さんとる

フィリピンで結婚出産、現在は日本で田舎暮らし。 フィリピン人の旦那の胃袋と自分自身の胃…

さんとる

フィリピンで結婚出産、現在は日本で田舎暮らし。 フィリピン人の旦那の胃袋と自分自身の胃袋を掴んだ我が家のお料理ノートやフィリピンこぼれ話をご紹介。 載せているフィリピン料理レシピは日本で手に入る材料で作れます。

最近の記事

  • 固定された記事

我が家のフィリピン料理の背景にあるもの

旦那のお父さんやおばあちゃんに作ってもらったたくさんのフィリピン料理。 可能な時は、横で作っているのを見せてもらいながらお喋りに花が咲き、 見たことがない食材についての下処理の仕方も教えてもらいました。 旦那と付き合って間もない頃に、旦那の誕生日で初めて食べたフィリピンの甘いスパゲッティやルンピアの味。 立ち上がれないほどの高熱が出て、下がった後に初めて食べたものは、ショウガとチキンのスープ、ティノーラ。 弱った身体にすぅーっと染み込む美味しさで、味噌汁が食べれないこの環

    • 【レシピ】あまり甘くないサツマイモに当たったら..ミナタミス ナ カモテを作ろう!

      サツマイモの旬がやってきましたね! まとめて買ったり貰ったりした芋で、ふかし芋や焼き芋をしたら… 意外とボソボソしていて甘みがない芋に当たってしまい、残りの芋はどうしようと困ることもあると思います。 今回は、そんな時のお助けレシピとして、フィリピンのサツマイモおやつのひとつ、ミナタミス ナ カモテ(Minatamis na Kamote)をご紹介。 ミナタミス(Minatamis )とはタガログ語で「シロップで煮た(何か)」 カモテ(kamote)は「サツマイモ」を意味しま

      • 【レシピ】フィリピンの焼きナスサラダ、エンサラダン タロン

        いや〜、今日も暑かった! 日本でもナスが美味しい季節になってきましたね。 ナスを使ったレシピといえば、以前「トルタンタロン」をご紹介しました。 今回は、暑い時にもさっぱりと食べられるナスのサラダ、エンサラダン タロン(Ensaladang Talong)をご紹介。 こちらもトルタンタロン同様、焼きナスにしてから味付けをします。 シンプルな焼き魚や干物、揚げ魚と相性抜群です。ぜひご一緒にどうぞ! 材料(1〜2人分) ナス(片手分くらいの大きさ) 1本 トマト(中) 1

        • 日本のスーパーで見つけたココナッツ、丸ごと1個使ってみた

          フィリピン料理やスイーツ作りでよく登場する材料の一つ、ココナッツミルク。 日本のスーパーでもココナッツミルクの缶詰やパウダーを置いているところは多く、フィリピン料理やタイ料理を作るときにとても重宝します。 もし、そのココナッツミルクを生のココナッツから作ってみたら..? そして、ただココナッツミルクを作るだけでなく、その他にもココナッツを活用してみたら? そんなことを考えて、今回は1個の生のココナッツを使ってみました。 若いココナッツと成熟したココナッツ 私がココナッツか

        • 固定された記事

        我が家のフィリピン料理の背景にあるもの

        • 【レシピ】あまり甘くないサツマイモに当たったら..ミナタミス ナ カモテを作ろう!

        • 【レシピ】フィリピンの焼きナスサラダ、エンサラダン タロン

        • 日本のスーパーで見つけたココナッツ、丸ごと1個使ってみた

          【レシピ】汁多め、ポークアドボ

          こんにちは! 突然ですが、私には好きなフィリピン料理の料理人が2人います。 1人目は旦那のお父さん。 初めてフィリピンの家庭料理を食べさせてくれた人で、家庭菜園と家庭料理とTikTokを愛するオヤジ。 そしてもう1人はGayyem Benさんというフィリピン人のYouTuber。 料理を中心に、フィリピンの田舎での日々の暮らしを発信されています。 Gayyem Benさんを知ったのはつい数ヶ月前、1本の動画ですっかりGayyem Benさんの世界観に魅了されました。

          【レシピ】汁多め、ポークアドボ

          【レシピ】フィリピン式のお弁当に、我が家の簡単ツナシシグ

          フィリピンにも学校や会社に昼ごはんを持っていく、弁当文化があります。 日本のお弁当ともアメリカのランチボックスとも違う、フィリピンのお弁当はバオン(baon)と呼ばれています。 携帯しやすさや冷めても美味しいメニューかなどはあまり重視されておらず、タッパーウェアと呼ばれている保存容器に入れて持っていく家庭のご飯、といったスタイル。スープたっぷりのおかずでも案外みんな気にせず持ってきます。 例えば、一つのタッパーウェアに白ごはんを入れ、もう一つのタッパーウェアには酸っぱいスープ

          【レシピ】フィリピン式のお弁当に、我が家の簡単ツナシシグ

          フィリピン帰国後1年悩んだ、手荒れを克服した方法

          あけましておめでとうございます。 コロナで息子の幼稚園の休園などが続き、家で忙しくしているうちに気づけば1月もすっかり終わりに近づいていました。 今日はフィリピンからの帰国後1年ほど悩んでいた手荒れを克服した話をします。 合う合わないがあるので、手荒れを克服した人たちの中の「ある一人」の話として読んでいただけたらと思います。 私の手荒れの歴史はこんな感じです。 ・幼少期は手指にアトピーがあった。皮膚科に通いステロイドを塗っていたことも。 ・成長するにつれ、自然とアトピーが

          フィリピン帰国後1年悩んだ、手荒れを克服した方法

          車の中でエンドレスリピートだった2021年フィリピンのヒット曲3選

          こんばんは、明日はもう大晦日ですね。 今年も2020年に引き続きコロナ禍で、本当お疲れさまでしたと互いに労り合いたくなる年の瀬です。 2021年は大変な年だったけれど、今年フィリピンでヒットした曲はいいものが結構ありました。 日常の中でフィリピンっぽい何かを取り入れたくて、車の中でもフィリピンのポップソングをよく聴いていたので、その中から個人的にエンドレスリピートだった3曲をご紹介します。(順位不同) 曲の紹介の後にYouTubeのリンクを貼っておきますので、よければ年末

          車の中でエンドレスリピートだった2021年フィリピンのヒット曲3選

          【簡単レシピ】フィリピンのあったか豆腐スイーツ、タホ

          こんにちは、今日はフィリピンの朝食・おやつのタホをご紹介します。 タホはフィリピンを代表するスイーツの一つ。 温かい絹ごし豆腐に、小さくて透明なタピオカ、そしてたっぷりの黒蜜をかけて食べます。 スイーツではありますが、食後に食べるというよりは、朝ご飯や午後のおやつ(メリエンダタイム)に食べられることがほとんど。 朝や午後になると「タホ〜、タホ〜」とタホ売りのおじさんがタホの入ったバケツを担ぎながら歩く姿が見られます。 フィリピンのルソン島北部にあるバギオ市では、特産のイチ

          【簡単レシピ】フィリピンのあったか豆腐スイーツ、タホ

          フィリピンのサバというバナナ

          こんにちは! 先日家族でフィリピン料理レストランへ行った際にサバ(Saba)というちょっとずんぐりした太短いバナナを1本(生で)頂きました。 日本のスーパーで一般的に売られている長いバナナはそのまま食べるのが一般的ですが、サバは加熱して食べるのが主流です。(熟れている時は生でも食べることはできるそうです。) フィリピンに住んでいた時、簡易食堂や屋台でサバをよく見かけました。 しかし、そこで売られているサバは、市場やスーパーで見かけるそれとは違い、 なぜか色が黒ずんでいて「腐

          フィリピンのサバというバナナ

          【レシピ】旬のサツマイモで作るフィリピンのストリートフード、カモテキュー

          スーパーや地場野菜のお店にサツマイモがたくさん並ぶ季節になりましたね! 鳴門金時、紅はるか、シルクスイート、安納芋など色んな品種のサツマイモがあって、はしから順に全部試したくなります。 さて、フィリピンでもよく食べられているサツマイモ。 タガログ語でサツマイモはカモテ(Kamote)といいます。 日本で食べるように蒸して食べるシンプルな食べ方の他にも、ピナクベットにかぼちゃの代わりに入れたり(旦那のおばあちゃんがよくやっていました)、デザートの材料になることも。 その中でも

          【レシピ】旬のサツマイモで作るフィリピンのストリートフード、カモテキュー

          【レシピ】ココナッツミルクで煮るフィリピンおかず、ビコールエクスプレス

          フィリピン政府の官庁の一つにココナッツ庁という機関があるほど、ココナッツはフィリピンで主要な農作物。 今日は、ココナッツミルクを使ったビコールエクスプレスというおかずをご紹介します。 Wikipediaによると、ビコールエクスプレス(Bicol Express)は、1970年代にマニラ・マラテで行われた料理選手権でCely Kalawという人がルソン島南部のビコール地方の調理スタイルをアレンジして生み出した料理。マニラからビコール地方に向けて走っていた電車の名前に由来しま

          【レシピ】ココナッツミルクで煮るフィリピンおかず、ビコールエクスプレス

          【レシピ】熟れたバナナで作るフィリピンのバナナフリッター、マルヤ

          こんにちは。 9月になって朝夕少し涼しくなり、温かいコーヒーが特に美味しく感じられるようになってきました。 温かいコーヒーと一緒にほおばりたくなるフィリピンのおやつの一つにマルヤ(Maruya)があります。 マルヤは熟れたバナナを潰して、小麦粉と卵と混ぜて揚げた、いわゆるバナナフリッター。 午後のメリエンダタイムには、ストリートフードとして売店などで売られます。 シンプルな材料で手早く作ることができるので、是非朝ご飯やコーヒータイムに作ってみてくださいね。口の中にバナナの甘

          【レシピ】熟れたバナナで作るフィリピンのバナナフリッター、マルヤ

          【レシピ】空芯菜を使ったシンプルなフィリピンのおかず、アドボンカンコン

          8月になり、日本でもスーパーで空芯菜を見かけるようになりました。 空芯菜は東南アジア原産の茎の中が空洞になっている青菜。 (写真の空芯菜は、日本のスーパーで先日買ったもの。) 日本ではあまりメジャーな野菜ではないですが、中華料理レストランに行くと炒め物としてメニューに載っていることも。 フィリピンで空芯菜はカンコン(Kangkong)と呼ばれています。 とても身近な野菜で、国民的スープのシニガンに入れたり、炒めたりとよく登場します。 フィリピンのスーパーや市場で見かけるカ

          【レシピ】空芯菜を使ったシンプルなフィリピンのおかず、アドボンカンコン

          【レシピ】フィリピンの朝ご飯、シロッグ

          フィリピンにはフィリピンらしい朝ご飯があります。 それは例えば、パンデサルという町中で売られているほんのり甘い焼きたてのパンだったり、ニンニクと生姜がしっかり効いたお粥のルガウだったり、温かいお豆腐に黒蜜をかけたタホだったり。とにかく種類が豊富。 その中でもボリュームたっぷりの朝ご飯メニューがOOシロッグです。 元々シロッグは、シナガッグ(sinangag)と呼ばれる冷やご飯を使って作ったシンプルな炒飯と、イトロッグ(itolog)と呼ばれる卵焼きを一緒に盛り付けたものです

          【レシピ】フィリピンの朝ご飯、シロッグ

          【レシピ】ゴーヤーを使ったフィリピンの料理といえば、ギニサンアンパラヤ

          日本のスーパーにゴーヤーがいつも並ぶようになってきました。 この季節を待っていたんです! だってお気に入りのフィリピン料理、ギニサンアンパラヤをいつだって作ることができるから。 フィリピンのタガログ語でギニサンは「ソテーした」アンパラヤは「ゴーヤー」を意味します。 卵も加えるので、言ってしまえばフィリピンのゴーヤーチャンプルー。 見た目もゴーヤーチャンプルーに似ていますが、魚醤(パティス)を加えるので、東南アジアのおかずらしい味になります。 旦那(当時は彼氏)の家に初めて遊

          【レシピ】ゴーヤーを使ったフィリピンの料理といえば、ギニサンアンパラヤ