マガジンのカバー画像

サークル紹介記事

434
note大学用の記事をストック
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

【note大学】5月はありがとうございました💖6月もよろしくお願いします✨

【note大学】5月はありがとうございました💖6月もよろしくお願いします✨

note大学(メンバーシップ)の記事です。

5月はありがとうございました💖
6月もよろしくお願いします💖

『note大学』ではnoteをいっぱい楽しんでいます!
メンバーシップの投稿板やマガジンに記事を入れることで、メンバーにも読まれますし、noteでのノウハウや過去の悩み解決例も公開されていて、楽しく盛り上がっています。
仲間が多ければnoteでの活動はもっと楽しくなりますし、より活発に

もっとみる
今週、早くも梅雨入り?雨でもHappyにnoteで発信していきしましょう💖

今週、早くも梅雨入り?雨でもHappyにnoteで発信していきしましょう💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。

今週、早くも梅雨入り?と思うくらい曇りや雨の日が多い1週間の予想となっています。台風も接近しているみたいなので河川の増水や土砂災害に警戒しておきましょう!

『note大学』ではnoteをいっぱい楽しんでいます!
メンバーシップの投稿板やマガジンに記事を入れることで、メンバーにも読まれますし、noteでのノウハウや過去の悩み解決例も公開されていて、楽し

もっとみる
5月も残り1週間✨貴重な時間を大切に過ごしながらnoteを楽しみましょ💖

5月も残り1週間✨貴重な時間を大切に過ごしながらnoteを楽しみましょ💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。

5月も残り1週間です。
貴重な時間を大切に過ごしながらnoteを楽しみましょ💖

『note大学』ではnoteをいっぱい楽しんでいます!
メンバーシップの投稿板やマガジンに記事を入れることで、メンバーにも読まれますし、noteでのノウハウや過去の悩み解決例も公開されていて、楽しく盛り上がっています。
仲間が多ければnoteでの活動はもっと楽しくなりま

もっとみる
5月ってこんなに暑かった?今週も各地で夏日を予測✨熱中症に気を付けてnoteを楽しみましょ💖

5月ってこんなに暑かった?今週も各地で夏日を予測✨熱中症に気を付けてnoteを楽しみましょ💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。
5月ってこんなに暑かったですかね?
今週も各地で夏日が予測されています✨暑さに慣れていないので熱中症対策もしっかりしておきましょう。

『note大学』では多くの方とnoteを楽しんでいます!悩みや相談も仲間同士でやり取りしています。
仲間が多ければもっと楽しく、もっと活発になりますし、自然と継続にも繋がって人生そのものが充実していきます。

楽しい上に

もっとみる
全国各地で真夏日を観測✨熱中症に気を付けてnoteを満喫しよう💖

全国各地で真夏日を観測✨熱中症に気を付けてnoteを満喫しよう💖

note大学(メンバーシップ)の記事です。
全国各地で真夏日のようです☀

今日は部屋が暑くて今年初のエアコンデビューしました。なんかいきなり夏が来た感じです…。笑。
暑さに慣れていないので熱中症対策もしっかりしておきましょう。

『note大学』では多くの方とnoteを楽しんでいます!悩みや相談も仲間同士でやり取りしています。
仲間が多ければもっと楽しく、もっと活発になりますし、自然と継続にも繋

もっとみる
5月中旬の第63回note大学上級生フォロバ企画開催✨あなたのフォロワー増やします💖

5月中旬の第63回note大学上級生フォロバ企画開催✨あなたのフォロワー増やします💖

note大学によるフォロバ企画です!
毎月月初と中旬に開催しています。中旬の企画は上級生のみの参加になります。
超人気企画ですので、この機会に是非フォロワーを大きく増やして下さい!

noteはTwitterなどのSNSと違って、フォロワーが増えにくいです。しかし、記事を投稿すれば、フォロワーのタイムラインに流れるシステムのため、フォロワーが多ければ多いほど、多くの人に読まれるメリットがあります。

もっとみる
メンバーシップを活用して5月もnoteを楽しみましょ✨

メンバーシップを活用して5月もnoteを楽しみましょ✨

note大学(メンバーシップ)の記事です。
同じ志をもつクリエーターが集まるメンバーシップを有効活用して、5月もnoteを楽しみましょ💖

トップ画像は「アヤメ」です💖
本日、5月10日の誕生花は「アヤメ(アイリス)」「アゲラタム」です。

アヤメの花言葉は「よい便り」「メッセージ」。
西洋における花言葉は「希望」「信頼」「友情」。

『note大学』では多くの方とnoteを楽しんでいます!悩

もっとみる
GW明けの五月病に気を付けて健康第一に過ごしていきましょう💖

GW明けの五月病に気を付けて健康第一に過ごしていきましょう💖

note大学(メンバーシップ)の記事です

新年度から約1か月が経過して、これまで蓄積していた緊張や疲れが、
ゴールデンウイークを機に糸が切れ『五月病』といわれる憂鬱な症状が出ることがあります。
わたしも引き起こしましたが、自覚がなくても新生活でのストレスは受けていますので、ゆっくりお風呂につかったり、リラックスすることが大切です。

『note大学』では多くの方とnoteを楽しんでいます!悩みや

もっとみる
ゴールデンウィークは絶好の行楽日和💖noteも忘れずに楽しみましょ✨

ゴールデンウィークは絶好の行楽日和💖noteも忘れずに楽しみましょ✨

note大学(メンバーシップ)の記事です

ゴールデンウィークは絶好の行楽日和ですね!でも後半崩れるみたい…
noteも忘れずに楽しみましょ✨💖

『note大学』では多くの方とnoteを楽しんでいます!
仲間が多ければもっと楽しく、もっと活発になりますし、自然と継続にも繋がって人生そのものが充実していきます。

楽しい上にどんどん書くスキルも向上して自己成長できます。これもnoteの魅力の1つ

もっとみる
5月もよろしくお願いします❗️あなたのフォロワー50人増やします❗️第62回フォロバ企画開催💖

5月もよろしくお願いします❗️あなたのフォロワー50人増やします❗️第62回フォロバ企画開催💖

5月もよろしくお願いします❗️あなたのフォロワー50人増やします❗️第62回フォロバ企画開催💖

note大学によるフォロバ企画です!超人気企画ですので、この機会に是非フォロワーを大きく増やして下さい!

noteはTwitterなどのSNSと違って、フォロワーが増えにくいです。しかし、記事を投稿すれば、フォロワーのタイムラインに流れるシステムのため、フォロワーが多ければ多いほど、多くの人に読ま

もっとみる