見出し画像

売れる前から知っていても

「売れる前から知ってたよ 知ったかぶり着こなして」というのは19の『すべてへ』の歌詞ですが、知ったかぶりでもなんでもなく、売れる前から知っていた有名人が、実は結構たくさんいます。

戸田恵梨香さんのお姿は、彼女がまだ17歳くらいの頃に初めて拝見しました。たまたま気まぐれで買ったヤングジャンプの巻頭グラビアを飾っていらしたのです。ドラマ『野ブタ。をプロデュース』で人気が出る前年くらいのこと。ちなみに同ドラマの主役だった堀北真希さんも売れる前にヤングジャンプで見かけたことがある。

レミオロメンもそのくらいの頃にたまたま知りました。TSUTAYAでGRAPEVINEというバンドのCDを借りようとしたら、なぜかそのコーナーにレミオロメンのアルバムが置いてあったのです。『粉雪』が大ヒットする少し前のこと。

あと、足立梨花さんと綾瀬はるかさんも有名になる前から知っていたし、ユーチューバーという職業が一般的に認知される前からHIKAKINさんやPDS株式会社の動画を視ていました。

昨年末のM-1グランプリで優勝したウエストランドもまた、数年前から知っていました。

たまたま夜更かししていた時に聴いていたラジオ『爆笑問題カーボーイ』で、病欠の田中さんの代打として出演していたのです。

その時の彼らの印象はどうだったかというと、正直にいってあんまり記憶がありません。というかその回は太田さんがいきなり『魔法少女まどか☆マギカ』について熱く語り出したことが衝撃的で、「太田さん、まどマギ視てたの?」と、そっちに思い切り持っていかれた。

売れる前から知っていたとはいっても、俺は絶対に売れると思ってたねとイキることはできないのです。

確かに、戸田恵梨香さんは漠然とかわいいと思ったし、レミオロメンは漠然といいメロディーだと思ったし、口でリズムを歌えるHIKAKINさんはすごいと漠然と思ったし、PDS株式会社のハナクソほじる歌の動画は面白いと漠然と思ったはず。

しかしながら、彼らの将来の成功を祈り続けて応援していたわけではないので、ファンだとはいえない。

いぐちんランド開園のネタも、この前はじめて知りました。いぐちんランドについては、健全なnoteを志すわたしからは語りませんので各自でググってください。

そう考えると、売れる前から知っていたところで何の意味も持たず、ひろゆきさんに「それってあなたの偶然ですよね?」と言われたら何も言い返せないし、「嘘つくのやめてもらっていいですか?」と言われて、いや本当なんですけどと言いたくても検証するものがなくて論破されてしまう。

ならば、今ここで、2023年にこれは売れるという予言してみせましょうか。

といっても自分は芸能界に疎くてお笑い芸人をあまり知らないし、追いかけているバンドもいないし、グラビア雑誌も買わなくなってしまった。したがって売れそうな「人」は予言することができないので、売れそうな「商品」について考えていきます。

食べるラー油、メロンパンの皮、タピオカミルクティー、水素水、ヤクルト1000……。いったい何がバズるかわかりません。

綾鷹カフェラテが出てきた時、どうせかつての生茶スパークリングみたいに大コケするんだろうと高を括っていたら、まさかの大ヒット。派生品のほうじ茶ラテまで出現する始末。

とはいえ、食べるラー油はラー油が既製品として存在してこその代物だし、メロンパンにはもともと皮がついているし、ヤクルト自体は大昔からありました。綾鷹だって同じこと。

もともとみんなが知っているものにひと工夫を重ね、それがフィットしたものがヒットする、という図式がある。

それなら、ごはんカップヌードルというのはどうか。

家系ラーメンの店では、ラーメンを途中まで食べてからスープにごはんを突っ込むという食べ方があるそうです。

関西のラーメン屋は九州系が主流なので、関東が発祥の家系ラーメンの店は少ないのですが、先日にその手の店を訪れる機会があり、試しに実践してみたところ、これが未知の美味でして。

関東圏の皆様からすれば何を今更という話なのかもしれませんが、自分にとってはカルチャーショックでした。

ラーメン屋でラーメンにごはんを入れることが許されるならば、家でカップラーメンにごはんを入れることも許されるということです。

カップヌードルごはんという商品はすでにだいぶ前からありますが、あれはあくまでカップヌードルっぽい味のごはんであって、カップヌードルにごはんを突っ込んだものとは違う。

6年くらい前でしょうか。カップヌードル抹茶味という変わり種の商品がありました。その名のとおりに抹茶っぽい味がするカップヌードルだったのですが、あまりにも挑戦的すぎたのか、一瞬でドン・キホーテの投げ売りワゴンに左遷されてしまいました。

自分としてはけっこう気に入っていて、58円とかの破格にされていたものを爆買いした覚えがあります。そのまま食べても美味いのですが、永谷園のお茶漬け海苔を突っ込むと、さらにお茶度がアップして、麗らかなお茶子になって無重力を操れるようになります。

これがイケるなら、ふつうのカップヌードルにごはんを突っ込んでお茶漬け海苔を仕込んでもイケる……はず……。

と、さっそく実践してみたのですが、結論から申しますと「微妙」でした。カップヌードル×ごはんだけならそう悪くないのですが、お茶漬けはダメだった。

ヒットの摸索は難しい。あと、抹茶カップヌードル復活しねえかなあ。

サウナはたのしい。