マガジンのカバー画像

コンテスト

97
コンテスト応募記事
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

毎月恒例noteから10月度の創作カレンダーが公開された話💖

毎月恒例noteから10月度の創作カレンダーが公開された話💖

noteはクリエーターが創作ネタに困らないように毎月創作カレンダーが公開されています。
noteをはじめた初心者さんや毎日投稿を頑張っている方にとって、ネタ探しに苦労するものです。

カレンダーに合わせて記事を書くことでネタ切れがなくなるのはもちろん、テーマが旬なので多くの方に読まれて共感されますし、コメントやスキが増えてnoteが楽しくなるメリットもあります。

また、お題などで#(ハッシュタグ

もっとみる
Welcome Family Campaign×noteで投稿コンテスト「#うちの保護いぬ保護ねこ」が開催された話💖

Welcome Family Campaign×noteで投稿コンテスト「#うちの保護いぬ保護ねこ」が開催された話💖

新しい投稿コンテストがnoteで始まりました。テーマは「#うちの保護いぬ保護ねこ」です。

実際に保護犬や保護猫を飼っている・飼っていた方、身近に飼っている方が居る方など、「保護犬」「保護猫」にまつわる投稿を募集されています。

コンテストは、noteのアカウントがあれば誰でも無料で参加できますし、入賞すると賞金がもらえます
noteの魅力の一つですし、日頃からnoteで発信しているのでしたら、是

もっとみる
note利用の自治体が100件を突破したと発表💕あなたの街の公式noteがあるかも😊

note利用の自治体が100件を突破したと発表💕あなたの街の公式noteがあるかも😊

本日noteから、法人向け高機能プランnote proを無償提供する地方公共団体支援プログラムの申し込み自治体が100件を突破したと発表されました!
あなたの住んでいる町の公式noteがあったらうれしいですね。

合わせて、地域・行政カテゴリのTOPページでも自治体公式アカウントを紹介するエリアが新しく追加されましたので今回覗いてみます。

note大学では、noteに関するあらゆる情報を掲載し質

もっとみる
来月開催されるnoteクリエイターフェスティバル2022にてスペシャルバッジ&グッズが貰える話💖

来月開催されるnoteクリエイターフェスティバル2022にてスペシャルバッジ&グッズが貰える話💖

note主催で10月に創作の祭典「noteクリエイターフェスティバル2022」が開されます。

開催に伴って条件を満たせばスペシャルバッジやグッズが貰えるようです。

👇バッジとはこういったものです

この機会に是非ゲットしましょう!

note大学では、noteに関するあらゆる情報を掲載し質問にも答えています。

⏬noteに関する多くの悩みをマガジンにまとめて解決しています。400人にフォロ

もっとみる