マガジンのカバー画像

note攻略法💖

360
🌻noteの基本的な使い方や書き方💕 🌻多くの方に読んでもらうコツやテクニック💕 🌻note専用のツールや知られていない方法の紹介💕 🌻PVやフォロワーの増やし方💕 などを私の実…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

noteの会員登録数が500万人を突破💕年間売上TOP1,000の平均は667万円😊累計売上1億円以上はなんと28人💖

noteの会員登録数が500万人を突破💕年間売上TOP1,000の平均は667万円😊累計売上1億円以上はなんと28人💖

先日、note公式から『会員登録数が500万人を突破しました!』と発表されました。
合わせて、その中で年間売上TOP1,000の平均が『667万円!』とも発表されました!さらに、累計にはなりますが。1億円以上稼いだ方がなんと28人も居ます!💖
クリエーターの売り上げ金額が公開されるのは初めてです。

私はTOP1000に居るのが分かりましたが、TOP28には入っていません。真ん中のTOP500く

もっとみる
この夏スタートのnoteメンバーシップって今のサークル機能と何が違うか調べてみた話💖

この夏スタートのnoteメンバーシップって今のサークル機能と何が違うか調べてみた話💖

先日、note公式から『この夏メンバーシップがスタート!』と発表されました。
説明を読んでみると、今のサークル機能と何が違うのか良くわからないです💦
そこで、新しくできる『メンバーシップ』と、現行の『サークル機能』の違いを調べてみました。

今回のテーマは、『この夏スタートのnoteメンバーシップって今のサークル機能と何が違うか調べてみた話💖 』としています。

⏬noteに関する多くの悩みを

もっとみる
note大学に寄せられるnoteのフォローに関する悩みトップ5とその回答を公開😊

note大学に寄せられるnoteのフォローに関する悩みトップ5とその回答を公開😊

note大学にはnoteに関する質問コーナーがありますが、フォローに関する悩みをまとめましたので公開します。

note大学とはnoteのサークルのことです。

noteでは公式から発表されていないことは多いですし、フォローに関する内容はほぼありません。
そのためnoteユーザーの中でも知らない方が多く、無知なため、おかしな記事を書いているユーザーもよく見かけます。
無知は恥ともいわれますから、こ

もっとみる
中谷彰宏の名言をnoteで検証💕したい人10000人。始める人100人。続ける人1人。

中谷彰宏の名言をnoteで検証💕したい人10000人。始める人100人。続ける人1人。

中谷彰宏さんの名言「したい人10000人。始める人100人。続ける人1人。」
とても素敵な言葉です。

始める人はしたい人の1%、続ける人は始めた人の1%です。

noteはとても活発なプラットフォームです。新年度の4月になって新しく始める人が多い一方、続けられなくて辞めていく方もいます。

今回、私のフォロワーで続けている方がどれくらい居るのかを調べてみました

☑️この記事はこんな方が対象

もっとみる