マガジンのカバー画像

note攻略法💖

360
🌻noteの基本的な使い方や書き方💕 🌻多くの方に読んでもらうコツやテクニック💕 🌻note専用のツールや知られていない方法の紹介💕 🌻PVやフォロワーの増やし方💕 などを私の実…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

毎月恒例✨noteから11月度の創作カレンダーが公開されたので雑学調べてみた話💖

毎月恒例✨noteから11月度の創作カレンダーが公開されたので雑学調べてみた話💖

noteはクリエーターが創作ネタに困らないように毎月創作カレンダーが公開されています。
noteをはじめた初心者さんや毎日投稿を頑張っている方にとって、ネタ探しに苦労するものです。

カレンダーに合わせて記事を書くことでネタ切れがなくなるのはもちろん、テーマが旬なので多くの方に読まれて共感されますし、コメントやスキが増えてnoteが楽しくなるメリットもあります。

また、お題などで#(ハッシュタグ

もっとみる
noteで新たなお仕事『サイトマップ制作』を始めました✨

noteで新たなお仕事『サイトマップ制作』を始めました✨

noteで新たなお仕事『サイトマップ制作』を始めました✨
お仕事No.11になります。

👇35種類のSNS拡散のお仕事できます💖✅note12✅Twitter4✅instagram2 ✅LINE3✅TikTok2✅Facebook5 ✅YouTube5✅アメブロ2

✅サイトマップの重要性サイトマップとはあなたのnoteの構成をわかりやすく伝えるための一覧表のことで、道案内のような役割をもっ

もっとみる
本日新しくメンバーシップにホーム画面が登場💖運営さんいつもありがとう✨

本日新しくメンバーシップにホーム画面が登場💖運営さんいつもありがとう✨

本日自分のメンバーシップのページにアクセスしたら、なんとホーム画面が追加されていました。
これまでメンバーシップにアクセスすると掲示板にとんでいたのですが、ホーム画面の登場で、掲示板はもちろん、特典マガジンや特典記事が一覧で表示されるようになったようです。

最新情報がホームに集約されたことで、加入済みメンバーシップの活動がひと目でわかるようになって、さらに情報を追いやすくなりました。

⏬この記

もっとみる
え⁉️noteが来月11月いっぱいで新エディタに完全移行⁉️

え⁉️noteが来月11月いっぱいで新エディタに完全移行⁉️

これまで新エディタと旧エディタがどちらも利用できていましたが、来月11月新エディタに完全移行されるとnote公式から発表されました。
今でも旧エディタを使っている方は多いですが新エディタに早く慣れるとよいですね。

⏬この記事はこんな方を対象にしています。
✔ noteの改善内容に興味ある方
✔ noteが大好きな方
✔ 新しいことが好きな方

⏬結論
来月11月いっぱいで新エディタに完全移行され

もっとみる
有料記事が売れずに困っているなら売れている有料記事を買って研究してみよう💖

有料記事が売れずに困っているなら売れている有料記事を買って研究してみよう💖

noteの有料記事が売れずに困っているなら、売れている有料記事を買って研究してみましょう💖

売れないものをどれだけ書いても売れません。上手に書くことができれば売ることは難しくないです。

今回はこんな悩みを持つ方を対象にしています。

早速解説していきます!

✅noteで収入を得ている人は10万人以上💕10万人もの方が収益を得ています。
会員数は500万人ですが辞めていく人が大半なので、現

もっとみる
noteの獲得バッジがいつの間にか64個になっていた話💖

noteの獲得バッジがいつの間にか64個になっていた話💖

現在noteクリエイターフェスティバル2022開催中ですが、限定バッジがもらえると言われていたので、久しぶりにダッシュボードからバッジを除いてみたら、もともと56個でコンプリートしていたのに、いつの間にか64個になっていました!

今回、何が増えたのかを調べて記事にしました。

※バッジとはダッシュボードのバッジタブにある、達成したらもらえるメダルみたいなものです。

色は達成の数字によって、金・

もっとみる