マガジンのカバー画像

サークル紹介記事

434
note大学用の記事をストック
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

いよいよ来週から新学期💖忙しい時期ですがnoteは続けていきましょ💖

いよいよ来週から新学期💖忙しい時期ですがnoteは続けていきましょ💖

note大学(メンバーシップ)の記事です

いよいよ来週から新学期です✨
忙しい時期のためか、noteを辞めていく方も多いですが、noteを始めた初心を思い出して、続けていけるとよいです💖

『note大学』では継続できない方を応援しています✨noteを楽しむ仲間が多ければ、自然と継続にも繋がって人生そのものが充実していきます。

楽しい上にどんどん書くスキルも向上して自己成長できます。これもn

もっとみる
いよいよ来週から4月に突入✨新学期の準備で忙しいけれどnoteを楽しみましょ💖

いよいよ来週から4月に突入✨新学期の準備で忙しいけれどnoteを楽しみましょ💖

note大学(メンバーシップ)の記事です

早いもので来週から4月に突入です✨
新学期の準備で忙しいですが、noteも楽しみましょ💖

『note大学』も頑張っていきます✨

毎日投稿される共同運営マガジンも盛り上がっています。noteを楽しむ仲間が多ければ、自然と継続にも繋がって人生そのものが充実していきます。

楽しい上にどんどん書くスキルも向上して自己成長できます。これもnoteの魅力の1

もっとみる
全国で3月の最高気温記録が続々更新されています✨noteも熱くなろう💖

全国で3月の最高気温記録が続々更新されています✨noteも熱くなろう💖

note大学(メンバーシップ)の記事です

全国で3月の最高気温記録が続々更新されています✨
『note大学』も頑張っていきます✨

毎日投稿される共同運営マガジンも盛り上がっています。noteを楽しむ仲間が多ければ、自然と継続にも繋がって人生そのものが充実していきます。

楽しい上にどんどん書くスキルも向上して自己成長できます。これもnoteの魅力の1つです。『note大学』では今年も多くのこと

もっとみる
4月並みのぽかぽか陽気でサクラも開花中💖春ですね✨

4月並みのぽかぽか陽気でサクラも開花中💖春ですね✨

note大学(メンバーシップ)の記事です

4月並みのぽかぽか陽気で全国でサクラの開花宣言が出ています😊『note大学』も頑張っていきます✨

毎日投稿される共同運営マガジンも盛り上がっています。noteを楽しむ仲間が多ければ、自然と継続にも繋がって人生そのものが充実していきます。

楽しい上にどんどん書くスキルも向上して自己成長できます。これもnoteの魅力の1つです。『note大学』では今年

もっとみる
3月中旬の第59回note大学上級生フォロバ企画開催✨あなたのフォロワー増やします💖

3月中旬の第59回note大学上級生フォロバ企画開催✨あなたのフォロワー増やします💖

note大学によるフォロバ企画です!
毎月月初と中旬に開催しています。中旬の企画は上級生のみの参加になります。
超人気企画ですので、この機会に是非フォロワーを大きく増やして下さい!

noteはTwitterなどのSNSと違って、フォロワーが増えにくいです。しかし、記事を投稿すれば、フォロワーのタイムラインに流れるシステムのため、フォロワーが多ければ多いほど、多くの人に読まれるメリットがあります。

もっとみる
今週はあちこちで開花予想😊さくら前線のスタートとなりそうです💖

今週はあちこちで開花予想😊さくら前線のスタートとなりそうです💖

note大学(メンバーシップ)の記事です

今週半ばから週末にかけて全国で開花予想😊
さくら前線のスタートとなりそうです💖

『note大学』も頑張っていきます✨

毎日投稿される共同運営マガジンも盛り上がっています。noteを楽しむ仲間が多ければ、自然と継続にも繋がって人生そのものが充実していきます。

楽しい上にどんどん書くスキルも向上して自己成長できます。これもnoteの魅力の1つです。

もっとみる
春本番の暖かさでとても気持ちが良いです✨noteも楽しく継続していきましょ💖

春本番の暖かさでとても気持ちが良いです✨noteも楽しく継続していきましょ💖

note大学(メンバーシップ)の記事です

今週は気温が上昇して東京都心の最高気温は22℃前後と5月上旬並みといわれています。
でも、春には注意するべき「5つのK」があります。「強風・乾燥・寒暖差・花粉・黄砂」です。
特に花粉や黄砂は今週大量に飛来すると言われていますから、しっかりマスクして対策しておきましょう。

植物の草や木も芽を出し始め春を感じます。春っていいですよね✨

『note大学』も

もっとみる
note大学子育て部の2月度コンテスト『理想の教師像』がとても盛り上がった話💖

note大学子育て部の2月度コンテスト『理想の教師像』がとても盛り上がった話💖

note大学(メンバーシップ)の記事です

note大学には多くの部活動が存在しています。
今回はその中でも教育・子育て部のコンテスト『理想の教師像』がとても盛り上がりましたのでご紹介します。

教育・子育て部はその名の通り教育や子育てについて、学びや考えをアウトプット発信しています。とても楽しい集まりです。

それでは『note大学』の記事に移ります。

✅子育て部2月度コンテストテーマ『理想の

もっとみる
3月もよろしくお願いします❗️あなたのフォロワー50人増やします❗️第58回フォロバ企画開催💖

3月もよろしくお願いします❗️あなたのフォロワー50人増やします❗️第58回フォロバ企画開催💖

3月もよろしくお願いします。

note大学によるフォロバ企画です!超人気企画ですので、この機会に是非フォロワーを大きく増やして下さい!

noteはTwitterなどのSNSと違って、フォロワーが増えにくいです。しかし、記事を投稿すれば、フォロワーのタイムラインに流れるシステムのため、フォロワーが多ければ多いほど、多くの人に読まれるメリットがあります。逆に、多くて困るというデメリットは一つもあり

もっとみる