noteブログ運営_Copy_4-2

週末も生きているという未来予想|ブログな日々 #19

「週末の日曜日は何しようか」妻が子供の洗濯物をたたみながら幸せそうに話している。

僕たちは必ず週末も生きている?

それは家族、恋人、友人などと当たり前に交わす言葉と言える。

ほとんどの人たちは当たり前のように週末に何をするかを考えながらそれを楽しみに平日を過ごす。もちろん僕だって例外ではない。家族と素敵な週末を過ごすために平日に仕事を頑張っているひとりだ。

天気が良ければ公園に行こうか、お昼は美味しいお店でランチをしよう、そうだな午後からちょっと足を伸ばして遠くドライブしてもいいな、それより映画でも観てそのあとカフェで映画のレビューでも話そうか。

「週末の日曜日は何しようか」

わかる。すごくわかるそのスタンス。

僕たちは週末も必ず生きているという確信めいた確固たる未来予想図を持っている。

でもそれは違うんだ。

僕はこちらの記事: 死んだ父から学んだ僕の生き方 で父の死について書いている。結婚し子供が生まれ、これから人生を家族で力を合わせて生きていこう手をつないだごく普通の夫婦にさえ死は突然訪れることもあるのだ。

死は不平等なもの

そう、死は不平等だ。

僕の父がそうだったように、どんなに幸せだろうが不幸だろうがそんな僕らの状況や環境に一切関係なく、死は訪れる。

だから僕は週末を生きがいに平日を生きることはしない。

それは死を不安がることででも死を恐れることでもない。

今日という日をできるだけ「完璧な1日」にするために”かけがえのない時間”をしっかりと理解しながら生きているということ。

その”かけがえのない時間”について書いた記事を紹介しておく。

タイムマネジメントの基本は時間術!仕事や人生を効率的にする使い方!

この記事では、時間の管理=タイムマネジメントをしていないがために、行き当たりばったり、その場しのぎで無駄な時間を消費してしまっている人に、もっと効率的に時間を管理することで、1日1日の生き方の質が変わることを伝えたい。

僕の経験に基づき、「時間管理=タイムマネジメント術の基本|時間を理解すること」についてお届けしている。

ぜひチェックしてほしい。

▼記事はこちら▼
タイムマネジメントの基本は時間術!仕事や人生を効率的にする使い方!

では次回のブログな日々でお会いしましょう。

「ブログな日々」のバックナンバーを読む



最後まで読んで頂きありがとうございます!ついでにあなたのFacebookやTwitter、Instagramの中で、一言なり二言なり、感想をシェアして下さいませ。