見出し画像

20210418 駆け抜けて高尾山

時系列シャッフル企画その3 (その1その2)。


勢いで

おたくと高尾山にいった。

ひさびさに山靴を持ってきた。

高尾山は何年か前の真夏にいたずらに以来、来るのは2度目なのですが、めちゃくちゃ手軽なのに休日が感じられて、高尾山は結構好き。陣羽山までつないだら、そこそこの登山になりますしね(エアプ)

あと、滝打ち修行ができるスポットがあるらしいですよ(エアプ)

休日で賑わってましたね。思った以上に一般登山客のみでオタクはいませんでした(当たり前体操)

ケーブルカーの駅前で儀式をやってました。

登り

をやった。稜線に乗るまで結構急。

そういえば、ヤマノススメにも出てきましたね。高尾山。

ゆるキャンやら、放課後ていぼう部やら、今やっているスーパーカブのアニメやら、登山、釣り、キャンプ、バイクetc……「かわいい女の子のキャラクタにかこつけたVRchatか!」と登りながらおたくと盛り上がった。坂は急。あらかじめエスカレータ敷設しろ!


登りきり!480円得しましたね。

景色がいいと、、、、、うれしい!!!

まあ、試飲はした。

ドンキーコングのあつめると1アップするKONGのやつか!!

ボーナスステージ設置すなー!

コラ

反り立つ壁 feat. SASUKEオールスターズ

なるほどねー

なるほどねー

なるほどねー……深い!


歩きながらコラを作るな。

結構息苦しい。
最近、むしろこういう情勢を反映した写真こそ記録しておくべきなのでは?と思い、撮りためていたりする。

頂きへ

かっこよすぎ……!

てなことで、頂上。

同じ空を見上げてる!

富士山が見えると、、、、、うれしい!!!!



頂上に五輪が鎮座DOPENESSしていた。なんなんだこれは。爆笑した。

確かに数日前、NHKの関東ローカルニュースで高尾山の五輪やっていたような。。。

裏面。ちなみに木製。


お食事(勝利)

なるほどねー……深い!

きのこ汁がおいしかったです。

ライブイベント

途中のさる園で、あまりに味わい深い演目が行われていたので、折角なので見ることにした。

コロナバスターズ(おさるとお姉さん)がコロナを退治するという時勢をとらえすぎた超ストーリーで、、、、まあ、実際、芸の内容はコロナとはあまり関係なかったけど、最前に陣取るキッズ(さる軍団TO)が徐々にエンジンがかかり、最後には大興奮状態になっていて、味わい深いショーだった。よかったねー

序盤のサルが赤外線体温計で検温するネタがとても面白かった。画像はないので、この先はキミの目で確かめてみてくれ!

下山

おだんごを食べた。

ケーブルカーあるある→坂が急がち

温泉に入って、終了!

なるほどねー。

なるほどねー……深い!


スマホでクソコラを作るな!

でも、舞台となった場所の写真にアニメキャラを合成する芸を今日編み出したので、結構ありかもしれませんね。
乞うご期待!

なんだか3日間駆け抜けすぎてつかれた。

眠時間が壊れている。生活再建に取り組む。

ねる


おわり







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?