家の近所の横浜でお酒を飲んでいた。
そうか。富士川(現地)イベントってもう1年も前なのか。楽しかったな。
あの時みた富士山が生涯でいちばんきれいだったぞ!
何度も見に行ってしまうのは、そのときの富士山

もっとみる