仲田祐貴/営業奮闘記

大阪在住33歳。営業職としての経験は10年以上。「趣味は仕事」と言えることが理想的な人…

仲田祐貴/営業奮闘記

大阪在住33歳。営業職としての経験は10年以上。「趣味は仕事」と言えることが理想的な人生!コンプレックスと向き合いながら、生きてきました!日々の仕事での出来事について書きます。

最近の記事

  • 固定された記事

~自己紹介~

はじめまして。 仲田 祐貴(なかた ゆうき)です。 初めての投稿です。 自己紹介します。 幼少期から中学生までは、超がつくほどの恥ずかしがり屋さんでした。 授業中に用を足したくても、恥ずかしくて手を挙げれず、教室で漏らしてしまうことも。。。(笑) 高校生から大学生は、部活やバイトで様々な人間関係に触れて、明るい性格になっていきました。 社会人は、営業職に就き、人生で一番継続している仕事を楽しんでます。 コンプレックスと向き合う仕事が好きな私ですが、人生を振り返ると、

    • [心理的安全性]安心感はチームを強くする

      こんにちは。仲田祐貴です。 プロジェクトチームを組んだときに、意識してたことを書きます。 強いチームをつくるときの鉄則です。 心理的安全性チームを組む上で大切にしてきたことは「心理的安全性」です。 ※心理的安全性とは、組織の中で自分の考えや気持ちを安心して表現できる状態のことを指します。 チームをつくるうえで5つのステージがあります。(タックマンモデルと言われてます) 形成期 → 混乱期 → 統一期 → 機能期 → 散会期 ステージの中で、私は混乱期をたくさん経験しまし

      • [自分を承認する]最も大切なのは自分

        こんにちは。仲田祐貴です。 自身の器を広げたい方に向けて、書きます。 承認は、認め許すこと『自己肯定感を高めたい』と最近よく聞きます。 私自身は自分への投げかけに使っている言葉が、そもそも肯定的ではなく、否定的なことが多かったです。 ------------------- ・どうせ自分になんてできない ・誰も認めてくれない ・信じられない ------------------- 自己開発のトレーニングを通して、内なる否定的だった言葉をやめました。ポジティブな言葉に置き換

        • [生き方]仕事と人生

          こんにちは。仲田祐貴です。 先日、どんな人生にしていきたいかを考えるきっかけがありました。 魚には水、人には仕事自分の人生を考えていく中で、仕事と人生は切っても切り離せないと思いました。 魚には水が必要で、人には仕事が必要だと、自分の中で結論を出しました。 であれば、仕事の時間は、やりがいを持って、楽しく過ごしたいです。 趣味に没頭するのも最高ですが、どこまでいっても、趣味は自分のためにやるものと思いました。 人の一番の喜びは「貢献」「人様の役に立つ」だと思ってます。

        • 固定された記事

          [仕事は準備が8割]100%相手のため

          こんにちは。仲田祐貴です。 最近の仕事がうまくいってる原因の分析しました。 結論、「事前準備の徹底」と思いましたので、書きます。 世界一相手のことを考える商談の臨む際に、当日の出たとこ勝負は避けてます。 うまくいくイメージができるまで、準備をするようにしてます。 ・商談相手のことを調べて、仮説を立てる。 ・相手が聞きたい情報を当てをつけて、情報提供する内容を決めておく。 ・ロープレ ・事前に上司へ相談 ・身だしなみ などなど 準備をしている時間の間は、世界一相手のことに

          [仕事は準備が8割]100%相手のため

          [マネジメントのポイント]相手に寄り添う

          こんにちは。仲田祐貴です。 プロジェクトをやってきた中での、メンバーのマネジメントのポイントの1つについて書きます。 3人のレンガ職人のやる理由私は仕事をする際によく、イソップ寓話の3人のレンガ積み職人に当てはめて考えます。 大聖堂をつくるために、レンガを積む理由が3人とも異なります。 1人目は、レンガを積む(行動) 2人目は、報酬をもらう(目標) 3人目は、町が繁栄する立派な建物をつくる(目的) 大きな仕事をしていくためには、3人目のレンガ職人が理想です。 ただ、組

          [マネジメントのポイント]相手に寄り添う

          [若さの秘訣]目標の重要性

          こんにちは。仲田祐貴です。 現在の年齢は33歳です。 自分で言うのもなんですが、実年齢=見た目となってません。 25~26歳に見られることがしばしばあります。 はじめましての方が、私のことを年下と思って接してきて、年齢を伝えた後に態度を変わるところを見るのが面白いです(笑) 若さの秘訣は、これかも!と思うことがあったので書きます。 社長や営業職の方は若々しい人が多い?!私の印象としては、社長職や営業職に就いている方は若々しい印象です。 若く見えるのは、会社の代表でお客様

          [若さの秘訣]目標の重要性

          [基礎基本徹底]凡人が勝つ方法

          こんにちは。仲田祐貴です。 先日、先輩から『自分ならこれっていう強みをつくったほうがいい』と言われました。 『自分の強みって何だろう?』 『いいところはあるけど、強みとまで言われると。。。』 『!!!!!』 『基礎基本を誰よりも徹底しよう!それを強みにしよう!』 と決めました。 自分の差し出せるリソース凡人が勝っていくには、まずは自分のリソースを洗い出しました。 「時間」「お金」「意欲」「経験」 「時間」のリソースを差し出しやすいと考えました。 有効活用するには、どう

          [基礎基本徹底]凡人が勝つ方法

          [空気づくり]自分の一番の味方は自分

          こんにちは。仲田祐貴です。 ここ数日、落ち込んでました。 気づいたことがあります。 それは「空気をつくるのは自分」です。 空気をつくることは ①生産性が上がる、②コミュニケーションの活性化 などが期待できます。 組織のトップの方、個人的に落ち込んでる方へ、何かヒントになれば嬉しいです。 空気は組織のトップによってつくられる空気は、よくも悪くも組織のトップによって、つくられます。 「絶好調!」「楽しい!」「最高!」などポジティブ。 「しんどい」「疲れた」「最悪」とネガティ

          [空気づくり]自分の一番の味方は自分

          [一部は全体]組織の看板の自覚はあるか?

          こんにちは。仲田祐貴です。 最近、特に意識していることを書きます。 「一部は全体である」です。 自分以上の力を発揮するときに役に立つ考え方です。 ある飛行機の添乗員の話印象的な物語があります。 ある航空会社の飛行機のファーストクラスを使う男性がいました。 ある日、ファーストクラスが取れなく、ビジネスクラスに乗りました。 ファーストクラスでは、いつも上着を預けてるため、ビジネスクラブでも上着を預けようと、添乗員に声をかけました。 添乗員から返ってきたのは 「ビジネスクラス

          [一部は全体]組織の看板の自覚はあるか?

          [仕事の報酬は仕事]毎回真剣勝負!

          こんにちは。仲田祐貴です。 数々のプロジェクトをやってきましたが、プロジェクトを通しての思ったことがあります。 それは「仕事の報酬は仕事」です。 仕事があるのは有難い「仕事がしんどい」「仕事がイヤだなぁ」という言葉を聞くと、最近は悲しくなります。(大前提、そういう日もあるのは理解) それは、仕事がある有難さを少し理解したからです。 会社に行けば、仕事が用意されているのが当たり前。 ただ、その仕事をつくることに必死に汗水を流した方が必ずいらっしゃいます。 お金を稼ぐのは、簡

          [仕事の報酬は仕事]毎回真剣勝負!

          [魚心あれば水心]先輩Tさんからの教え

          こんにちは。仲田祐貴です。 先週、先輩Tさんからことわざを教わりました。 そのことわざは「魚心あれば水心」です。 《魚に水と親しむ心があれば、水もそれに応じる心がある意から》 相手が好意を示せば、自分も相手に好意を示す気になる。 相手の出方しだいでこちらの応じ方が決まること。 先輩Tさんは人との接し方が上手先輩Tさんは、お客様に接する際、とてもいい距離感で会話されます。 相手との関係性を見ながら、会話する内容もとても選んでるなという印象です。 それは社内においても、同じ

          [魚心あれば水心]先輩Tさんからの教え

          [ハイクラス人材の就業意識]年収800万円以上の仕事の価値観

          こんにちは。仲田祐貴です。 面白い記事を見つけました。 パーソルホールディングス株式会社は、全国の就業者10万人を対象した「はたらく定点調査」に見るハイクラス人材の就労意識を行ったようです。 ハイクラス人材は、年収800万円以上と定義づけてます。 年収800万円以上と、年収800万円未満との違いが書かれてました。 「自身の成長と安定したパフォーマンスの発揮、仕事をするときにどちらの考え方が近いですか?」上記の問いに、年収800万円以上は「自分の成長が重要だ」と答えた割

          [ハイクラス人材の就業意識]年収800万円以上の仕事の価値観

          [しんどいときが自分のあり方を変えるチャンス]某テーマパークでのバイトのお話

          こんにちは。仲田祐貴です。 本日は、一昨年から去年2月ごろまでにバイトをした某テーマパークでの出来事を書きます。 内容は「しんどいときが自分のあり方を変えるチャンス」です。 はじめの動機はお金のため年末年始や祝日の空いた時間の有効活用として、某テーマパークでバイトをしました。 テーマパークで1度は働きたいと思った方は多くいると思います。 華やかそうですが、肉体労働でやることはなかなか地味でした。 募集していたのは、朝の6:45集合して、夜の22:00まで働くポジションで

          [しんどいときが自分のあり方を変えるチャンス]某テーマパークでのバイトのお話

          [主体性を磨くと自由になる]社会人1年目のお話

          こんにちは。仲田祐貴です。 社会人1年目で身につけた「主体性」について書きます。 自身がどう「主体性」を身につけてきたかを振り返ります。 ▼面接時に人と違った角度からの売り込み方社会人になる前の就職活動の際に、周りの方たちが就職活動を嫌々していたところ、仕事をすることを楽しみにしていた私は面接を楽しんでいました。 意中の会社の面接時の質問で 「今度、御社の展示会があると思うんですが、御社のことをもっと知りたいので、展示会へ行ってもいいでしょうか。」 とアピールしました

          [主体性を磨くと自由になる]社会人1年目のお話